商品が売れたあとの梱包・発送作業が楽になればいいな〜って思うこと、ありませんか?
そんなお客さまの梱包・発送の悩みを解決するために、新しい取り組みをはじめます。
メルカリは、中国電力株式会社と連携し、マルチシェアリングロッカー(以下、「ロッカー」)を活用した、
梱包・発送代行サービスの実証実験を開始いたしました!

「メルカリ」で売れた商品を梱包せずに「ロッカー」に預けるだけで、梱包と発送を代行してもらえる便利なサービスが無料でご利用いただけます。
まずはイオンモール広島祇園にて、期間限定でサービスを開始しました。
この機会にぜひメルカリで「出品」をしてみてくださいね ♪
※ 発送方法に「らくらくメルカリ便」を指定した商品のみが対象になります。
※ 通常と同じらくらくメルカリ便の送料でご利用いただけます。「ロッカー」の使用料などの追加料金は発生しません。
※ 梱包・発送代行サービスを利用するためには、中国電力株式会社の提供する、「ぐっとずっと。シェア」の会員登録(無料)が必要です。
利用開始日・場所・利用可能時間
- 利用開始日
- 2019年7月12日(金)〜 8月31日(土)
- 場所
- イオンモール広島祇園(住所:広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1)
1-E祇園小学校側入口
- イオンモール広島祇園(住所:広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1)
- 利用可能時間
- 9:00~22:00
※ 8月31日(土)に預け入れられた商品は9月1日(日)に発送する予定です。
利用方法
【1】メルカリで出品した商品が売れる。
【2】売れた商品を持って「ロッカー」まで行く。
【3】「ロッカー」にある操作パネルのガイダンスにしたがって「ご利用者様」→「商品を預け入れる」→「メルカリ」を選択する。
【4】「ロッカー」にある操作パネルのガイダンスにしたがって「ぐっとずっと。シェア」の2次元コードをかざし、4桁の暗証番号を入力。
※「ぐっとずっと。シェア」には以下のページより登録いただけます。登録は、初回のみ必要になります。https://guttozutto-share.com/register

【5】メルカリで売れた商品の取引画面で 「らくらくメルカリ便」を指定後、「ヤマトの営業所へ持ち込んで発送」を選択し2次元コードを生成しかざす。

【6】「ロッカー」に商品を預け入れ、扉を閉じる

【7】メルカリから梱包発送代行完了通知を受け取る。
【8】メルカリの取引画面上で、購入者に商品の発送通知ボタンを押す。
※発送通知はメルカリからの発送完了の通知を受け取るまで押さないでください。
サービス詳細について、以下「ぐっとずっと。シェア」サイト内でもご確認いただけます。
http://www.energia-support.com/guttozutto-share/
注意事項
【1】配送方法について
「らくらくメルカリ便」が指定された商品のみ、梱包・発送代行が可能です。
「らくらくメルカリ便」の詳細については以下のページでもご案内しています。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari
また、発送通知はメルカリからの発送完了連絡をうけとるまで押さないでください。
【2】梱包発送代行サービスの利用料について
サービス開始から一定期間は、通常のらくらくメルカリ便と同じ料金でご利用いただけます。「ロッカー」の使用料などの追加料金は発生しませんのでご安心ください。
【3】「ぐっとずっと。シェア」の会員登録について
梱包・発送代行サービスを利用するためには、中国電力株式会社の提供する、「ぐっとずっと。シェア」の会員登録(無料)が必要です。「ぐっとずっと。シェア」には以下のページより登録いただけます。
https://guttozutto-share.com/register
今後、実証実験の結果を踏まえてお客さまのニーズやサービス内容の検証を行い、
地域のみなさまの暮らしがより快適・便利なものになるよう、更なるサービスの開発・拡充に取り組んでまいります。
今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。