いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
本年度も2月18日より確定申告の受付が開始されました。
確定申告に関する、よくある質問と回答をご紹介いたします。
Q1.メルカリの売上は確定申告が必要ですか?
洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。
(1点30万円以上の貴金属、美術品等の売買による所得は所得税の課税対象となります)
また、所得税の課税対象となる譲渡所得が生じた場合には、所得税(国税)の確定申告が必要になることがあります。
- 給与所得がある方:20万円を超える利益(所得)が生じた場合
- 給与所得がない方:48万円を超える利益(所得)が生じた場合
なお、所得税(国税)の確定申告が必要でない場合でも、給与所得に加えて給与所得以外の所得(所得税の課税対象となる譲渡所得等)があった方等、住民税(地方税)について所得の申告が必要になることがあります。
以上は一般的な見解となります。詳細は最寄りの税務署・地方公共団体、もしくは税理士の方にご確認ください。
※同内容はガイドにも記載しております。ご確認ください
メルカリの売上は確定申告が必要ですか?
Q2.メルカリで販売した商品や販売利益等のリストがほしい
恐れ入りますがアプリ内で販売した商品や売上金および販売利益をリスト化、一覧表示して印刷する等の機能は現在ご用意しておりません。
売上履歴は以下の手順でご確認ください。
「サイドメニュー>売上・振込申請>売上履歴」または「メルペイ>売上履歴」
※最大表示件数は2,000件です。保存年数に限りはございません
※メルペイにおける、お支払い用銀行口座登録が完了しているお客さまはWebサイトからのお手続きができません
【Webサイトの場合】
マイページ>売上・振込申請>売上履歴
今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。