いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
メルカリ便(らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便どちらでも)での配送が選択されている商品を購入する時に、「置き配」を利用できるのはご存知ですか?
「置き配」とは、購入した商品を、玄関前やメーターボックスなど、いつでも指定した場所で受け取る事ができるとても便利な機能です。
らくらくメルカリ便は2020年11月16日(月)より、ゆうゆうメルカリ便は2020年11月11日(水)より「置き配」を利用していただけるようになり、おかげさまでSNSなどでもご好評いただいています。
今回のお知らせブログでは、メルカリ便の「置き配」をもっと多くのお客さまに活用いただけるように、便利な特徴を3つご紹介します。
置き配とは?
置き配とは、お客さまのご在宅/ご不在にかかわらず、ご指定いただいた場所に商品を配達できるサービスです。
購入時に置き配をご指定いただくだけで、受け取り時のサインも必要ありません!
メルカリ便(らくらくメルカリ便またはゆうゆうメルカリ便)が指定されている商品で置き配を利用することができます。
らくらくメルカリ便では、玄関ドア前 / 宅配BOX / メーターBOX / 物置 / 車庫 / 自転車のかご / 建物内受付・管理人預け、の中から、受け取り場所を指定して受け取ることができます。

ゆうゆうメルカリ便では、玄関前 / 玄関前鍵付容器 / 宅配ボックス / ポスト(郵便受箱)/ メーターボックス / 物置 / 車庫の中から、受け取り場所を指定して受け取ることができます。

【ココが便利①】配達時間を待たずに受け取り。外出中でも帰宅時に受け取りできる!
配送時間を指定した商品を受け取るとき、自分のタイミングで外出できなかったり、家にいても手が離せなかったりと少し困ったことはありませんか?
購入時に「置き配」を指定しておくと、外出中でも、在宅せずに荷物を受け取ることができます。
また在宅時でも、家事・育児・お仕事などで忙しい時にも「置き配」で荷物を受け取ることができます♪
【ココが便利②】再配達依頼をする必要がありません!
荷物の受け取りができなかった時に、再配達依頼をしなくてはならないのって少し大変ですよね?
購入時に置き配を指定しておくと、再配達依頼を行う必要もありません。
【ココが便利③】非対面での受け取りが可能♪
新型コロナウイルスの感染が拡大している中で、非対面での受け取りができる「置き配」はとても魅力的です。
購入した商品の「置き配」での受け取りは、印鑑やサインなど受け取り時の対面での接触がないので、感染予防の面でも注目されています。
非対面での商品の発送と受取については以下のガイドにも詳しくご紹介しています。ご希望の発送・受取方法の利用もご検討ください。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/945/
「置き配」機能、ぜひ使ってみてくださいね♫
「置き配」は、メルカリ便(らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便)でご利用いただけます。
それぞれの詳しい使い方は以下にまとまっていますので、チェックしてみてくださいね!
この機会にぜひ便利な「置き配」をご利用ください。今後とも、メルカリをよろしくお願いします。