
「メルカリの使い方がよくわからない」「出品のコツを知りたい」という方は必見です!
ヤマト運輸による、コミュニティ拠点を活用した暮らしのサポートサービス「ネコサポステーション」とメルカリが共同で主催する「みんなのメルカリ講座」が受講できます!
「みんなのメルカリ講座」では、特別に用意したメルカリの教本を使いながら専門講師が丁寧に使い方をレクチャーします。
メルカリ初心者向けの講座となりますので、まだメルカリを使ったことのないご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。
<開催場所>
場所:ネコサポステーション/グリナード永山店
住所:東京都多摩市永山1-4 グリナード永山3F
営業時間:10:00 ~ 20:00
場所:ネコサポステーション/テラスモール松戸店
住所:千葉県松戸市八ヶ崎2-8-1 テラスモール3階
営業時間:10:00 ~ 21:00
<開催日時>
予約フォームより開催日をご確認ください。
<参加費用>
無料
<講座内容>
まだメルカリを使ったことのない方、使い方を知りたい方向けの講座です。
実際にスマートフォンを触りながら、会員登録・購入方法をメインにお伝えした後、実践編になります。
商品詳細の書き方や商品写真の撮り方など、出品のコツをお伝えしながらお持ちいただいた商品を実際に出品します。
<当日ご準備いただきたいもの>
・事前に、お使いのスマートフォンにメルカリのアプリをインストールしてください。
・筆記用具と、出品したい私物をお持ちください。
<お申し込み方法>
以下のいずれかの方法でお申し込みをお願いします。
※参加希望日の「前日」までにお申し込みください
①予約フォームでのお申込み
予約フォームより開催場所・日程を選択後、お申込みください。
②店頭窓口でのお申込み
ネコサポステーショングリナード永山店・貝取店・永山店・テラスモール松戸にご来店いただき、窓口でお申込みをお願いいたします。
<ネコサポステーションとは?>
ヤマト運輸による、コミュニティ拠点を活用した暮らしのサポートサービスです。
荷物の集荷や受け取りはもちろん、「ネコサポ」の新規会員登録や買物・家事サポートサービスの注文までを担うヤマト運輸の新たな拠点です。
多摩市の市報やNPO・地域や企業のお知らせ、生活にまつわる相談も受け付けており、この付近に住む方々の立ち寄り所として利用できます。
ネコサポステーショングリナード永山店にはメルカリの商品梱包・発送サポートサービスが受けられる「メルカリおてつだいすぽっと」も併設されています。詳しくは下記ブログをご確認ください。
【梱包・発送サポート】ネコサポステーション/グリナード永山店でメルカリの発送周りのお困りごとを解決するサービススタート
https://jp-news.mercari.com/2019/04/01/nekoszupo-station/
本サービスについてのお問い合わせは「メルカリ講座」と記載のうえ、事務局へご連絡ください。(事務局へのお問い合わせ方法)
お近くにお住まいの方はこの機会に是非ご参加ください。