いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。みなさまのおかげで、1ヶ月に1,000万人以上の方にご利用いただいています。今日は、メルカリをもっと楽しく便利に使える、「検索の絞り込み機能」の活用についてご紹介します。
活用1:「除外キーワード」を設定してより関連度の高い商品を見つける
検索結果の右上にある「絞り込み」をタップすると「除外キーワード」の入力欄が表示されます。ここに、検索結果から除外したいキーワードを設定すると、探している商品がより見つけやすくなります。
活用2:「販売中」のみ表示で、すぐ買える商品をすばやく見つける
キーワードやカテゴリーから検索すると検索結果画面の左上に「販売中のみ表示」のチェックボタンが表示されます。この設定をオンにすると、「SOLD」がついている売り切れの商品をのぞいて、販売中の商品のみを表示します。
他にもさまざまな条件でかんたん絞り込み
「販売中のみ表示」や「除外キーワード」以外にも、さまざまな項目で結果を絞り込むことができます。
- カテゴリー
- ブランド
- サイズ
- 色
- 価格(上限と下限をそれぞれ設定可能)
- 商品の状態
- 配送料の負担
- 配送オプション
- 販売状況
気分にあわせて色の設定をして商品をみるのも楽しいですよ!ほしい商品をもっとかんたんに見つけたい!と感じたことのある方は、ぜひお試しください!
メルカリ事務局より
絞り込み機能の改善は、日頃よりメルカリをご利用いただいているお客さまに「もっとかんたんに」「もっと楽しく」メルカリを使ってほしいという思いから実現しました。特に「販売中のみ表示」や「除外キーワード」の設定機能は、おかげさまで本当に大きな反響をいただきました。引き続き、お客さまに快適にご利用いただけるように機能の改善に努めてまいります。今後とも、メルカリをよろしくお願いします。