NITEと共同監修したリユース品を安全に活用するためのチェックポイントおよび動画を公開

facebook twitter hatena

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

この度、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)と共同監修した、リユース品を安全に使用するためのチェックポイントおよび動画を公開いたしました。

今回公開した動画およびチェックポイントでは、リユース品を譲渡・販売する側および譲受・購入する側の両方の視点から注意すべきポイントをまとめたもので、フリマアプリを活用する方はもちろん、日常生活でリユース品の受け渡しをする場合にも参考となる内容になっております。

リユース品の提供側/入手側で気をつけるべき5つのポイント

リユース品を譲渡・販売する場合、また、受領・購入する場合は、以下のポイントに注意しましょう。

 

チェックリスト

引用元:独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)

 

1.リコール対象製品ではありませんか?

2.長期間使用された古い製品ではありませんか?

3.取扱説明書はありますか?

4.製品に修理や改造の履歴はありませんか?

5.非純正品が使われていませんか?

動画もご覧ください。

引用元:独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)

 

皆さまに安心・安全にご利用いただけけるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

今後とも、メルカリをよろしくお願いします。

facebook twitter hatena