
株式会社メルカリの子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行う株式会社メルコイン(以下、メルコイン)は、2023年3月9日より暗号資産交換業を開始し、メルカリアプリ内でビットコインの売買ができる新サービスを提供※1いたします。
いつもご利用いただいているメルカリアプリで完結し、使わなくなったモノを将来の資産に替えるビットコイン取引サービスです。メルカリアプリから最短30秒で申し込みが完了し、すぐにビットコインの売買を始めることができます。また、金融機関からチャージした残高はもちろん、「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金・ポイント※2を活用して1円から購入でき、少額から安心して始めることができます。これまでビットコイン取引を行ったことがない方でも、かんたん・安心にご利用いただける体験を提供いたします。
※1:本日より「メルカリ」アプリを利用のお客さまは段階的に申込み・利用が可能になります(ご利用には審査がございます)。また、20歳未満の方、75歳以上の方は利用できません。
※2: ポイントとは、無償ポイントを指します。以下、同じです。
サービスの3つの特徴
1. 「メルカリ」の売上金・ポイントで購入できる
「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金やポイントで、これまでの「メルカリ」でのお買い物や「メルペイ」での支払いに加え、ビットコインを購入することができるようになります。使わなくなったモノが「メルカリ」でお金に替わり、そのお金を使ってビットコインを購入することで将来への資産に替えることができます。
2. メルカリアプリで申込から売買まですべて完結
いつものメルカリアプリの中で、お申込みから売買まで完結します。本人確認済みのお客さまであればお申込みは最短30秒で完了し、すぐにビットコインを購入することができ、メルカリのマイページから保有ビットコインの評価額や価格変動の確認も可能です。また、ビットコインを売って得たお金はいつでもメルペイ残高に移せるため、メルカリ内・外でのお買い物にもすぐ使用いただけます。
3. 安心・安全なセキュリティ体制・資産保護
メルカリでは、お客さまに安心・安全にサービスをご利用いただくために、グループ横断でセキュリティ対策の継続的な強化に取り組んでいます。メルカリグループ横断で安心・安全な体験を構築する専門チームを構成し、これまで取り組んできたセキュリティ対策を暗号資産事業においても活用してまいります。また、メルカリグループの各種サービスで今後実装を推進する安心・安全なパスワードレスの生体認証(FIDO認証の仕様に基づく)を、今回メルコインで導入し、より堅牢なユーザー認証を実現しました。さらに、お客さまの資産はメルコインが分別管理し適切に保護いたします。
ご利用開始の手続き※1
- マイページを開き、「残高・ポイント」欄の下にある「ビットコインを買う」を選択する
- 案内ページの内容を確認し、「はじめる」ボタンをタッチする
- 申し込みの手順に沿って、生体認証や本人確認の登録を行う
※すでに登録済みの場合は「本サービスの申し込み」に進むことができます - 各種重要項目を確認し同意の場合は「すべての重要事項に同意する」にチェックを入れ、「同意して次へ」をタッチする
- 申し込み情報を入力する
- 入力した申し込み情報に間違いがないか確認し、「確認して申し込む」をタッチする
利用申込完了後、取引画面トップに遷移しそのままお取引が可能となります。次回以降は、メルカリのマイページから「ビットコイン」を選択いただくと取引画面トップにアクセスできます。
※1:本日より「メルカリ」アプリを利用のお客さまは段階的に申込み・利用が可能になります(ご利用には審査がございます)。また、20歳未満の方、75歳以上の方は利用できません。お取引条件
項目 | 概要 |
---|---|
利用条件 | 20歳以上75歳未満のお客さまで以下①②③を満たす方 ①メルカリアプリのアカウント登録 ②生体認証の登録 ③本人情報の確認(eKYC) |
銘柄 | 1種(ビットコイン) |
売買可能時間 | 24時間365日(メンテナンス時間を除く) メンテナンス時間:毎週水曜日13:50〜16:03 ※時間は前後する場合があります ※不定期にメンテナンスが発生する場合があります ※障害発生時において取引ができない場合があります |
購入方法 |
|
登録料 | 無料 |
サービス利用手数料 | 無料 |
入出金手数料 | 無料 ※メルペイ残高より銀行へ出金する場合は所定の手数料がかかります。 |
スプレッド (ビットコイン購入価格と売却価格の差) | あり |
最小注文額 | 1円 |
レバレッジ取引 | 非対応 |
注意事項
- 暗号資産は、本邦通貨又は外国通貨ではありません。
- 暗号資産取引は、取引対象である暗号資産の価格の変動により損失が生ずるおそれがあります。暗号資産の価格は、暗号資産取引の需給バランスとともに、様々な外部環境の変化により日々刻々と変動しています。天災地変、戦争、政変、テロ、規制強化、他の類似の暗号資産の相場状況その他の予期せぬ特殊な事象により暗号資産の価格が急激に変動し、大きく下落する可能性があり、その結果として、暗号資産の価格が購入時の価格を大きく下回ることにより損失が生じることがあります。
- 暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。
- 当社の取扱う暗号資産(以下、「取扱暗号資産」といいます。)は、特定の国家及びその他の者によりその価値を保証されているものではありません。
- 取扱暗号資産の特性及び概要につきましては、当社ウェブサイトの(取扱暗号資産の概要説明書をご覧ください。
- 暗号資産の移転の仕組みの破綻等により、暗号資産の移転が不可能となり、暗号資産の価値がゼロとなる可能性があります。また、将来的に、法令の改正等により、暗号資産の取引が制限され措置がとられた場合などにおいては、暗号資産の価値がゼロとなる可能性があります。
- 市場動向や取引量等の状況により、取引が不可能若しくは困難となる、又は著しく不利な価格での取引を余儀なくされる可能性があります。
- 暗号資産の売買に関する手数料は無料ですが、スプレッド(取引コスト)を含めた金額がお客さまへの提示価格になります。
株式会社メルコイン
暗号資産交換業者 関東財務局長 第00030号
加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会
【メルコイン概要】
会社名:株式会社メルコイン
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
事業内容:暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発
代表者名:青柳直樹
関連会社:株式会社メルカリ
※暗号資産交換業者(登録番号:関東財務局⻑第00030号/登録日:2022年6月17日)
※メルコインロゴ・アイコン利用につきましては以下のページをご確認ください。
https://about.mercari.com/press/press-kit/mercoin/