メルカリでは、商品発送後に「発送通知」を送るのがルールです。このシステムは、どのような意味があり、しないとどんな問題が生じるのでしょうか。この記事では、発送通知のやり方と合わせて、こうした疑問にお答えします。
「発送通知」とは?
発送通知は、メルカリで出品していた商品が売れ、発送完了した段階で、出品者がアプリなどを通じて行うものです。
購入者に対して、商品を発送したということを伝える役割があり、取引後に受取評価をしてもらうためにも必要なステップです。
発送通知を忘れてしまうと、トラブルにつながる恐れもあります。
発送を行ったらすぐに発送通知を送るようにしましょう。
発送通知を行う手順
発送通知は、次の手順で行います。
【手順1】商品を発送する
商品の購入が行われると、出品者側の画面では発送通知ができるようになります。
しかし、商品を送る前に発送通知を行うのはやめましょう。
発送前に何らかの事故で商品が破損してしまったり、うっかり送り忘れたりすると、そのあとのトラブルの原因となってしまいます。
発送通知は、確実に商品を発送してから送るようにしましょう。
【手順2】発送通知ボタンを押す
発送通知のボタンは、マイページから選択できます。
「出品した商品」「取引中」の順に選択していき、取引画面にある『商品の発送をしたので、発送通知をする』というボタンを押しましょう。
これを押すことで、発送通知は完了です。
【手順3】メッセージを送る
発送通知だけだと、購入者側には「商品が発送された」という情報しか伝わりません。
可能であれば、「いつ届くのか」「荷物(商品)の追跡番号」をまとめて、追加でメッセージを送っておくと親切です。
この際、簡単に取引に関するお礼も伝えておくといいでしょう。
発送通知に関するよくあるトラブル解決法
以下では、発送通知に関して起こりがちなトラブルと、その解決方法をご紹介します。
発送する前に発送通知を押してしまった…!
商品の内容確認をしている際や、複数の商品を一度に出品している場合、商品未発送なのにもかかわらず誤って発送通知を送ってしまうことがあります。
しかし、一度押してしまった発送通知は元に戻せません。
そのため、誤って発送通知を行ってしまったことを、メッセージで購入者に伝えましょう。
また、実際に発送した後の発送通知が行えなくなるため、商品を送った後はメッセージで商品発送の連絡を追加で入れるようにしましょう。
発送通知したいのに、できない
商品を送った後に発送通知をしようと思っても、なぜか発送通知ボタンが表示されないというケースもあります。
こうしたときには、以下のようなことが考えられます。
- データ反映が遅れている
- らくらくメルカリ便で集荷依頼を出していたがキャンセルした
- 梱包発送たのメル便で2点以上の商品を発送した
- 梱包発送たのメル便で送る予定だったが、それ以外の方法を使って発送した
商品の売買が成立した直後だと、アプリ上でデータの反映が間に合っていない場合があります。そのため、最大24時間程度待って、再度商品発送ボタンが現れていないかチェックしてみてください。
また、らくらくメルカリ便で集荷をキャンセルしている場合、アプリ内でも集荷のキャンセル処理を行う必要があり、それが未実施の可能性が考えられます。
そのほか、具体的な対応方法は下記のメルカリ公式ページをご確認ください。
ページを見ても原因がわからない場合は、メルカリ事務局まで連絡して確認しましょう。
発送通知後に商品のサイズや名称を変更したい
発送通知を行ってしまうと、商品サイズや品物名を変更することはできません。
そのため、出品時に商品サイズや品物名などをきちんと確認し、変更が無いようにしておくことが大切です。
商品が購入された後にどうしても変更する必要がある場合は、発送通知を送る前であれば変更可能ですが、変更内容によって購入者に不利益がある場合もあるため、注意が必要です。
例えば、送料が購入者負担の場合、荷物のサイズが1つ大きくなると、事前に想定していた送料よりも割高になる可能性があります。
商品が購入された後に内容を変更する場合は、以降のトラブルを避けるためにも、発送前にメッセージで事前に連絡・謝罪することをおすすめします。
発送通知は忘れずに行おう
発送通知を忘れても、取引自体が進行停止になるわけではありません。
しかし、遅配・荷物紛失などの輸送事故が発生した場合、トラブルの原因になる可能性があります。できる限り、正確に実施するように心がけましょう。
メルカリで何かわからないことがあるときは、下記のメルカリガイドもご活用ください。