メルカリで購入した商品が外部販売サイト等から届く事例について

facebook twitter hatena

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

現在、メルカリで購入した商品が、メルカリや出品者ではなく通販会社やオンラインショッピングサイトから届くといった事例が報告されています。

上記の行為は、メルカリのガイドで禁止している「外部販売サイト等から直接購入者の住所に配送させること(手元にないもの)」に該当します。
※出品者から事前に「オンラインショッピングサイトから届く」と伝えられていた場合も同様です

外部販売サイト等から直接購入者の住所に配送させる」出品をメルカリ事務局にて発見した場合、商品の削除や出品者の利用制限などを実施しています。

万一、メルカリで購入した商品が通販会社やオンラインショッピングサイトの名義で届いた場合には、予期せぬトラブルを防ぐためにも、以下のようにご対処をお願いいたします。

1.差出人の名義に心当たりのない商品は受け取らず、受け取ってしまった場合には開封しないでください

ご自身が差出人名義の店舗で購入した覚えがない場合、受け取りを拒否するようお願いいたします。

届いた商品が、出品者ではなく通販会社やオンラインショッピングサイト名義で発送されていた場合、後日さらに商品代金を請求される等のトラブルに巻き込まれる可能性があります。

※差出人名に「匿名配送」、事業者名に「メルカリ」と記載される匿名配送(ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便など)の場合は問題ありません

また、以下のような事情で受け取りの拒否ができなかった場合でも、商品は開封せずに、差出人(通販会社やオンラインショッピングサイトなど)に購入した覚えがない旨をご連絡ください。その際、メルカリ上で受取評価や取引キャンセルは決して行わずに、メルカリ事務局にもお問い合わせいただきますようお願いいたします。

  • メール便や置き配で届いたため受取拒否できなかった
  • 家族や同居人が買ったものかもしれないので、受取拒否していいかその場では判断がつかなかった
    • ご家族・同居人さまへお心当たりがあるかご確認いただき、お心当たりがなければ上記のとおり、差出人(通販会社やオンラインショッピングサイトなど)に購入した覚えがない旨をご連絡ください。

なお、メルカリShopsの商品を購入した場合、商品がオンラインショップ名義で届く場合があります。どのような名義で商品が発送されるか等の詳細は、ご注文いただいたショップまでご確認ください。

メルカリShopsについては、こちらのガイドをご参照ください。

2.商品を開封してしまった場合は、使用せずに保管し、メルカリ事務局までご連絡ください

メルカリで購入し届いた商品が、出品者ではなく通販会社やオンラインショッピングサイト名義で発送されていたことに気付かず開封してしまった場合、商品は使用せず、返品ができるよう可能な限り届いた状態で保管してください。

その際、メルカリ上で受取評価や取引キャンセルは決して行わずに、メルカリ事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

メルカリではこのような違反行為を未然に防ぐために、専門スタッフとシステムの組み合わせによる24時間365日のモニタリングに加え、本人確認の強化により安心してご利用いただける環境づくりに努めています。

本件についてご不明な点やお困りの点がございましたら、アプリの「マイページ>お問い合わせ>お問い合わせ項目を選ぶ」から、該当するお問い合わせ項目を選んでご連絡ください。

皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

facebook twitter hatena