
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
マンションの宅配ロッカーから、「らくらくメルカリ便」が発送できるサービスを開始いたしました。
自宅マンション内で24時間365日、いつでも好きな時間に非対面で、出品者が発送できます。
また、個人情報を開示することなく、安心安全な取引を可能にする匿名配送にも対応しています。
当初は、全国 120棟(約1万2千戸)でスタートし、2024年3月までに、3,000棟(30万戸)のマンションでの導入を目指します。
マンション宅配ロッカー発送とは?
「メルカリ」で売れた商品を、マンションの宅配ロッカーから、「らくらくメルカリ便」で発送できるサービスです。
マンション宅配ロッカー発送の利用について
フルタイムシステム社製(一部の機種が対応)が、設置されている一部のマンションに設置されている宅配ボックスで利用可能です。
※すべてのマンション宅配ロッカーで発送できるサービスではございません。
iOS/Android/Web版全てで利用可能
(取扱可能サイズ)
・ネコポス
・宅急便コンパクト
・宅急便60〜宅急便160サイズ
※対象サイズであっても特殊サイズでロッカーに入らないものも一部ございます。
※マンションによってロッカーサイズが異なるため、全サイズが対象とならない場合もございます。
※お客さま控えは、発行されません。
発送方法について
「PUDOから発送」を選択して発行した2次元コードでご利用いただけます。
- メニュー画面で「居住者」を選択
- 「フルタイムサービス 発送・返品」をタッチ
- サービス名「メルカリ」を選択
- ロッカー操作キーで認証
- 取引画面に表示されている受付番号と受付パスワードを入力
※一部の機種では、取引画面に表示されている2次元コードをスキャナーで読み取ることも可能です - 開いたボックスに商品を入れる
- 発送通知を行う
[注]フルタイムシステムのロッカーの発送方法には「QR読み込み」と「受付番号入力」の2タイプがございます。
ご利用のマンションのロッカーをご確認の上、ご利用くださいませ。 動画は「QR読み込み」のものとなります。
よくある質問
Q:発送可能なロッカーが設置されている場所を教えてほしい。
A:利用できる場所はメルカリから案内しておりませんので、利用の可否はマンション内の告知物等で確認するか
フルタイムカスタマーサイトでご利用のロッカー管理番号を入力して、確認してください。
Q:誤操作 / ロッカーを閉めてしまった。
A:荷物を入れずに扉を閉めてしまった場合は、画面の案内に従って操作をお願いします。
Q:誤操作 / 誤った商品をロッカーに入れてしまった
A:ロッカー種別により、コールセンター番号が異なるため「ロッカーに表示してあるフルタイムシステムのコールセンターに
ご連絡をお願いします。もし商品が既に集荷されてしまった場合はメルカリまで問い合わせください。
注意事項
- 複数の商品を発送する場合、発送のお手続きは一つずつお願いいたします。
- 2次元コードが上手く読み取れない場合は、画面の「手入力」をタッチして、受付番号と受付パスワードを入力してください。
- お届け希望日時は指定できません。
- 選択したボックスが小さく荷物が預けられない場合は、キャンセル操作をして、他のボックスを選択してください。
- 荷物を入れずに扉を閉めてしまった場合は画面の案内に従って操作してください。
- 対象のマンションはフルタイムカスタマーサイトで、ご利用のロッカー管理番号を入力して、ご確認ください。
- ロッカーに不具合が発生している場合は、ロッカーに表示しているフルタイムシステムのコールセンターにご連絡ください。