ブランド品・キャラクターグッズを出品する際のご注意

facebook twitter hatena

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
今回は、「ブランド品・キャラクターグッズ」を出品する際に注意していただきたいポイントをご案内いたします。

関係ないブランド名・キャラクター名を記載しない

商品名や商品説明に、商品と無関係なブランド名やキャラクター名(類似するブランド名やキャラクター名を含む)などを使って、xx風、xx系、xxタイプなどと記載すると、知的財産権の侵害となる恐れがあります。
※ハッシュタグによる記載も含みます

ブランドやメーカーのロゴやキャラクターを無断で使用しない

商品画像の装飾として、ブランドロゴやキャラクターなどをコラージュ(合成)することはおやめください。

また、ハンドメイドの商品を作成する場合には、ブランドやメーカーのロゴやキャラクター、デザインやマークなどを許諾なく使用していないか、必ずご確認ください。

ブランド品のリメイク品を出品しない

ブランド既製品を加工(リメイク)した商品は権利侵害品となる可能性があります。また、既製品から取り外したパーツ(ボタンやワッペン、リボンなど)を出品することも権利侵害となる恐れがありますので、十分ご注意ください。

メルカリでは、知的財産権を侵害する、または侵害につながる商品・行為を禁止しています。以下のガイドで詳細なご案内をしておりますので、併せてご参照ください。

■禁止している出品物>知的財産権を侵害するもの
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/877/

皆さまに安心・安全にご利用いただけるよう、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。
今後とも、メルカリをよろしくお願いいたします。

facebook twitter hatena