SALON_vol3.jpg

11/19(月)をもちまして、イベントの申し込みは締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

こんにちは。運営チームの石川です。メルカリでは、お客さまと一緒により良いメルカリをつくっていくために、日頃からメルカリを愛用いただいているお客さま同士がメルカリの楽しさやノウハウを共有・発信し合うコミュニティ活動を行っており、これまで過去3回のイベントを開催してきました。今回で3回目のミートアップとなる「Mercari Salon vol.3」では、これまで以上にメルカリをご愛用いただいているお客さまの声をお聞きする場にしたいと考えています。メルカリの機能開発に携わるメンバーや、メルカリ事業を統括している執行役員も参加し、今後リリース予定の新機能や検討中の機能についてのご紹介を行います。さらに、お客さまと対話をしながら、今後の開発に活かしていきます。また当日は、メルカリのお客さまによる「私のメルカリテクニック」紹介や、現在検討中の「エコ梱包材」についてもご紹介予定です。今回も参加者の方向けのオリジナルノベルティや、軽食とドリンクをご用意します!以下に1つでもあてはまるよ!という方はぜひご応募ください。

  • メルカリが好き!
  • メルカリの中の人と話をしたい、アイデアや要望を伝えたい!
  • メルカリについて語れる友だちが欲しい!

これまで以上に皆さまの声を活かしながら、より良いメルカリへと進化させていきたいと考えています。※参考:過去開催のイベントレポート

20180913_MFM-94

開催概要

  • 日時:11月29日(木)19:00〜21:00(開場18:30)
  • 場所:東京都港区六本木 メルカリ東京オフィス内(詳細は当選者にお知らせします)
  • 募集期間:11月1日(木)〜 11月19日(月)
  • 募集人数:30名程度(応募者多数の場合は抽選となります)
  • 参加費:無料

プログラム

  • オープニングトーク(メルカリ執行役員 田面木)
  • 「私のメルカリテクニック」紹介(お客さま数名によるそれぞれのテクニックのご紹介※お話しいただける方もあわせて募集中です)
  • メルカリ新機能や検討中の機能についてご紹介
  • 各テーブルに分かれて座談会形式でインタビュー(メルカリメンバーも参加します!)
  • 検討中の「オリジナルエコ梱包材」についてご紹介
  • 懇親会

応募方法

参加希望の方は、下記の条件をご確認いただいた上で、応募フォームよりご応募ください。

  • 20歳以上の方(お酒類も提供予定のため。未成年の方、ごめんなさい!)
  • メルカリが好きな方、アイデアや意見を伝えたい方
  • 写真にお顔が映ってもOKな方(公式ブログに掲載するために集合写真等を撮影予定です)
  • 今回のイベントのレポートや感想などを、ハッシュタグ #メルカリサロン で、SNSやブログ等で発信いただける方(任意)

※11月22日(木)までに、抽選の結果を入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。ご応募いただいた時点では、参加確定ではございませんのでご了承ください。※当日はメディアの取材が入る可能性があります。ご了承のうえご応募ください。

応募する

「私のメルカリテクニック」をお話しいただける方、募集中!

mercarisalon-17とっておきのコツや、梱包テクニック、売れやすい方法など、メルカリのテクニックについて、ぜひ伝えたい!多くの人にシェアしたい!という方を募集しています。当日はステージ上で、来場いただいた方の前で5分ほどお話しいただきます。我こそは!という方は、参加申込フォームの「私のメルカリテクニックに応募する」の項目よりご応募ください。内容を拝見の上、11月20日(火)までに登壇可否についてご連絡させていただきます。

応募する

【注意事項及びお願い】本イベントに参加するためには、以下の注意事項に同意していただく必要がございます。注意事項をよく読んで、同意のうえお申込みください。お申込み頂いた場合、注意事項に同意したものとみなされます。

  • お申込の際にご提供いただくお客様の情報は、本イベントに関するご連絡その他本イベントを実施する目的で利用する他、プライバシーポリシーに従って適切に取り扱われます。
  • 本イベントでは撮影が予定されており、お客様がこれに映り込む可能性がございます。撮影内容はTV・新聞・インターネット等で報道される場合があり、また、当社の広報活動で利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 本イベントは抽選制となります。本イベントに参加する権利を、第三者に譲渡することはできません。お申込内容は正確にご記入ください。
  • 本イベントは天災その他やむを得ない事情により、中止又は変更されることがあります。