基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリアンバサダー
  3. メルカリアンバサダーはアメブロで使える?主な掲載先とポイントを稼ぐコツ

メルカリアンバサダーはアメブロで使える?主な掲載先とポイントを稼ぐコツ

2024 8/08
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年8月8日
メルカリアンバサダーはアメブロで使える?主な掲載先とポイントを稼ぐコツ

アメーバブログ(アメブロ)は、月間7,500万人が利用する人気のブログサービス。もしメルカリのアフィリエイトが可能であれば、大きな収益も見込めるでしょう。この記事では、メルカリアンバサダーはアメブロで使えるかどうか、詳しい掲載先と稼ぐ方法をあわせてご紹介します。

目次

メルカリアンバサダーはアメブロで使えない……!

メルカリアンバサダーとは、2023年11月にメルカリの提供でスタートしたアフィリエイトプログラムです。メルカリの商品をブログやSNSで紹介し、購入されると販売額の2%をメルカリポイントでもらえる仕組みとなっています。

そんなメルカリアンバサダーをアメーバブログ(アメブロ)で利用したいと考える方もたくさんいるでしょう。アメブロは月間7,500万人が利用するブログサービスですから、アフィリエイトプログラムをスタートすればアクセス次第で大きな成果が狙えそうなものです。

しかし残念ながら、アメブロではメルカリアンバサダーを利用することはできません。

アメブロでは他社提供のアフィリエイト利用が禁止されているためです。

アメブロでは「Ameba Pick」を使う

アメブロで利用できるアフィリエイトプログラムは、2020年にリリースされた公式の「Ameba Pick」のみです。

Ameba Pickで取り扱っている案件は、大手ECモールなどの物販広告です。各種広告の収入については公式サイトをご確認ください。

メルカリアンバサダーのリンク投稿が可能なSNS・サイトは?

アメブロでメルカリアンバサダーを利用することはできません。では、メルカリアンバサダーのリンク投稿が可能なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)・サイトは一体どこになるのでしょうか。

Instagram

Instagram(通称インスタ)は、本名でもハンドルネームでも登録できる写真や動画を共有するSNSです。10代から30代の女性がメインユーザーなので、メルカリアンバサダーでファッションや美容系のアイテムを紹介したい方におすすめ。

Instagramのストーリーズ機能にリンクを貼れば、24時間で自動的に消えていくため気軽なリンク投稿が可能です。すでに活動中のインスタグラマーやインフルエンサー、どちらかを目指している方のアフィリエイトにもぴったりです。

Facebook

日本国内にアクティブユーザーが約2,600万人いる「Facebook」。Facebookは画像・動画・文章・URLなどの投稿が楽しめるSNSです。

Facebookは実名で登録して交流するのがルール。ハンドルネーム登録ではペナルティを受けてしまう心配があります。実名を活かしたい方のアフィリエイトにおすすめです。

X(旧Twitter)

日本国内のアクティブユーザー数が約4,500万人のX(旧Twitter)でもメルカリアンバサダーを使うことができます。リポストによる簡単な操作で他人から投稿をシェアしてもらえるため、幅広い拡散力が見込めます。

また、ポストがバズった状態になれば、わずかな時間で数十万ものインプレッションを稼げることも。強烈な拡散力に期待したい方、ポストをバズらせる自信がある方のアフィリエイトにおすすめです。

YouTube

18歳以上の閲覧ユーザー数が約7,120万人を越えるYouTubeでも、メルカリアンバサダーのリンク投稿が可能です。チャンネル登録者数の確保と動画作成に時間がかかるため、既存の運営チャンネルを活かせる方に向いているでしょう。

YouTubeには動画をお気に入りやチャンネル登録しなくても、マイページから視聴履歴に簡単にジャンプできる機能があります。後になって商品が気になったユーザーも該当の動画に戻りやすいため、購入を期待できるでしょう。

ブログ

WordPressなどで作成したブログにも、メルカリアンバサダーのリンク投稿が可能です。他アフィリエイトプログラムの審査になかなか通らないという方でも、メルカリアンバサダーならすぐにアフィリエイトを楽しめます。

また、メルカリアンバサダーの導入によって狙えるキーワードが増える可能性があります。収益目的でのサイト作りの幅が広がり、より大きな売り上げを目指していけるでしょう。

メルカリアンバサダーの登録はこちら

メルカリアンバサダーで報酬を稼ぐコツ

メルカリアンバサダーでは、成果1件につき売上額の2%に当たるメルカリポイントを報酬として得られます。例えば、1万円のアイテムが落札されると、200円分のメルカリポイントがもらえる仕組みです。

ここではメルカリアンバサダーで報酬を稼ぐコツを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

需要のあるアイテムを紹介する

まずは需要のあるアイテムを探し、紹介してみましょう。メルカリだからこそ「売っているかも?」「売っていたらいいな」と思われるアイテムを探すのがおすすめ。

ここでは、メルカリで需要のあるアイテムを一部ご紹介します。

高額で手を出しづらいアイテム

メルカリ内で需要が高いのは、新品で購入すると高額で手を出しづらいアイテムです。状態の良い中古品、新品でバラ売り可能なアイテム、おまけについているサンプルなどであれば、安く購入できるため、紹介すれば報酬を獲得する確率が上がるでしょう。

限定品や廃盤品

メルカリでは販売数や入手ルートが決まっている限定品、すでに廃盤になってしまって再販が期待できないアイテムも人気があります。限定品なら欲しくても買えなかった方、廃盤品なら愛着がある方からの売り上げが期待できるでしょう。

人気で品薄のアイテム

テレビ番組で特集された商品、SNSでバズった商品などもメルカリでの需要が高くなります。在庫がないとわかると、どうしても欲しくなるのが人間心理です。また、通販サイトで品切れが続いている商品も購入につながりやすくなるでしょう。

定期購入でしか買えないアイテム

メルカリで需要のあるアイテムは、定期購入でしか買えないものです。定期購入していたけれど、飽きてしまって未開封のままの商品が残っている方は少なくないはず。定期購入はできないけど単品で試してみたいユーザーもいるので、そんなアイテムをぜひ探して紹介してみてください。

金額が高めのアイテムを紹介する

メルカリアンバサダーでポイントを稼ぐコツは、金額が高めのアイテムを紹介することです。メルカリアンバサダーの報酬は、1件につき販売額の2%になります。

・10,000円のアイテムを紹介して売れた場合

10,000円×2%=200円

・1,000円のアイテムを紹介して売れた場合

1,000円×2%=20円

上記の2アイテムを比較すると、同じく1回売れただけでも報酬の差は180円です。10,000円の商品紹介の報酬である200円を1,000円のアイテムでまかなおうと思えば、5回分も売り上げる必要性が出てきます。

できるだけ高い金額のアイテムを紹介することで、より効果的に収益増加を目指していけるでしょう。

複数の投稿先を使いこなす

メルカリアンバサダーでポイントを稼ぐコツは、複数の投稿先を使いこなすことです。ひとつの投稿先で収益発生を待つより、掲載可能なSNSやブログを増やしてリンク投稿すれば、より多くの購入希望者の目に留まります。

また、投稿先のユーザーやフォロワーに適したアイテムを紹介することで、より多くのメルカリポイントを稼いでいけるようになるでしょう。

メルカリアンバサダーの登録はこちら

幅広い活用方法があるメルカリアンバサダーに登録してみよう

残念ながら、アメブロではメルカリアンバサダーを利用することはできません。しかし、InstagramやFacebookなどのSNS、その他ブログサービスなどで利用可能です。

紹介したいアイテムや自分で出品したアイテムをアフィリエイトリンクで生成した後は、コピー&ペーストで簡単にリンク投稿ができます。おこづかい稼ぎに興味のある方は、幅広い活用方法があるメルカリアンバサダーにさっそく登録してみてください。

メルカリアンバサダーの登録はこちら

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリアンバサダー

関連記事

  • アフィリエイトの種類一覧!申し込み方法や初心者向けのおすすめも
    アフィリエイトの種類一覧!申し込み方法や初心者向けのおすすめも
    2024年7月2日
  • アフィリエイトでの稼ぎ方。メルカリユーザーなら見逃せないプログラムも解説
    2024年5月23日
  • メルカリアンバサダーを利用する上での注意点は?ガイドラインや禁止事項を詳しく解説
    メルカリアンバサダーを利用する上での注意点は?ガイドラインや禁止事項を詳しく解説
    2024年4月16日
  • メルカリアンバサダーに登録してnoteで収益を得よう!おトクな利用方法を解説
    メルカリアンバサダーに登録してnoteで収益を得よう!おトクな利用方法を解説
    2024年4月16日
  • X(旧Twitter)でアフィリエイトをはじめよう。やり方と初心者おすすめプログラムを解説
    X(旧Twitter)でアフィリエイトをはじめよう。やり方と初心者おすすめプログラムを解説
    2024年5月23日
  • アフィリエイトの収入相場はどれくらい?収入を伸ばすポイントも紹介
    アフィリエイトの収入相場はどれくらい?収入を伸ばすポイントも紹介
    2024年7月2日
  • メルカリアンバサダーの参加条件は?報酬のしくみやメリットも解説
    メルカリアンバサダーの参加条件は?報酬のしくみやメリットも解説
    2024年5月23日
  • メルカリアンバサダーは稼げない?成果・報酬の仕組みやコツを解説
    2024年5月23日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次