【結果発表】インディーズ土産全国デビューへの道

【結果発表】インディーズ土産全国デビューへの道

facebook twitter hatena

全国47都道府県から地元で人気の土産たちが大集結。7/29(木)から8/11(水)まで行った参加型キャンペーン、熱く推せるインディーズ土産に投票する企画「インディーズ土産全国デビューへの道」、NO.1土産が決定しました。結果を発表します!

※モノとの出会いをお届けするメルカリは、名産品を通してローカルの魅力を発掘するプロジェクト「メルカリローカルミツケテPROJECT」の第一弾として、「インディーズ土産全国デビューへの道」を実施しました

第1位 鳥取県 因幡の白うさぎ

鳥取うさぎ

Twitter上でも、その美味しさとビジュアルのかわいらしさにふれる声が多く、「お土産として確実に喜ばれる」「美味しいから日常的に買いに行く」など、地元や近隣地域から人気だったようです(事務局より)。

第2位 石川県 白えびビーバー

石川ビーバー

スポーツ選手や地元出身著名人のファンがおり、Twitterでも「やみつきになる」という声が多くあがりました。また、期間中、愛らしいビーバーのキャラクターが地元で応援を呼びかける街頭演説会も実施していました(事務局より)。

 

神奈川県 横濱ハーバー ダブルマロン

横濱ハーバー

美味しさはもちろんのこと、地域に根付いた活動をしている企業に対するファンも多く、「今回は我々が応援する番だ!」とあたたかい声援が多くありました(事務局より)。

 

広島県 カープかつ

カープかつ

Twitter上では「帰省するとお土産として大量に買う」「日常的におやつで食べている」と、その親しみやすさから地域の方に愛されている様子が伺えました(事務局より)。

 

Twitter上では、エントリーしたお土産事業者さんの公式アカウントが応援を呼びかけたり、お客さまが「お土産にすると確実に喜ばれます」「美味しいのでよく食べています」などのやりとりの様子が多く見られました。

1位の鳥取県 因幡の白うさぎのWebCMは2021年10月上旬に特設サイトで公開予定です。

5〜9位 上位になった土産たち

5位 茨城県 ほっしぃ〜も  

今回皆さんに頂戴したTwitterでの推しコメントや、「思いのこもった」票の積み重ねで得た投票結果には、大満足(感謝)しております。ほっしぃ~もは、ひたちなか市の土産推奨品です。ひたちなか市だけでも、那珂湊の「おさかな市場」、ひたち海浜公園の「ネモフィラ」や「ROCK IN JAPAN フェス」などなど。茨城県には、まだまだ推しの魅力が沢山あります。コロナが終息したその時には、ぜひ皆様に茨城に足を運んでいただき、その魅力を発見して頂けましたら幸いです。

 

6位 和歌山県 かげろう

この度は、沢山のご投票ありがとうございました。地元の皆様はもとより、他府県にお住まいの、かげろうのファンの方からも、投票したよとご連絡を頂いたり、本当に沢山の方に支えて頂いている事を実感致しました。ラジオ等でお声かけ下さったり、拡散しておきます!とご返信を頂いたり、目標の10位以内、皆様のお陰で6位の結果を頂く事が出来ました。ありがとうございました。

 

7位 福島県 いもくり佐太郎

期間中は推しを広めるツイートをしていただきました、アカウントの皆様に一人ずつリプを返させていただきましたところ、本当に沢山の皆様から応援のリプが返ってきまして、とても嬉しかったです!リプを返すのに一生懸命になって寝不足になったのはここだけの話ですが(笑)順位は全体で7位になりましたが、皆様のお声が聞けたので気持ち的には1位になった気分です!メジャーデビューはできませんでしたが、これからも地方から元気を届けられるように頑張りますので皆様引き続き応援よろしくお願いいたします!

 

8位 宮城県 はまぐりもなかくっきー

全国の強豪土産に囲まれながら全国8位になりました。組織力も実績もない田舎の小さな菓子屋が戦えたのは、応援して頂いた皆様のおかげです。連日の応援、ご投票、本当にありがとうございました!推しインディーズ土産は、今の時期、帰省できない人が故郷に想いを馳せるきっかけになった素敵な企画ですね。日本には、頑張っているインディーズ土産が沢山ある!となんだか誇らしくなりました。コヤマ菓子店も全国デビューできるような土産菓子を作れるように、もっともっと精進していきます。そして、近い将来またこの場に帰ってきますね。

 

9位 岐阜県 下剋上鮎

この度は下剋上鮎を支援いただき、誠にありがとうございました。下剋上鮎は2019年12月に発売し、直後コロナ禍に見舞われたため、十分なPR活動が出来ず、不本意なスタートを切りました。しかしながら若者を中心にインターネットで徐々に話題を作っていき、この度メルカリ様に岐阜県代表として取り上げていただきました。本キャンペーンの反響は大きく、期間中に新聞、ラジオ、TVと幅広いメディアへの露出も決まりました。岐阜県の代表銘菓として定着するべく精進していきますので、引き続き応援のほどお願いいたします。

キャンペーンの賞品について

「#推しインディーズ土産」をつけてTwitterへ投稿いただいた方の中から抽選で以下の賞品をプレゼントいたします。

 

1. 推しが全国デビュー賞

推しが全国デビュー賞

投稿したお土産が優勝した方の中から2名様にJTB旅行券(5万円分)とオリジナルTシャツをプレゼントいたします。

 

2. 推しが輝いたで賞

投稿したお土産が投票数2〜4位に選ばれた方のなかから30名様にオリジナルTシャツをプレゼントいたします。

 

3. 参加ありがとう賞

38名様に「インディーズ土産のTOP10」より選んだお土産をプレゼントいたします。

また、「#わたしの推しインディーズ土産」をつけて推しの土産を投稿してくれた方の中から、抽選で100名様に1,000円分のメルカリポイントをプレゼントいたします。

「ローカルミツケテPROJECT」について

オンラインで日本全国のモノが売り買いできる「メルカリ」では、日本全国の産地から直送される農作物や、その土地でしか買えない地域の名産品が多く取引されています。日本各地の名産品を見つけ、地元を再発見するために本プロジェクトを立ち上げました。「メルカリ」は、新しい生活様式でも日本各地のワクワクの種をみつけ、モノを通して新しい発見や出会いをお届けすることで日本全国を応援いたします(事務局より)。

facebook twitter hatena