※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
メルカリモバイルの申し込み方法!注意点やうまくいかない時の対処法も

メルカリモバイルの申し込みは、メルカリアプリから簡単に申し込み可能!この記事では、メルカリモバイルの申し込みに必要なものから具体的な手順、そして申し込みできない時の対処法まで、わかりやすく解説します。
目次
メルカリモバイルとは


メルカリモバイルは、株式会社メルカリが提供するモバイル通信サービス。月額990円(税込)から利用できるシンプルな料金プランや、余ったデータ容量(ギガ)をメルカリ内で売買できる「ギガ売買」機能が特徴です。
申し込みはメルカリアプリから簡単に行えるので、スマホの契約に慣れていない方でも安心して手続きを進められます。
普段メルカリを利用している方はもちろん、これからメルカリを始めてみたい方にとっても、スマホ代をお得にしながらメルカリの便利な機能を体験できる、おすすめのサービスです。
申し込みに必要なもの・条件・注意点は?
メルカリモバイルの申し込みに必要なもの
メルカリモバイルに申し込む際には、事前に以下のものを準備しておきましょう。
- 本人確認書類:マイナンバーカード(顔写真付き)※運転免許証や健康保険証は利用できません。
- MNP予約番号(※任意):現在お使いの電話番号をメルカリモバイルでも引き続き利用したい場合(転出元がMNPワンストップ方式に対応していない場合に必要です)
メルカリモバイルの申し込み条件
- 日本国籍を有する18歳以上の方
- 株式会社メルカリのアカウントを保有していること
まだアカウントをお持ちでない方は、フリマアプリ「メルカリ」をダウンロードして登録を行いましょう。
※【メルカリコラム用のダウンロードリンクを設置】
メルカリモバイルを申し込む際の注意点3つ
メルカリモバイルを契約する前に、初期費用やSIMの形式、ギガの取り扱いについて注意事項を把握しておきましょう。
- 初期費用
契約時には大手キャリア同様、登録手数料が発生します。登録手数料は3,300円(税込)です。※別途月額料金がかかります
- SIM形式
メルカリモバイルは、物理的なSIMカードではなく、スマホ本体にSIM情報をダウンロードして利用する「eSIM」のみを提供しています。お使いのスマホがeSIMに対応しているか事前に確認しておきましょう。
※将来的には物理SIMカードの提供も予定されています
- ギガの繰り越しについて
使い切れなかったデータ容量(ギガ)を翌月に繰り越すことはできません。ただし、「ギガ売買」機能で、余ったギガを売ることは可能です。
メルカリモバイルの申し込み方法


メルカリモバイルは、メルカリアプリから簡単に申し込めます。ここでは、実際の申し込み手順をステップごとにわかりやすく解説します。
STEP
メルカリアプリをダウンロード
メルカリアプリをお持ちでない方は、まずアプリをダウンロードして会員登録を済ませましょう。
メルカリアプリのマイページから「メルカリモバイル」を選択します。メルカリモバイルのページ下部にある「申し込みする」をタップして、申し込み手続きを開始しましょう。
STEP
プラン選択と本人確認
次に、料金プランを選択します。メルカリモバイルには、月間データ容量2GBのプランと20GBのプランがありますので、ご自身の利用状況に合わせて選びましょう。
プランを選んだら、新規の場合は「新しい電話番号ではじめる」、乗り換えの場合は「今までと同じ電話番号を使う」を選びます。
その後、本人確認に進みます。ここではマイナンバーカードが必要ですので、お手元に準備してください。画面の指示に従って、マイナンバーカードの情報を読み取ります。
※すでにメルカリアプリで「アプリでかんたん本人確認」を済ませている方でも、メルカリモバイルの契約には改めて本人確認が必要になります
STEP
支払い方法の設定と申し込み内容の最終確認
本人確認が完了すると、支払い方法の設定画面に進みます。
メルカードをお持ちの方は、自動的にメルカードが支払い方法として設定されます。メルカードをお持ちでない場合は、メルペイのあと払いが設定されます。
乗り換えの場合は、この後に「乗り換え(MNP)手続きに進む」をタップして電話番号の引継ぎを行いましょう。
申し込み内容の最終確認画面が表示されたら、選択したプラン、料金、入力した情報などに間違いがないかしっかりと確認してください。
すべて確認し終えたら「申し込む」をタップし、パスキー認証を行えば申し込み手続きは完了です。
STEP
審査と開通手続きは?
申し込みが完了すると、メルカリ側で審査が行われます。審査が無事に完了すると、メルカリアプリの「お知らせ」や登録したメールアドレスに「eSIM発行手続き」の案内が届きます。
この案内に従って、eSIMの情報を自分のスマホに設定する初期設定(APN設定)を行います。
APN設定が完了し次第、メルカリモバイルの回線が利用できるようになります。
メルカリモバイルの申し込みができない!主な原因と対処法
メルカリモバイルの申し込みができない場合、いくつかの原因が考えられます。
ここでは、主な原因とその対処法を具体的に解説。ご自身の状況と照らし合わせて、解決の糸口を見つけましょう。
本人確認書類に不備がある
メルカリモバイルの申し込みには、有効なマイナンバーカードが必要です。
カードの有効期限が切れていたり、カードの画像が不鮮明だったりすると、本人確認が正しく行えず、申し込みが進まないことがあります。
また、マイナンバーカードに記載されている情報(氏名、住所、生年月日)と、メルカリアカウントに登録している情報が一致しているかもご確認ください。
入力した情報が間違っている
メルカリアカウント登録時に入力する氏名、生年月日などの情報に誤りがあると、手続きが正常に完了しません。
漢字の変換ミス、数字の入力間違いなど、一つひとつの項目を丁寧に見直しましょう。
解決しない場合はメルカリ事務局に問い合わせよう
上記のような原因に当てはまらず、どうしても申し込みがうまくいかない場合は、メルカリガイド下部にある「お問い合わせはこちら」のボタンから、メルカリ事務局にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、現在の状況を具体的にお伝えいただけますと幸いです。
メルカリモバイルでもっとお得なスマホライフを!
メルカリモバイルの申し込みは、月々のスマホ代を見直すだけでなく、フリマアプリ「メルカリ」の便利さや楽しさに触れる絶好のチャンスです。
メルカリモバイルのお得な料金プランやユニークな「ギガ売買」機能を利用しながら、メルカリで不要品を売ったり、欲しかったものをお得に見つけたりと、新しい体験を始めてみませんか?
メルカリモバイルをきっかけに、スマホライフやお買い物をもっと賢く楽しみましょう!