基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカード
  4. メルカードで定額払いをする方法とは?審査の有無や手数料・注意点まで

メルカードで定額払いをする方法とは?審査の有無や手数料・注意点まで

2023 12/28
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2023年12月28日

メルカードでは、カードのご利用代金の支払いを月々に分けて支払える定額払いサービスをご利用いただけます。この記事では、メルカードで定額払いをする方法や注意点をご紹介。あわせて、申し込み方法や手数料など、気になるポイントを解説していきます。

目次

メルカードの定額払いとは

メルカードとは、国内外のJCB加盟店で利用できるクレジットカードです。年会費は永年無料。メルカリアプリ内で簡単に発行できるうえ、おトクな還元率特典などが受けられるメルカリヘビーユーザーにおすすめのカードです。

そんなメルカードでは、利用代金の定額払いもご利用いただけます。

メルカードの定額払いとは、メルペイのあと払いのご利用代金を、月々に分けてお支払いできるサービスのことです。

メルカードの定額払いの特長は全部で3つ。1つ目は、いつでも支払い金額を変更できる点です。

メルカードでは、月々に分けてお支払いする金額を、最低1,000円(※)からご自身で決めていただくことができます。

メルカリで今すぐに欲しい商品があるけれど、売上金がなかったり、現金でお支払いするには手持ちが足りなかったり……といった方におすすめなサービスです。

※設定可能な金額はご利用金額により異なります。

2つ目の特長は買い物のあとで定額払いに変更できる点です。

一括返済や繰り上げ返済にも対応しており、お金に余裕ができた際には、お支払い金額を変更して、早めにお支払いを終わらせることも可能です。

3つめは定額払いの返済に関するシミュレーションが行える点です。

メルカードでは、定額払い契約後、支払い期間や手数料についてシミュレーションでご確認いただけます。シミュレーションを通し自分の返済ペースをきちんと確認しながら、無理なくお支払いを進めることができるでしょう。

メルカードの申し込みはこちら

定額払いを申し込む方法

定額払いの申し込みはメルカリアプリからのみ行えます。メルカリWebサイトからは申し込みできないので注意しましょう。

【定額払いの申し込み方法】

  • メルカリアプリ内の「支払い」をタッチする
  • カード券面部分※をスライドして「その他の便利な支払い」へ移動する
  • 「すべて見る>定額払い」をタッチする
  • 「申し込みへ進む」をタッチして、画面の指示に従い申し込みを完了する

※カード券面とは「支払い」上部に記載されているカード型の表示のことです

定額払いのご契約には「アプリでかんたん本人確認」 が完了していること、申し込み時の審査通過が必須となります。

申し込み完了後は、通常1~2日ほどで審査結果をお知らせします。

※場合によっては3日以上お時間をいただくことがあります

メルカードで定額払いを利用するやり方

定額払いの審査が通ったら、さっそく定額払いを利用してみましょう。

まずは例として、メルカリの購入手続き時に定額払いを利用する方法をご紹介します。

【メルカリの購入手続き時に定額払いを利用する方法】

  • メルカリの購入手続き画面にて、支払い方法を「クレジットカード払い>メルカード」を選択する
  • 購入手続き画面内の支払い方法欄にて「定額払い」を選択する(※定額払いの設定額が未設定の場合は、設定が必要になります)
  • 「購入する」を選択して購入手続き完了

メルカードは、お買い物時だけではなくお買い物の決済後に定額払いへ変更することも可能です。

ただし、決済後に定額払いへ変更したい場合は、以下の設定が必要になります。

【決済後に定額払いを利用する方法】

  • メルカリや街のお店などでのお支払いを、メルカードで決済する
  • メルカリアプリまたはWebサイトにて、月々に分けて支払いたい商品を定額払いに設定する

設定後は、メルカリアプリまたはWebサイトで対応が異なります。

以下の手順を参考に、定額払いの設定を確定しましょう。

【メルカリアプリをご利用の場合】

  • 「支払い>最近のご利用」もしくは「支払い>ご利用>毎月のご利用状況」より、月々に分けてお支払いしたい商品を選択する
  • 「分けて支払う」をタッチする
  • 定額払いの設定額を設定し、「確定して次へ進む」をタッチする
  • 内容を確認し、「定額払いの設定を確定する」をタッチする

【メルカリWebサイトをご利用の場合】

  • 「マイページ>支払い設定>購入した商品を定額払いに変更」をクリックする
  • 「定額払いにできる商品」の中から、月々に分けて支払いたい商品にチェックをつけ「確定して次に進む」をクリックする※1
  • 「月々のプラン」からご希望の金額を選択して「確定して次に進む」をクリックする
  • 内容を確認し「定額払いの設定額を確定する」をクリックする※2,3

※1:定額払いを設定できる商品は200個までです
※2:定額払い契約中は、信用情報機関に信用情報が提供されます
※3:メルペイのあと払いの支払い金額は、「あと払い」「定額払い」ご利用分の合算金額となります

定額払いの支払い方法は?

定額払いのお支払い方法は、以下の3つからご希望の方法を選べます。

  • 自動引落し(手数料無料)
  • メルペイ残高にチャージして支払う(手数料無料)
  • コンビニ/ATM(手数料220円~880円)

※別途定額払い手数料がかかります

メルペイ残高やポイントも、お支払いにご利用いただけます。ただし、売上金で購入したポイントは、お支払いにご利用いただけません。

一方で、友達招待やキャンペーンなどで受け取れるポイント※はご利用可能です。

※dポイントをお支払いにご利用いただくことはできません

万が一、お支払い期間が過ぎてしまった場合は、「チャージしてお支払い」もしくは「コンビニ/ATM」での支払いに限られるので注意しましょう。

メルカードの定額払いの手数料は?

メルカードで定額払いを選択した場合、手数料は実質年率15.0%かかります。

【定額払いの手数料】

  • 定額払い手数料:実質年率15.0%
  • 遅延損害金:14.6%/年

※1年365日(閏年は366日)による日割計算

お支払い形式は元金+手数料の合計で、支払い額はお客さまの都合にあわせて設定できます。

ご利用残高によって設定できる金額は異なりますが、最低支払い金額は手数料を加えた1,000円からです。

例としては、以下のような支払い形式になります。

残高/円下限額/円
1~999残高と同額※
1,000~37,9991,000
38,000 〜 75,9992,000
76,000 〜 114,9993,000

※残高が1,000円未満の場合、月々の支払い金額の下限は残高と同額となります

たとえば、5万円の商品を購入して、毎月のお支払い金額を5,000円に設定した場合、月々の支払い額は5,000円ですが、それに加えて15.0%の手数料充当分がかかります。

  • 手数料充当分:50,000×15.0%:365日×30日=616円
  • 元本充当分:5,000円-616円=4,384円

※ご利用翌日からご利用当月末日まで30日間お支払いした場合

このように、設定したお支払い額の一部が手数料に充当され、元金から差し引かれます。

万が一、お支払いが遅れてしまうと、14.6%/年の遅延損害金がかかってしまうので注意しましょう。

メルカードで定額払いする際の注意点

メルカードで定額払いをする場合は、いくつかの注意点があります。

定額払いを解約したい場合、手続きが必要

定額払いを解約したい場合、お支払いの途中で解約することはできません。

必ず、定額払いのご利用分をすべてお支払いいただく必要があるので注意しましょう。

また、メルカードを利用している場合は事前にメルカードの解約手続きも必要です。

メルカードを解約すると、メルカードでのお買い物によるポイントの還元を受けることはできなくなり、メルカードをメルカリや街のお店でのお買い物にも使えなくなってしまいます。

どうしても定額払いを解約したい場合は、以下の手順でメルカードも解約しましょう。

【メルカードの解約方法】

  • メルカリアプリ>支払い>カード券面>クレジットカード番号>カード情報>カードの管理>カードの解約
  • メルカードの破棄

不要になったメルカードは、磁気テープやICチップ部分を中心に、ハサミなどで細かく切断しましょう。

メルカードを解約しても、定額払いの未払い分のお支払いは必要です。

一度解約したメルカードは番号が無効になるため、同じメルカードの番号を再利用することはできません。再度メルカードを利用したい場合は、もう一度初めからメルカードの申し込みをしましょう。

定額払いの申し込みはアプリからのみ可能

メルカードの定額払いの申し込みは、メルカリアプリからのみ可能です。

メルカリのWebサイトからは、申し込みすることはできませんので注意しましょう。

Webサイトをご利用の方で定額払いをご希望の場合は、この機会にぜひメルカリアプリ版をインストールしてみましょう。

メルカリでの買い物にぜひメルカードの定額払いを

メルカリで欲しいものがあるけれど、少しだけ手が届かない……そんな経験も多いでしょう。そんなとき、メルカードの定額払いサービスを利用すれば、欲しいものがすぐに手に入ります。

月々のお支払い額も自分でコントロールができ、自分に合ったお支払い方法をシミュレーションできるのも、メルカードの定額払いのメリットです。

定額払いを賢く活用しながら、メルカリでのお買い物を楽しみましょう。

定額払いについて詳しくはこちらのガイドもご参照ください。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
メルペイの定額払いとは メルカリ 日本最大のフリマサービス このガイドでは、「メルペイの定額払い」についてご案内いたします。メルペイの定額払いとはご利用の流れメルカリの購入手続き時に定額払いを利用する決済後に定額払いを利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ応用編ノウハウ メルカード

関連記事

  • メルカリで利益を出すには?利益計算の考え方と出品で損をしないためのポイント
    メルカリで利益を出すには?利益計算の考え方と出品で損をしないためのポイント
    2021年10月26日
  • 【メルカリ】購入手続き後も取引は続く!やり取りのポイント&よくあるトラブルの解決法
    【メルカリ】購入手続き後も取引は続く!やり取りのポイント&よくあるトラブルの解決法
    2022年12月19日
  • メルカリの売上金の使い方は3つ!それぞれの方法やメリット・デメリット、注意点を解説
    メルカリの売上金の使い方は4つ!それぞれの方法やメリット・デメリット、注意点を解説
    2021年11月10日
  • メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック!
    メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック!
    2021年9月11日
  • 消費者金融の審査基準やチェック項目|審査に落ちる理由や通りやすくなるポイントを解説
    2024年5月29日
  • 写真や文章……メルカリの出品がめんどくさい?簡単に出品を済ませるコツ
    写真や文章……メルカリの出品がめんどくさい?簡単に出品を済ませるコツ
    2021年9月20日
  • 何枚持ってる?クレジットカードの平均保有枚数と複数のカードを持つことのメリット・デメリット
    何枚持ってる?クレジットカードの平均保有枚数と複数のカードを持つことのメリット・デメリット
    2024年4月17日
  • メルカードの引落し口座を設定しよう。登録可能な口座や手順、注意点を解説
    メルカードの引落し口座を設定しよう。登録可能な口座や手順、注意点を解説
    2023年12月28日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次