基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカード
  4. メルカードの特典をまとめてチェック!高還元率&充実したキャンペーンなど魅力をご紹介

メルカードの特典をまとめてチェック!高還元率&充実したキャンペーンなど魅力をご紹介

2025 2/06
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2025年2月6日
黄色のクレジットカードを提示する人

提供開始からわずか1年4ヶ月で発行枚数300万枚を突破したメルカード。申し込む前に「どのような特典があるのか知りたい」という方も多いはず。この記事では、メルカードのおトクな特典・キャンペーン情報をまとめてご紹介します。メルカードの魅力や注意点もあわせてチェックしてみてください。

目次

メルカードのおトクな特典をチェック!

メルカード画像

メルカードは、株式会社メルペイが発行するクレジットカードです。国内外約4,900万ヶ所(※1)のJCB加盟店で利用できます。

提供開始から1年4ヶ月で発行枚数は300万枚を突破し(※2)、現在10代から50代以上まで幅広い世代の方にご利用いただいています。

※1:2024年3月末現在
※2:2024年3月時点

メルカードにはおトクなポイント還元特典や入会特典がある他、おトクなキャンペーンも多数開催しています。

メルカードの特典をさっそくチェックしていきましょう。

  • メルカリでのお買い物が最大4.0%のポイント還元
  • P2,000がもらえる入会特典
  • 不定期開催のおトクなキャンペーンも充実

メルカリ最大4.0%のポイント還元

メルカードではポイント還元特典として、メルカリでのお買い物で1.0%~4.0%、メルカリ以外でのお買い物で常時1.0%のメルカリポイントが付与されます。

なお、メルカリでのお買い物の還元率は、メルカリやメルペイの利用実績に応じて変動します。

※メルカードの還元率の詳細については下記のガイドもご確認ください。

  • メルカリ内還元率
  • メルカリ外還元率

※メルカリ・メルカリストア・メルカリShopsでのお買い物によるポイント還元は、1ヶ月ごとに上限が設けられています(メルカリ・メルカリストア:P5,000、メルカリShops:P5,000)。

メルカードは年会費が無料であるにもかかわらず、メルカリ内でのポイント還元率が高く設定されています。

メルカリユーザーなら、メルカリでの購入・出品、支払いにメルカードを利用することで還元率アップを狙えます。

また、毎月8日は通常の還元率に8%が加算されるキャンペーンを実施(還元上限P300)。月に1回、普段よりもおトクにお買い物を楽しめるチャンスがあるのも嬉しいメリットです。

【メルカードの還元特典の概要】

還元率メルカリでのお買い物:1.0%~4.0%(※1)
メルカリ以外でのお買い物:常時1.0%(※2)

※1:メルカリ・メルカリストア・メルカリShopsでのお買い物によるポイント還元は、1ヶ月ごとに上限が設けられています(メルカリ・メルカリストア:P5,000、メルカリShops:P5,000)

※2:メルカリ以外でのお買い物に還元上限はございません

還元率の詳細はメルカリガイドをご確認ください。
メルカリ内還元率
メルカリ外還元率
還元対象となるお支払い方法メルカード
iD決済
コード決済
ネット決済
バーチャルカード

※メルカードを含む「メルペイのあと払い」でお支払いいただいた場合にポイントが還元されます
ポイント付与のタイミング翌月に一括払いの場合:お支払い完了時
利用当月にお支払いの場合:お支払い完了時
月々に分けてお支払い(定額払い)の場合:定額払いに設定した翌月のお支払い完了時
還元ポイントの有効期限付与日から365日

P2,000がもらえる入会特典

メルカードでは、入会特典として、条件達成で付与されるP2,000を用意しています。

※本特典は予告なく変更・中止する場合があります

入会特典を受け取るための条件は次の通りです。

【メルカード入会特典の受け取り条件】

  • 初期設定の有効期限内にメルカードの初期設定を完了させる
  • 初期設定の有効期限内にネットショップまたは街のお店でメルカード(もしくはメルペイのあと払い)を1回以上利用する(1決済あたり税込300円以上)

※条件①②の達成順序は問いません

なお、初期設定が完了するまで街のお店でメルカードをご利用いただくことはできません。

また、初期設定には有効期限があります。有効期限を過ぎた場合、メルカードは自動解約となるので忘れずに初期設定を完了させましょう。

メルカードの初期設定はメルカリアプリから簡単に行えます。初期設定方法の方法はこちらの記事もあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
メルカードの初期設定とは。簡単な設定方法とエラーになる場合の対処法を解説 2023年8月27日時点で発行枚数150万枚を突破したメルカード。メルカリやその他加盟店で便利に使えるクレジットカードです。メルカードが手元に届いたら、まずは初期設定…

【メルカード入会特典の概要】

付与ポイントP2,000
付与条件初期設定を完了
ネットショップまたは街のお店でメルカード(もしくはメルペイの後払い)を1回以上利用(1決済あたり税込300円以上)(※)

※いずれも、初期設定の有効期限内に実施いただく必要があります
付与対象となるお店街のお店もしくはネットショップ

※メルカリ・メルカリShopsでの購入は対象外
※電子マネー(交通系を含む)やプリペイドカード類へのチャージ、決済サービスへのチャージやお支払いでのご利用、ギフトカード類のオンライン購入は対象外
付与対象となるお支払い方法メルカード
バーチャルカード
iD決済
コード決済
ネット決済

※支払いにはあと払いをご利用ください
※メルペイ残高・メルカリポイントを利用したお支払いは対象外です
付与ポイントの有効期限60日

不定期でおトクなキャンペーンを開催

メルカードでは、ポイント還元や入会特典の他、おトクなキャンペーンも随時開催しています。

メルカードを紹介した人・された人双方にポイントが付与される「招待キャンペーン」や、対象店舗でのお支払いでポイントが還元されるキャンペーンなどを不定期で実施しています。ぜひお見逃しのないようチェックしておきましょう。

【メルカードの過去のキャンペーン例】

・メルカード招待キャンペーン(2024年4月16日~5月23日)

メルカードに招待した方・された方それぞれにメルカリで使える半額クーポン(上限あり)が付与されるキャンペーン。

・春の半額祭(2024年2月20日~4月15日)

メルカードの新規入会・利用で最大13,000円分の特典がもらえるキャンペーン。

特典だけじゃない!メルカードにはこんなメリットも

ブロックを掴む指

メルカードには、メルカリユーザー・クレジットカードユーザーに嬉しい次のようなメリットもあります。

  • 支払いにメルカリの売上金(メルペイ残高)を活用できる
  • 支払い方法・タイミングを柔軟に選べる
  • カードの管理がアプリで完結!利便性&セキュリティ性も◎
  • 年会費が永年無料で維持費がかからない

支払いにメルカリの売上金(メルペイ残高)を活用できる

メルカードのお支払いには、メルカリの売上金(メルペイ残高)をお使いいただくこともできます。

「メルカリで不要品を売る→売上金(メルペイ残高)を使ってカードの請求を支払う」というフローを実現できるのは、メルカードならではの大きなメリットです。

実際に、メルカードを利用するお客さまのうち約3人に1人が、メルカードの支払いに売上金(メルペイ残高)を使っています。(2024年3月時点)

支払い方法・タイミングを柔軟に選べる

お支払いの方法やタイミングを自由に選べるのもメルカードの魅力です。

メルカードの支払いを自動引落しで行う場合、引落し日は、

  • 6日
  • 11日
  • 16日
  • 21日
  • 26日

のいずれかから選択可能です。金融機関が休みの日でも、指定日に引落しが実行されます。

メルカードの自動引落しについては、下記の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
メルカードの引落し口座を設定しよう。登録可能な口座や手順、注意点を解説 メルカードは引落し口座を事前に設定することで、残高チャージなどの作業が不要になります。この記事ではメルカードの引落し口座の登録方法、登録できる口座、確認・変…

メルカードの利用代金の支払いに売上金(メルペイ残高)を使う場合は、上記の引落し日を待たずに、好きなタイミングで利用代金のお支払いを済ませることもできます。

売上金(メルペイ残高)を使ってこまめにお支払いを済ませておけば、引落し日の支払い負担の軽減にもつながります。

また、メルカードでは一括払いだけでなく、ご利用代金を月々に分けて支払える定額払いもご利用いただけます(※)。

※定額払いは18歳未満のお客さまはご利用いただけません(高校生のお客さまは、18歳以上であってもご利用いただけません。ただし、卒業年の1月1日以降であればお申し込みいただけます)。18歳、19歳の方はこちらもご確認ください
※定額払いの月々のお支払い額はいつでも変更できます
※ご利用金額 (元金) に対して、実質年率15.0%の定額払い手数料がかかります

お支払い時に定額払いを設定する他、お買い物後に定額払いに変更することもできます。

メルカードの定額払いについては、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい
メルカードで定額払いをする方法とは?審査の有無や手数料・注意点まで メルカードでは、カードのご利用代金の支払いを月々に分けて支払える定額払いサービスをご利用いただけます。この記事では、メルカードで定額払いをする方法や注意点を…

カードの管理がアプリで完結!利便性&セキュリティ性も◎

メルカードはお申し込みからカードの管理まで、すべてメルカリアプリひとつで完結します。

本人確認(※1)が済んでいる場合は、メルカリアプリから最短1分(※2)でメルカードをお申し込みいただけます。

※1:メルカードにお申し込みいただくには、アプリでかんたん本人確認およびメルペイの定額払い利用契約が必要です
※2:弊社所定の本人確認手続きがお済みの場合の時間の目安です

また、利用明細のチェックや利用上限額・支払い方法の変更、カード情報の確認などもすべてメルカリアプリから簡単に行えます。

利用時にはすぐに通知が届くため、万が一不正利用された場合でも早い段階で対応できます。メルカードの利用停止もアプリからただちに行えます。

利便性・セキュリティ性に優れているのもメルカードの魅力です。

年会費が永年無料で維持費がかからない

メルカードの年会費は永年無料です。維持費が一切かからないので、すでに別のクレジットカードをお持ちの場合でも、2枚目以降のクレジットカードとしてもおすすめです。

メルカードの申し込みはこちら

申し込み前に確認したいメルカードの注意点

カードを見つめる人

メルカードを申し込む際には、次の注意点もご確認ください。

  • キャッシングなどには対応していない
  • 一部の決済サービスとは連携できない
  • アプリでかんたん本人確認・メルペイ定額払いへの申し込みが必要

キャッシングなどには対応していない

メルカードはキャッシング機能や付帯保険サービスのないシンプルなクレジットカードです。

家族カード・ETCカードの発行も承っておりませんのでご了承ください。

一部の決済サービスとは連携できない

メルカードは下記の決済サービスでは利用できないのでご注意ください。

  • QUICPay
  • ApplePay
  • GooglePay
  • EneKey(​​ENEOS提供のキーホルダー型デバイス)

アプリでかんたん本人確認・メルペイ定額払いへの申し込みが必要

メルカードに申し込むためには、アプリでかんたん本人確認・メルペイの定額払い利用契約が必要です。

※お客さまご自身で定額払いに設定しない限り、メルペイのあと払いご利用分が自動で定額払いになることはございません

お済みでない場合はメルカードと同時にお申し込みいただくこともできます。

メルカードの特典についてのよくある質問

Q&Aと書かれたブロック

ここでは、メルカードの特典についてのよくある質問をご紹介します。気になる項目があればチェックしてみてください。

  • メルカードにはどのような利用特典がありますか?
  • 常時還元ポイントはどのタイミングで付与されますか?
  • 入会特典のポイントはいつもらえますか?
  • 還元されるポイントに上限はありますか?
  • ポイントやメルペイ残高で支払った場合もポイント還元の対象となりますか?
  • ポイント還元対象外のお店・サービスはありますか?

メルカードにはどのような利用特典がありますか?

メルカードには、普段のお買い物でポイントが付与される還元特典(※)や、入会時にポイントがもらえる入会特典があります。

この他、ポイントやクーポンなどがもらえるおトクなキャンペーンも随時開催しています。

※還元率は、メルカリでのお買い物で1.0~4.0%、メルカリ以外でのお買い物で常時1.0%です。

メルカリでのお買い物の還元率は、メルカリやメルペイの利用実績に応じて変動します。また、メルカリ・メルカリストア・メルカリShopsでのお買い物によるポイント還元は、1ヶ月ごとに上限が設けられています(メルカリ・メルカリストア:P5,000、メルカリShops:P5,000)

※メルカードの詳しい還元率についてはメルカリガイドをご確認ください。

  • メルカリ内還元率
  • メルカリ外還元率

常時還元ポイントはどのタイミングで付与されますか?

メルカードを含むメルペイのあと払いご利用分のお支払い時に還元されます。具体的な付与タイミングは次の通りです。

  • 翌月に一括でお支払い/利用当月にお支払いの場合:お支払い完了時
  • 定額払いでお支払いの場合:定額払い設定後の翌月のお支払い完了時

入会特典のポイントはいつもらえますか?

原則として、条件達成の対象決済が、利用金額として確定した日の翌々日までに付与されます。

還元されるポイントに上限はありますか?

メルカリ・メルカリストア・メルカリShopsでのお買い物によるポイント還元は、1ヶ月ごとに上限が設けられています(メルカリ・メルカリストア:P5,000、メルカリShops:P5,000)。

また、毎月8日に「メルカード」またはメルペイのあと払いを利用すると、その他の還元に加え、決済対象金額の最大8%相当分が還元されますが、その際の上限はP300です。

メルカリ以外でのお買い物の場合、還元上限はありません。

ポイントやメルペイ残高で支払った場合もポイント還元の対象となりますか?

ポイントやメルペイ残高による決済は還元対象外です。

メルカードを含む「メルペイのあと払い」でお支払いいただいた金額が、ポイント還元の対象となります。

ポイント還元対象外のお店・サービスはありますか?

ポイント還元の対象外となるお店・サービスは下記の通りです。

  • 電子マネー(交通系を含む)のチャージ
  • プリペイドカード類へのチャージ
  • 決済サービスへのチャージやお支払いでのご利用
  • ギフトカード類のオンライン購入

※上記の他、弊社が対象外としたお店や一部商品はポイント還元対象外となる場合がございます

おトクな特典が魅力のメルカードでお買い物を楽しもう!

クレジットカードを持ちながらパソコンを操作する人

メルカードには、メルカリでのお買い物で最大4.0%のポイントが付与される還元特典や、P2,000がもらえる入会特典があります。

この他、クーポンやポイントなどがもらえるキャンペーンも随時開催されている場合があります。

ただし、特典の受け取りには条件があるので、しっかりとチェックすることが大切です。

メルカードの魅力的な特典を最大限に活用して、賢くおトクにお買い物を楽しみましょう。

メルカードの申し込みはこちら
メルカリ応用編ノウハウ メルカード

関連記事

  • メルコインとは?特徴・始め方・評判・向いている人の特徴・注意点を解説(記事提供:株式会社メルコイン)
    2024年6月29日
  • お金を借りる審査に通らないのはなぜ?通るためのポイントを詳しく解説
    2024年5月29日
  • メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック!
    メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック!
    2021年9月11日
  • メルペイスマートマネーの金利は安い?下げる方法はある?フリマアプリ「メルカリ」の販売実績が重要
    2024年4月6日
  • クレジットカードの利用限度額とは?利用限度額の仕組みや超えたときの対応方法・引き上げの方法を解説
    クレジットカードの利用限度額とは?利用限度額の仕組みや超えたときの対応方法・引き上げの方法を解説
    2024年2月6日
  • メルカリ ハロ アプリ
    メルカリのスキマバイトサービス「ハロ」に注目!空き時間を有効活用できるおしごとアプリ
    2024年7月25日
  • 【メルカリ】商品閲覧数の確認方法。閲覧しやすく、売れやすくするコツも解説
    【メルカリ】商品閲覧数の確認方法は?売れやすくするコツも解説
    2023年3月10日
  • 最初のクレジットカードはどう選ぶ?カード選びの重要ポイントと初期設定とは
    最初のクレジットカードはどう選ぶ?カード選びの重要ポイントと初期設定とは
    2024年5月23日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次