【超初心者向け】2024年スタート!「新NISA活用法」〜20代の積立投資・50代のキャッチアップ投資など〜

【超初心者向け】2024年スタート!「新NISA活用法」〜20代の積立投資・50代のキャッチアップ投資など〜

特別ゲストを招いて、「お金と投資の基礎」をYouTubeライブで生配信します。

facebook twitter hatena

【お金や投資のプロがゲストに登場!】将来の資産形成のための「お金の知識」を学べます!

「マネー講座」では、超初心者向けに、基礎的な「お金の知識」や「投資の知識」が分かります。

「お金のことは気になるけれど、なんだか難しそう…」と不安な方でも大丈夫!

株式会社東京証券取引所こと東証さんとの共催なので、専門家がわかりやすく、丁寧に解説します。

6月は日経新聞社の田村さんを特別ゲストに、新NISAに関する具体的な活用法等をお伝えしていきます!

分からないことは気軽にチャットで質問できて、楽しく学べます。

講座を予約する

 

\\ 参加&アンケートで、1,000円分ポイントプレゼントのキャンペーンも実施中 //

メルカリ教室に参加&アンケート回答した方の中から抽選で100名様に1,000円分ポイントプレゼント(2023年6月末日迄)。*詳しくはこちら

【6/22(木)】投資初心者でもわかる! 「2024年スタート!"新NISA"活用法」

【開催日時】

2023年6月22日(木)10:00-11:00

※10分前より配信開始予定です

【お金知識レベル】

超初級

【学べること】

よく耳にするけれど知らない方が多い「NISA」について分かりやすく解説し、その制度を活用できる投資運用商品をご紹介。

2024年から始まる「新NISA」に関する詳細から、運用商品の選び方やポイントについて、分かりやすく解説します。

20代から始める積立投資や、50代から始めるキャッチアップ投資など、幅広い世代の方に向けてご案内します。

【開催方法】

YouTube ライブ

以下Linkから直接ご視聴いただくことも可能です

動画を視聴する

特別ゲスト

日本経済新聞社 編集委員

田村 正之 氏

証券アナリスト(CMA)、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP)。著書に「人生100年時代の年金・イデコ・NISA戦略」など。田村優之の筆名で小説も執筆、開高健賞受賞。経済青春小説「青い約束」は13万部のベストセラー

日本経済新聞社
編集委員

東証(株式会社東京証券取引所)

吉田貴弘 氏

東京証券取引所 金融リテラシーサポート部 2010年東京証券取引所に入社後、株式部門を経て、営業部門にて個人投資家へのマーケティング及びETFビジネスに従事。 その中で、取引所による投資家層すそ野拡大の必要性を感じ、2016年に金融経済情報を分かりやすく伝えるメディア「東証マネ部!」を企画・立案。 現在は、メディア運営の編集者として累計100社以上の上場会社・金融機関等を取材するとともに、確かな金融リテラシーを全国民に伝えるべく、 セミナー講師等、各種広報活動を行っている。

東証(株式会社東京証券取引所)

【終了】超初心者向け資産形成の基礎!話題の新NISAも

アーカイブ動画をご視聴いただけます。6/22のマネー講座と合わせてご確認ください!

【お金知識レベル】

超初級

【学べること】

  • 物価上昇など現在の経済状況
  • ”超初心者向け”の資産形成の考え方
  • 2024年より超拡充!新NISAの活用法

アーカイブ動画を視聴する

お問い合わせ先

本件についてご不明な点がある場合は、メルカリアプリ内の「サイドメニュー>お問い合わせ」および「マイページ>お問い合わせ」よりご連絡ください。「メルカリ教室について」と 内容に記載していただくとスムーズにご案内できます。

 

この機会に、お金に関する知識に触れてみてください♪
その知識を活かして、メルカリをより楽しく・お得に賢く使っていただければ、うれしいです。

facebook twitter hatena

マネー講座を予約する

マネー講座を予約する