梱包にお困りのお客さまに、便利なお知らせです。
2019/7/31から、無料の梱包資材を揃えたメルカリ用の梱包コーナー「つつメルすぽっと」が全国50か所の郵便局で利用可能になりました。
■「つつメルすぽっと」とは?
郵便局内に設置した、メルカリ専用の梱包コーナーです。無償で使える梱包資材を用意し、メルカリで売れた商品をそのまま郵便局に持っていくだけで発送できます。
つつメルすぽっとの体験レポートは以下よりご覧いただけます。
https://jp-news.mercari.com/2019/03/15/tsustumeru-spot/
■「つつメルすぽっと」限定デザイン登場
商品説明文に”エマール済み”と記載して出品される方がいることをご存知ですか?メルカリのお客さまにも親しまれているおしゃれ着用洗剤「エマール」の広告を掲載した、限定のゆうパケット資材を展開いたします。
特別なデザインの梱包資材を、ぜひこの機会に手に入れてください。
※協力:花王株式会社
■「つつメルすぽっと」対象エリア
《北海道》
《宮城県》
《埼玉県》
《千葉県》
《神奈川県》
《山梨県》
- 甲府中央郵便局 HP
《東京都》
《新潟県》
- 新潟中央郵便局 HP
《長野県》
- 長野中央郵便局 HP
《石川県》
《岐阜県》
- 岐阜中央郵便局 HP
《静岡県》
- 静岡中央郵便局 HP
《愛知県》
- 名古屋中央郵便局 HP
《滋賀県》
- 大津中央郵便局 HP
《京都府》
- 京都中央郵便局 HP
《大阪府》
《兵庫県》
- 神戸中央郵便局 HP
《岡山県》
- 岡山中央郵便局 HP
《広島県》
- 広島中央郵便局 HP
《香川県》
- 高松南郵便局 HP
《愛媛県》
- 松山西郵便局 HP
《福岡県》
《熊本県》
- 熊本東郵便局 HP
《宮崎県》
- 宮崎中央郵便局 HP
《沖縄県》
■「つつメルすぽっと」のご利用方法
1.出品する際の配送方法に「ゆうゆうメルカリ便」を選択します。
2.取引成立後、「つつメルすぽっと」が設置されている全国主要50局の郵便局に、売れた商品を梱包せずに持ち込みます。
3.郵便局に設置された「つつメルすぽっと」で、適切なサイズの梱包資材(「ゆうパケット」用)を選びます。
4.「つつメルすぽっと」で、商品の梱包をします。
5.梱包した商品に「ゆうプリタッチ」で出力した伝票を貼り、発送します。
※「ゆうパケット」サイズの梱包資材は、1度の持ち込みにつき3枚まで無償でご利用いただけます
※「ゆうパック」サイズの梱包資材はご自身でご準備いただくか、または郵便局でご購入ください
■「ゆうゆうメルカリ便」とは
「ゆうゆうメルカリ便」は、メルカリと日本郵便のシステム連携により、メルカリで取引した商品を配送するサービスです。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari
ぜひこの機会に、メルカリでの出品をお楽しみください。