「出品した商品がなかなか売れない・・・!」という方に、まとめて値下げ機能のご紹介です。
メルカリでは、価格の調整をすることで商品が売れやすくなる場合があります。
そして、出品している商品の価格をひとつひとつ値下げしていくのが面倒な場合は、メルカリから提案する価格にまとめて値下げすることができるようになりました。
まとめて値下げ機能の使い方
- iOSではマイページ、Androidではサイドメニューの「出品した商品」をタッチする
- まとめて値下げの対象商品がある場合、「出品した商品」一覧画面に「値下げして売れやすくなる商品があります」というメッセージが表示されるのでタッチする

3. まとめて値下げできる商品が表示されたら、値下げしたい商品のボックス(画面右側)にチェックを入れ、画面下部の「選択した商品を値下げする」ボタンをタッチする
4. 確認のメッセージが表示されるので、まとめて値下げを実施する場合は「はい」をタッチする

5. 選択された商品は、メルカリおすすめ価格(左の画像の赤文字)に値下げされます。
(出品した商品一覧のページで、選択した商品が値下げされていることが確認できます)
対象となる端末とバージョン
iOSとAndroidのアプリでご利用いただけます。最新のバージョンにアップデートしてご利用ください。
※iOS版の古いバージョンでは「マイページ」が表示されない場合があります。
※Webサイトではご利用いただくことができません。ご了承ください。
よくある質問
Q.まとめて値下げの対象にならない商品はどのような商品ですか?
以下の商品はまとめて値下げ機能の対象外となります。
- 以前、値下げをしたことのある商品
- 配送方法で、大型らくらくメルカリ便を選択している商品
- 出品して一日経過していない商品
- 価格が500円未満の商品
- オファーを受けている商品
- その他、メルカリが値下げ提案に適さないと判断した商品 など
今後とも、メルカリをよろしくお願いいたします。