メルカリでは、現在「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)との期間限定コラボレーションキャンペーンを実施しています。http://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/cp/ミリシタが提供する公式画像素材を利用して、アイドルのオリジナルグッズを制作し、その作品をメルカリ内の特定カテゴリ限定で出品・販売することができるというものです!
グッズの作り方、売り方がわからない方もご安心ください
そうは言ってもどうやってグッズを作って販売したらいいかわからない…!という方向けに、今回はメルカリが「これさえ読めば出品バッチリ!」な出品ガイドをご案内したいと思います。現在は出品した方の数に対して、購入している方の数がなんと5倍!多くの方がオリジナルグッズを待ち望んでいます。ぜひあなたのアイディアを活かして素敵なグッズを出品し、プロデューサーさんたちに披露してみてください。では、さっそくガイドにそって作っていきましょう!
1. 公式素材をダウンロードしましょう
1-1. キャンペーンページ にアクセスし、ダウンロード規約を確認します1-2. バンダイナムコエンターテインメント公式ファンサイト「Side-876倶楽部」(バンダイナムコID)への会員登録(登録無料)がお済みでない場合は、登録をします1-3. ダウンロードしたい素材のカテゴリーを選択し、ダウンロードします
- スマートフォンからは正常にダウンロードできない場合があります
- 画像は2018/08/01現在、13カテゴリーあります♪ぜひいろいろダウンロードしてイメージを膨らませてみてください
2. 制作するものを決めましょう
2-1. どんなグッズが作られているのか、メルカリ内のミリシタのカテゴリーやTwitterの#ミリシタメルカリつくってみたをチェックしてみましょう
- これまで公式グッズでは販売されていないものや、モチーフなどを活かした素敵なグッズなどが売れているようです!
- 制作することができないグッズの例も確認しましょう
3. ハンドメイドの場合は素材を手配して制作、オーダーする場合はサービスを選び注文します
メルカリを利用するお客さまの中には、オーダーで制作される方もいるようです。今回は、オーダーする場合の手順を記載します。3-1. 作りたいものを注文できるサービスを探す一例ですが、オリジナルグッズを小ロットでも注文できるサービスをご紹介します。
- pixiv factory :スマホケースから傘、タイツまで多種 https://factory.pixiv.net/
- コミグラ :サーモボトルやうちわなど多種 https://www.graphic.jp/comic/
- ZEAMI Sticker:ステッカー https://www.zeamisticker.com/
- FabCafe :渋谷にあるものづくりカフェ。店頭で3Dプリンターやレーザーカッターを使って制作可能、要予約。https://fabcafe.com/tokyo/fab/
※記載したサービスはあくまで一例であり、株式会社メルカリが推奨するものではありません。ポイント♪──────
- 採算を考えて商品や制作会社を選びましょう
─────────────3-2. かかる費用とメルカリでの販売利益のバランスを計算するたとえば、制作費用が1,700円のTシャツを3,500円で販売し、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで発送する場合、利益は925円です。
ポイント♪──────
- 送料込みにした場合は商品サイズと発送料金のバランスを確認しましょう
─────────────今回のキャンペーンでは、限定的に画像素材の利用が許諾されることにより、メルカリ上での制作物の売買が公式に認められています。また、それによってバンダイナムコエンターテインメントは制作活動を推奨できるようになります。※本キャンペーンでは、商品が売れた際に10%のライセンス料がバンダイナムコエンターテインメントに支払われます(販売手数料10%は別途かかります)。3-3. デザインを制作する細かい入稿ルールは、各サービスの注意事項をよく確認しましょう。3-4. 注文数を決めて発注するグッズが届くのを楽しみに待ちましょう♪
4. メルカリに出品しましょう
グッズが届いたら、さっそくメルカリに出品しましょう。4-1. 商品の写真を4枚撮影します
- 暗くならない場所で撮る、ピントをあわせる、背景にものが写り込まないようにするなどに気をつけて、正方形サイズで撮影するのがオススメです。
- 場合によっては明るさを補正したり、実物に近い色に補正しても伝わりやすくなります。
4-2. アプリを起動し右下の出品ボタンをタップします4-3.「写真をアルバムから選択」をタップし、撮影した写真を設定します※必ず1枚は『キャンペーン参加証』が掲載されていることが分かる写真の設定が必要です
4-4. 商品名と説明を入力します商品説明はなるべく詳しく記載すると、探しているお客さまが見つけやすくなります。※商品名には必ず『ミリシタ1周年企画』という文言を記載してください※商品説明には、必ず『製造者名(プロフィールネームで問題ございません)』と『こちらのグッズはバンダイナムコエンターテインメントが製造販売するものではありません。』という文言を記載してください4-5. カテゴリーを ハンドメイド > 二次創作物 > ミリシタ1周年 に設定します
4-6. 配送方法や発送までの日数を設定しますポイント♪──────
- 発送は「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」が安心です。
- 追跡あり
- 万が一のときに補償あり
- 全国一律料金
- 送付先住所の記載不要、発送時に料金支払不要(売上から差し引かれます)
- 匿名配送あり
- 発送方法は後からも変更できますが、購入された後にらくらくメルカリ便に変更すると匿名配送が利用できませんのでご注意ください
─────────────4-7. 販売価格を設定します販売価格を入力すると、自動で販売手数料(10%)とライセンス料(10%)が表示され、差し引いた販売利益も表示されます。すべて入力したら「出品する」ボタンを押して完了です!TwitterなどのSNSでシェアして、プロデューサーさんに商品をアピールしましょう。
5. 商品が売れたら発送しましょう
購入のお知らせが届いたら、梱包をして発送しましょう5-1. 商品に合った梱包資材で梱包します梱包のコツや注意点は、メルカリガイドの「梱包の仕方」からご確認くださいポイント♪──────
- 購入者にメッセージで「購入ありがとうございました。発送までしばらくおまちください。」など送信しておくとお相手の安心感が増します
─────────────5-2. 発送方法にあわせて、各コンビニや郵便局から発送します
6. 最後に評価をつけたら取引完了!
購入者からの受取評価がされたら、出品者も購入者を評価します。評価コメントは任意ですが、一言添えると今後お取引する方の参考になります。お互いが評価をしたら取引完了です!お疲れ様でした!売上は、銀行口座を指定して売上申請をすることで事務局から振込をします。詳しくは、メルカリガイドの振込スケジュールをご確認ください。
はじめての方もハンドメイド上手な方も、ぜひご参加ください
本キャンペーンは11月29日(木)まで開催しています。また、7月25日から出品上限数が100個になりました。ぜひ、あなたの得意やアイドルへの愛を活かして、素敵なグッズを販売してみてください!※本キャンペーンはプロデューサーの皆さんに楽しんで頂くイベントです。買占めや転売等の行為はご遠慮ください。ミリシタとは株式会社バンダイナムコエンターテインメントが配信するゲームアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の略称です。©窪岡俊之 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.