いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
多くの皆さまからのご意見にお応えして、価格交渉を個別に行える「オファー機能」を利用できるカテゴリーを追加しました。
これまで「インテリア・住まい・小物」のカテゴリー限定でオファー機能を先行公開していましたが、より多くのお客さまにお試しいただくため「家電・スマホ・カメラ」「スポーツ・レジャー」カテゴリーでもご利用いただけるようになりました。
オファー機能とは?
オファー機能は、購入希望者が出品者に価格を提案して値引きをお願いする機能です。
メルカリは最初に購入した方と取引する仕組みですが、値引き交渉を行った方同士でより気持ちのいい取引をできるようにするために、オファー機能は開発されました。
購入希望者がオファーを送信し、出品者がオファーを承諾すると、オファーを送信したお客さまのみが値引き後の価格で購入できます。
オファー機能のご利用方法

- 商品ページから「オファー」ボタンを選択
- 希望の価格(オファー価格)を入力
- 「オファーする」ボタンを選択し、出品者へオファーを送信
※オファー価格での購入は、出品者がオファーを受け取ってから24時間以内にオファーを承諾した場合のみ可能です
詳しいご利用方法はガイドをご確認ください。
オファー機能に関するよくある質問
Q. 自分がオファーしていることは他の人から見えてしまいますか?
A. オファーのやり取りが他のお客さまへ公開されることはありません。
Q. オファー価格は何円でもOKですか?
A. オファーできるのは元値の80%以上の価格となります。例えば2,000円の商品に出せる最安値のオファー価格は1,600円です。
※Webサイトからはご利用いただけません
メルカリ事務局より
これまで、「値引き交渉が成立したが、他の方に購入されてしまった」というご意見を多数いただいておりました。オファー機能をはじめメルカリへのご意見・ご要望がある方は、アプリ内の機能要望よりお寄せください。
今後も皆さまのご意見をもとに、より快適にご利用いただけるアプリとなるように機能改善に努めてまいります。
引き続き、メルカリをよろしくお願いいたします。