2022年6月30日付 メルカリ利用規約およびメルペイ利用規約改定詳細

facebook twitter hatena

2022年6月30日 (木)付 メルカリ利用規約およびメルペイ利用規約改定の詳細は以下のとおりです。

2022年6月30日 (木)以降にメルカリ・メルペイをご利用いただいた場合、これらの変更にご同意いただいたものとみなします。

改定箇所①メルカリ利用規約第2条第1項第1号、メルペイ利用規約第1条第1項第2号

改定前:

「外国 PEPs 等」とは、外国の元首や政府等の、外国において重要な公的地位にある方(過去にそのような地位にあった方も含みます。)及びその家族をいいます。

 

改定後:

「外国 PEPs 等」とは、外国PEPs(外国の政府等において重要な地位を占める方)とは に掲げる者をいいます。

外国PEPs(外国の政府等において重要な地位を占める方)とは

外国PEPsとは、「外国の元首及び外国の政府、中央銀行その他これらに類する機関において重要な地位を占める者」を指し、具体的には、下記1~8に挙げる「外国の政府等において重要な地位」に、(1)現在就いている方、(2)過去にその地位に就いていた方、または(3)左記(1)及び(2)の親族の方が該当します。

1.外国の元首

2.本邦における内閣総理大臣その他の国務大臣及び副大臣に相当する職

3.本邦における衆議院議長、衆議院副議長、参議院議長又は参議院副議長に相当する職

4.本邦における最高裁判所の裁判官に相当する職

5.本邦における特命全権大使、特命全権公使、特派大使、政府代表又は全権委員に相当する職

6.本邦における統合幕僚長、統合幕僚副長、陸上幕僚長、陸上幕僚副長、海上幕僚長、海上幕僚副長、航空幕僚長又は航空幕僚副長に相当する職

7.中央銀行の役員

8.予算について国会の議決を経、又は承認を受けなければならない法人の役員

 

[外国PEPsの親族の範囲]

  • 内縁関係にある方等、事実上婚姻関係と同様の事情にある方を含みます。
  • 本人の元配偶者は外国PEPsに該当しません。

 

改定趣旨:

分かりにくい表現を分かりやすくしました。

改定箇所②メルカリ利用規約第10条第2項

改定前:

第10条 商品の購入

2.購入意思等

ユーザーは、購入する意思のない注文、転売等の営利を目的とした商品の購入等、及び弊社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません。

 

改定後:

第10条 商品の購入

2.購入意思等

ユーザーは、購入する意思のない注文等、弊社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません。

 

改定趣旨:

「転売等の営利を目的とした商品の購入」は、「マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議」での検討も踏まえ、削除することにいたしました。

改定箇所③メルカリ利用規約第11条第8項

改定前:

第11条 支払及び取引の実行

8.売買契約の取消

売買契約が成立した場合においても、購入者が商品代金及び利用料の合計額を支払わない場合又は支払いを遅延した揚合、出品者が商品を発送しない場合、その他弊社が本サービスの適切な運営のために必要と認める場合には、弊社は、当該売買契約を取り消し、又は当該売買契約を維持したまま、弊社の判断でユーザーに代金相当額の補償を行うことができるものとします。なお、弊社がユーザーに代金相当額の補償を行った場合には、弊社は、当該ユーザーに対して当該売買契約に係る商品の所有権を弊社に譲渡するとともに、弊社の指示に従って当該商品を弊社に引き渡すことを求めることができるものとします。

 

改定後:

※第11条第8項は削除し、第13条を新設

第13条 弊社による売買契約の取消

1.売買契約が成立した場合においても、弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合又は該当したと弊社が合理的な理由に基づき判断した場合、当該売買契約を取り消すことができるものとします。

(1)購入者が商品代金及び利用料の合計額を支払わない又は支払いを遅延した揚合

(2)出品者が商品を発送しない場合

(3)その他弊社が本サービスの適切な運営のために必要と認める場合

2.前項により当該売買契約が取り消された場合には、購入者及び出品者は、既に受領した商品を返還するなど、売買契約前の原状に復する一切の行為を行うものとします。

3.弊社は、本サービスの適切な運営のために必要と判断する場合、購入者又は出品者に当該売買契約の売買代金相当額を上限として、その全部又は一部の補償(金銭の給付、その他代償的な措置を含む)を提案することができるものとします。なお、弊社が売買代金相当額の補償を行った場合には、弊社は、当該ユーザーに対して当該売買契約に係る商品の所有権(所有権が回復できないときは、代償請求権等)を弊社に譲渡(引渡等、譲渡に必要な手続の一切を含みます)することを求めることができるものとします。

改定趣旨:

分かりにくい表現を分かりやすくしました。

改定箇所④メルカリ利用規約第16条第3項

改定前:

第16条 弊社による商品の出品・販売等

3.弊社が出品した商品を購入した購入者は、商品に瑕疵がある場合又は品違いの場合その他弊社の故意又は過失に起因する場合を除き、売買のキャンセル及び商品の返品を行うことはできないものとします。

 

改定後:

第17条 弊社による商品の出品・販売等

3.弊社が出品した商品を購入した購入者は、弊社の債務不履行の場合(商品に瑕疵がある場合又は品違いの場合を含みます。)又は弊社の故意若しくは過失に起因する場合を除き、売買のキャンセル及び商品の返品を行うことはできないものとします。

 

改定趣旨:

弊社に債務不履行がある場合に購入者はキャンセル等できることを明記しました。

その他

メルペイ利用規約において表現の調整を行う予定です(内容に変更は生じません)。 以上です。 今後とも、メルカリ、メルペイをよろしくお願いいたします。

facebook twitter hatena