DSC09961.jpgこんにちは!運営チームの石川です。お客さまと一緒にメルカリをつくっていきたい!お客さまの声を直接聞きたい!ということで、座談会形式で気軽にメルカリについておしゃべりする「mercari petit cafe」の第一回目を開催しました。場所はメルカリ本社の会議室で、働きながら子育てしているお母さん、女子大学生、男性会社員の方など、10人ほどのお客さまをお招きし、軽食を食べながら、ざっくばらんにメルカリについてお話を聞かせていただきました。座談会でいただいたお客さまの声を紹介していきます。みなさんも同じような経験はありますか?

メルカリをはじめたきっかけを教えて下さい!

  • 着なくなった服の処分をしたくて
  • 断捨離をしたくてはじめた
  • 旅行で使いたいブランドのアウターを買うためにはじめました
  • CMやニュースをみてはじめました

断捨離のためにメルカリをはじめて、2ヶ月で60品売り切った!という方もいらっしゃいました。

メルカリを使う中で、嬉しかったことなど、印象に残っているエピソードはありますか?

  • 評価の際に温かいお言葉をいただき、嬉しかった
  • 売った商品を受け取っていただき、喜んでいただいたとき
  • 大事にしていたアウター(ダウン)が、本当にそのアウターが好きな人にメルカリでお譲りできたこと
  • きちんと相手の方がお礼を言ってくれたとき
  • 初心者向き登山グッズを売った際「この靴で富士登山に行きます!」とコメントいただいて、自分のものがまた度に出てくれるのが嬉しかったです。
  • なかなか売れない商品がやっと売れたとき
  • 出品して1分後に売れたとき
  • 購入したものに手紙がはいっていたとき

自分には不要になってメルカリで出品したものが、本当に必要な人のもとに届いて、喜んでもらえたことがわかると、嬉しいものですよね。ただ知らない人同士、一期一会でモノを「売る・買う」だけでなく、そのモノに対する「想い」がお互いに伝わると素敵ですよね。メルカリを使えばそれを伝えあうことができます。自分も購入したときは、今まで以上にちゃんとお礼を言おうと思いました。DSC09982.jpgまた、10人いれば10人それぞれのメルカリの利用方法があって、そのエピソードを聞いているだけでとても楽しかったです。主に毎月特定の雑誌を買うために使っている方(毎月必ずその雑誌を安く売り出す方がいて、常にその人から買えるように毎月雑その雑誌の発売後にその人の出品をチェックをしているそうです)。リアルのフリーマーケットで断捨離のために出店したら2万円にしかならなかったけど、メルカリを使ったら13万になりそのお金でパソコンが買えたという方。ブランドのバッグを安く買うために他のECサービスも含め調べた末にメルカリで満足いく買い物ができた方。子供の服や靴を売っては買っている方、流行の服をすぐに売ってまた新しく買うという方、スニーカーを探してよく買っているという方、海外転勤が決まりできる限りメルカリで断捨離しようとしている方。皆さんがどんな風にメルカリを使って楽しんでいただいているのか、それを皆で共有しあうだけで楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。DSC00004.jpg今回ご参加いただいた方からも、

  • それぞれの人の利用感があっておもしろかった
  • メルカリを利用している方、社員の方とお話ができてよかった
  • 様々な使い方を教えてもらった。作り手の雰囲気や、利用されているいろんな方の雰囲気を肌で感じ、メルカリに愛着が湧いた。今回を機にもっと使ってみて、また新しい課題や目線から話してみたい。
  • 要望事項を全てお話できてよかった
  • 色々な使い方をしれた
  • いろいろお話できたり、ワザを教えてもらえてよかったです!
  • 手間を減らすコツなどを聞けたのが良かったです

といった感想をいただきました。私たちも、お客さまと直接お会いしじっくりお話を聞く機会がもてて、たくさんの気づきや学びがありました。今回は第一回目ということで、小規模に開催してみましたが、今後はこのように直接お客さまと話せるイベントを、さまざまな形で開催できればと思います。こんなイベントだったら行きたい!メルカリの社員に直接伝えたいことがある!といったことがあれば、ぜひお気軽にメルカリの公式Twitterまでコメントくださいね!