
【お客さまの声から】「検索機能」を使いこなして、欲しい商品を見つけよう!
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
メルカリは、お客さまからいただいた声をもとに機能を変更したり、新たなサービスを立ち上げたり、日々改善を積み重ねています。
今回は「メルカリの検索機能」についてご紹介します。
メルカリの総出品数が30億品を突破。たくさんの商品から欲しい商品を探すには…?
メルカリの総出品数は、2022年11月27日、ついに30億品を突破しました!
日々、たくさんの商品が出品されるメルカリですが、お客さまからは商品が多いからこそのお悩みの声もいただきます。
とくに「欲しい商品をうまく見つけられない」といったお悩みに対して、メルカリでは検索機能の充実を進めております。
今回、メルカリで欲しい商品を見つける方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
メルカリの主な検索方法「キーワード検索」と「絞り込み検索」
メルカリで商品を検索するときに主に使っていただきたい方法は、2つ。「キーワード検索」と「絞り込み検索」です。
「キーワード検索」は、本やゲームなどのタイトルや家電の型番などを入れて検索できるので、欲しい商品が明確なときにはとても便利です。
一方、「シャツ 黒」のように商品をピンポイントで指定できない場合は「絞り込み検索」の出番。
ブランドなどのカテゴリーや商品状態、価格帯など、条件を指定して検索結果をどんどんと絞り込むことができます。
お客さまの声を参考に、検索機能を向上させています
絞り込み検索機能は、条件を細かく指定できることがポイント。
そのため、「絞り込み検索の条件の種類や項目をもっと増やして欲しい」 「売り切れ商品が表示されると検索しづらい」などのお客さまの声や要望を受けて、日々、機能の向上に取り組んでいます。
よく使われてる「絞り込み検索」の項目は?
今回は、お客さまがよく使っている絞り込み条件の項目は何かを調べてみました。
結果はこちら!
- 商品の状態
- 販売状況
- 価格 (上限)
- サイズ
- カテゴリー
※集計期間: 2022/06/01 ~ 2022/06/14
とくによく使われている上位3項目についてかんたんにご紹介いたします!
1. 商品の状態
メルカリには、リユース商品の出品もあれば、買ったけど使わなかったなどの理由から新品・未使用品の出品もあります。
リーズナブルなリユース商品を求めて、あえて「新品・未使用」を除外して探すという方もいます。
「商品の状態」項目で、お目当ての商品の状態の条件を指定してみましょう!
2. 販売状況
「売り切れ商品が表示されると検索しづらい」という声をいただくこともあります。とくに購入をしたいお客さまは販売中のものだけに絞って探す方が多いようです。
一方で、「自分が出品する商品の相場を調べたい」から、売り切れた商品だけに絞り込み、売れた価格を見る…という使い方をしているお客さまも。
買うときも売るときも使える、便利な項目ですね!
ちなみに、販売中の商品だけを表示したい場合は、検索結果の画面で「販売中のみ表示」にチェックを入れることでも絞り込めます。
3. 価格(上限)
予算が決まっているときには、「価格の上限」を決めておく方が多いようです。
あらかじめこの設定しておくことで、予算外の商品を表示しなくなることから、より商品を見つけやすくなります!
他にもあります!欲しいものが探せる便利機能
- 検索商品の表示順変更
- 「おすすめ順」「新しい順」「いいね!順」や、「価格の安い順」「価格の高い順」など、見たい順番に表示を変更することができます。
- 保存した検索条件
- 商品の検索後、対象の検索条件を最大100件保存することができる機能。検索条件を保存することで欲しい条件をすぐ簡単に検索できます。
また、関連する新着商品の通知も設定できるため、保存した検索条件内で新着商品が出品されたときに、リアルタイムでPush通知を受け取るように設定することもできます。
- 商品の検索後、対象の検索条件を最大100件保存することができる機能。検索条件を保存することで欲しい条件をすぐ簡単に検索できます。
そのほか検索機能の詳細は、メルカリガイドの「商品の検索方法・検索条件の保存」もぜひご参考ください。
以上、今回はメルカリの検索機能についてご紹介しました。
ぜひ検索機能を使いこなして、欲しい商品を見つけてください!
今後ともメルカリをよろしくお願いします。
過去の記事はこちら
そのほかお客さまの声からアップデートした機能についての記事はこちらからご覧いただけます。