いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

2019年4月1日(月)正午より、「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の配送サービス利用料を一部変更いたします。

※「らくらくメルカリ便 ネコポス(195円)」と「らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト(380円)」、「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット(175円)」の配送サービス利用料については変更はございません

上記配送サービス利用料は全国一律料金・税込料金です

配送サービス利用料変更のタイミングについて

配送サービス利用料は以下のタイミングで変更になります。

  • 【2019年4月1日午前11:59:59以前】に購入された商品には「旧料金」が適用されます
  • 【2019年4月1日午前12:00:00(正午)以降】に購入された商品には「新料金」が適用されます


配送サービス利用料の例

  • 4月1日 11時に出品した商品が、4月1日 11:30に購入された場合:旧料金
  • 4月1日 11時に出品した商品が、4月1日 13:00に購入された場合:新料金

配送サービス利用料変更にともない、商品価格の変更をされる際には、お手数ですがお客さまご自身で変更いただきますよう、お願いいたします。

よくある質問

Q1. 出品している商品の価格をまとめて変更できますか?

申し訳ございませんが、現在一括で価格を変更する機能は提供しておりません。お手数ですが、1つずつ更新をお願いいたします。

Q2. 4月1日正午より前に購入手続き完了後、購入者がコンビニ/ATM支払いを選択している(まだ商品代金を払っていない)場合どうなりますか?

4月1日正午より前に購入手続きが完了していた場合、旧料金が適用されます。

4月1日正午より前に購入者がコンビニ/ATM支払いで商品代金を払っていない状態でも、問題ございません。

※商品のお支払いは、購入手続日から3日以内に行っていただくようお願いしております。支払い期日超過後もお支払いが確認できない場合は、取引キャンセルとなる場合がございますのでご注意ください

Q3. メルカリ便以外の配送方法に設定した商品が4月1日正午より前に購入され、その後配送方法をメルカリ便に変更した場合どうなりますか?

4月1日正午より前に購入手続きが完了していた場合、その後に配送方法をメルカリ便に変更しても旧料金が適用されます。

※大型らくらくメルカリ便は、取引開始後に配送方法を変更することができません

Q4. 4月1日正午より前に購入された商品がキャンセルされ、再度出品後4月1日正午以降に購入された場合どうなりますか?

4月1日正午以降に購入された商品には、新料金が適用されます。お手数ですが、再出品の際に新料金を考慮した価格での出品をお願いいたします。

一部価格変更の背景

2017年度の宅配便取扱個数は、過去最高の42億5,133万個(前年度比5.8%増)※と大幅に増加し、配送事業者の人手不足や再配達の負荷増などが深刻化しております。このような配送事業者を取り巻く環境を鑑みて、この度「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の配送サービス利用料を、一部変更することとなりました。

※「平成29年度 宅配便取扱実績」(国土交通省)

メルカリ便とは

メルカリ便は、配送事業者が提供する配送を利用できるサービスです。
通常の送料との差額はメルカリが負担しています。

ヤマト運輸と連携した「らくらくメルカリ便」、ヤマトホームコンビニエンスと連携した「大型らくらくメルカリ便」、日本郵便と連携した「ゆうゆうメルカリ便」があり、もしものときのあんしん配送補償や、匿名配送などのオプションサービスがご利用出来ます。
※配送サービス利用料には上記オプションサービスの利用料も含まれます。

何とぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ご不明な点や、お気づきの点などがございましたら、アプリ内の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
今後とも、メルカリをよろしくお願いいたします。