【超初心者向け】家計の見直しから投資のはじめ方までわかる マネー講座を開始!

特別ゲストが「お金と投資の知識」と、「メルカリ活用術」をYouTubeライブで生配信します。

facebook twitter hatena

全4講座】物価上昇の家計対策や、将来の資産形成のために「お金の知識」を学べます!

「マネー講座」では、メルカリを活用した家計防衛術や、売上金を活用した資産運用など、基礎的な「お金の知識」と「メルカリ活用術」が分かります。

「お金のことは気になるけれど、なんだか難しそう…」と不安な方でも大丈夫!

専門家が丁寧に解説します。分からないことは気軽にチャットで質問して楽しく学べます。

講座を予約する

 

\\ 参加&アンケートで、2000円分ポイントプレゼントのキャンペーンも実施中 //

メルカリ教室に参加&アンケート回答した方の中から抽選で100名様に2000円分ポイントプレゼント(2023年3月末日迄)。*詳しくはこちら

第1回目「物価上昇に負けない!プロが教える家計の見直しとメルカリ活用術」

【日時】
2023/2/20(月) 10:00-11:00

【内容】

最新の物価上昇や家計の状況をお伝えしたのち、物価上昇に打ち勝つための家計防衛術や、メルカリ活用術をお伝えします。

【お金知識レベル】

超初級

【学べること】

  • 最新の物価上昇傾向と家計状況
  • 物価上昇にどう打ち勝つ?人気ファイナンシャルプランナーが教える家計防衛の考え方
  • メルカリの達人が教える、メルカリ・メルペイ活用術8編

【開催方法】

YouTube ライブ

【参加方法】

予約フォームからご予約いただくか、下記「視聴する」ボタンより直接配信をお楽しみください。

YouTubeライブを視聴する

第1回目の特別ゲスト

人気ファイナンシャルプランナー

飯村久美 氏

テレビやラジオなどメディア出演多数の人気ファイナンシャルプランナー。 個人や家族の夢を応援し、「家計から日本を元気に」という想いでお金の話をわかりやすく伝えている。これまでの家計診断は1100世帯。 近著に「年収300万円でもラクラク越えられる『貯蓄1000万円の壁』」(KADOKAYA)など。

人気ファイナンシャルプランナー

メルカリの達人

川崎さちえ 氏

ネットオークション歴17年、フリマアプリ歴7年。経験を積みながら独自のノウハウを構築した。 NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。 近著に「できるポケット メルカリ+メルペイで月5万円 無理なく稼ぐ本」(インプレス)「「ゆる副業」のはじめかた メルカリ スマホ1つでスキマ時間に効率的に稼ぐ!」(翔泳社)

メルカリの達人

第2回目「投資を知らない私でもはじめられる資産形成の基礎」

【日時】
2023/2/21(火) 10:00-11:00

【内容】

私たちをとりまくお金に関する状況と、
お金に関する知識や判断力が必要となる背景
をお伝えします。そのあと、お金を増やすための基礎的な資産形成の方法や選び方をお伝えします。

【お金知識レベル】

超初級

【学べること】

  • 世界と比べた、日本の金融資産の現状
  • 今、金融リテラシー(お金に関する知識や判断力)が必要なワケ
  • お金を増やすための選択肢とは

【開催方法】

YouTube ライブ

【参加方法】

予約フォームからご予約いただくか、下記「視聴する」ボタンより直接配信をお楽しみください。

YouTubeライブを視聴する

第2&3回目の特別ゲスト

東証(株式会社東京証券取引所)

吉田貴弘 氏

東京証券取引所 金融リテラシーサポート部 2010年東京証券取引所に入社後、株式部門を経て、営業部門にて個人投資家へのマーケティング及びETFビジネスに従事。 その中で、取引所による投資家層すそ野拡大の必要性を感じ、2016年に金融経済情報を分かりやすく伝えるメディア「東証マネ部!」を企画・立案。 現在は、メディア運営の編集者として累計100社以上の上場会社・金融機関等を取材するとともに、確かな金融リテラシーを全国民に伝えるべく、 セミナー講師等、各種広報活動を行っている。

東証(株式会社東京証券取引所)

第3回目「なんでみんなやってるの?投資初心者がはじめやすいiDeCo・NISAを徹底解説」

第二回目と合わせてご視聴いただくのがオススメです!

【日時】
2023/2/21(火) 11:30-12:30

【内容】

よく耳にするけれど知らない方が多い「iDeCo」や「NISA」など国の制度について分かりやすく解説し、その制度を活用できる投資運用商品をご紹介。運用商品の選び方やポイントについて、分かりやすく解説します。

【お金知識レベル】

初級

【学べること】

  • 国や会社の制度をうまく利用しよう!iDeCOとNISAについて
  • iDeCoとNISAを活用した投資運用商品とは
  • 投資運用商品の選び方やポイント

【開催方法】

YouTube ライブ

【参加方法】

予約フォームからご予約いただくか、下記「視聴する」ボタンより直接配信をお楽しみください。

YouTubeライブを視聴する

第4回目「月3,000円からはじめる、らくちん投資のススメ」

【日時】
2023/2/21(火) 19:30-20:30

【内容】

実際にメルカリで投資資金を捻出しているtsumiki証券の担当者が自身の経験を踏まえながら、月3,000円からでもはじめられる、投資信託での資産形成についてお伝えします。

【お金知識レベル】

初級

【学べること】

  • 私たちをとりまくお金の現状
  • 「投資信託」で投資をはじめるポイント/考え方
  • 少額投資のメリット・デメリット
  • メルカリを活用した投資生活のご紹介

【開催方法】

YouTube ライブ

【参加方法】

予約フォームからご予約いただくか、下記「視聴する」ボタンより直接配信をお楽しみください。

YouTubeライブを視聴する

第4回目の特別ゲスト

tsumiki証券株式会社

小暮みなみ氏

2019年に丸井グループ入社。tsumiki証券でWEBマーケティングを担当中。少額投資や資産形成についてお客さまが知りたい情報を日々発信。昨年までマルイ店舗内メルカリ教室で講師を担当。アニメ好きのいちユーザーとしても、メルカリ出品実績多数。

tsumiki証券株式会社

お問い合わせ先

本件についてご不明な点がある場合は、メルカリアプリ内の「サイドメニュー>お問い合わせ」および「マイページ>お問い合わせ」よりご連絡ください。「メルカリ教室について」と 内容に記載していただくとスムーズにご案内できます。

 

この機会に、お金に関する知識に触れてみてください♪
その知識を活かして、メルカリをより楽しく・お得に賢く使っていただければ、うれしいです。

facebook twitter hatena

マネー講座を予約する

マネー講座を予約する