
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
メルカリは、全国の小学生を対象とした「夏のメルカリチャレンジ!全国小学生「メルカリかんさつ帳」コンクール」を2020年9月15日(火)まで開催しています。
「ものの値段ってどうやって決まるの?」
「いらなくなったものは捨てるしかないの?」
「どうしてものを大切にしないといけないの?」
この夏は、メルカリでものとお金の価値を学んで、コンクールに応募してみませんか?

夏のメルカリチャレンジ!全国小学生「メルカリかんさつ帳」コンクール概要
WEBサイト:https://pj.mercari.com/challenge/2020/
対象:小学生(日本国内在住の方に限る)
テーマ:メルカリアプリと「メルカリかんさつ帳」を使いながら、ものとお金の価値を学び、ものを大切にする気持ちを育む
応募期間:2020年8月3日(月)~9月15日(火)(当日消印有効)
発表:10月中旬にコンクールWEBサイトにて発表
賞について:
・小学校低学年の部
最優秀賞 1点(メルカリポイント10,000円分)、メルカリかんさつ帳、賞状
優秀賞 数点(メルカリポイント5,000円分)、メルカリかんさつ帳、賞状
・小学校高学年の部:
最優秀賞 1点(メルカリポイント10,000円分)、 メルカリかんさつ帳、賞状
優秀賞 数点(メルカリポイント5,000円分)、メルカリかんさつ帳、 賞状
・参加奨励賞(200名):
メルカリかんさつ帳
審査のポイント
・メルカリかんさつ帳を適切に使えているか
・人に伝わるわかりやすい表現にできているか
・ものやお金の価値が学べたか、モノを大切にする気持ちが育めているか
・保護者や先生など、大人のかたとコミュニケーションしながら使えたか
応募方法やよくある質問等、コンクールの詳細は、WEBサイトをご覧ください。
https://pj.mercari.com/challenge/2020/

※応募いただいた作品は返却できません。
※また応募にあたり、実際にメルカリに出品をする必要はございません。
メルカリかんさつ帳とは
メルカリを通じて、ものとお金の価値を学ぶ、小学生向けの教育プログラムです。
「メルカリかんさつ帳」とは、お子さまが使わなくなったものなどをメルカリに出品することを想定し、その価値をどう次の方につないでいくかを考えながら、ひとつひとつの「もちもの」について記録をしていくワークブックです。
メルカリアプリと「メルカリかんさつ帳」を使いながら、ものの価値をさまざまな視点から考えることで、利益の仕組みなどのお金の価値を学ぶことができます。
「メルカリかんさつ帳」は、2020年6月22日より「メルカリ体験教育」プログラムとして、学習スライドのPDFデータとともに以下のページにて無料公開しています。https://about.mercari.com/sustainability/culture-and-education/worth/

メルカリは、このコンクールを通じて、ものを捨てない選択肢や、ものを大切に使う気持ちを育み、これからの世界を生きていく子どもが、限りある地球資源を大切に使う循環型社会について考えるきっかけを作っていきたいと考えています。
みなさまのご応募をお待ちしております。