電子レンジの正しい捨て方&まだ使えるレンジのお得な処分方法

電子レンジなど、処分機会の少ない中型家電はどのように処分すればいいのかわからない方も少なくないでしょう。この記事では、電子レンジの正しい捨て方や、まだ使えるものを捨てたい場合におすすめの捨て方をご紹介します。
ケース別に見る電子レンジの捨て方


一口に「電子レンジを捨てる」と言っても、電子レンジの状態や自分がどうしたいかによって処分する方法が異なります。
ここでは、ケース別に処分方法をご紹介します。
使えない電子レンジの場合
使えない電子レンジを捨てる方法は、以下の通りです。
- 粗大ゴミとして捨てる
- 業者に引き取ってもらう
- 店舗で引き取ってもらう
粗大ゴミとして捨てる
自治体によって異なりますが、ゴミとして捨てる際、多くの自治体では粗大ゴミとして出すことができます。住んでいる自治体のゴミ出しのルールを確認して、それに従って捨てましょう。
粗大ゴミとして出す場合は、処分料金を調べた上で、処理券を貼って、決められた日に指定された場所に出すと、自治体の指定業者が回収してくれます。
粗大ゴミの処分料金は各自治体によって異なりますが、基本的には数百円なので、処分費用を抑えたい方でも安心です。
また一部の自治体では電子レンジを燃えないゴミとして出すこともできます。燃えないゴミとして出す場合は、専用の袋に入れて、収集日に出します。
粗大ゴミになるのか燃えないゴミになるのかは、自治体によって異なるので、処分する前に確認しましょう。
業者に引き取ってもらう
業者なら、壊れた電子レンジでも引き取ってもらえます。電子レンジ以外にも処分したい家電がある場合は、業者に依頼すると、楽にまとめて捨てることが可能です。
家電や家具などはそれぞれ捨て方が異なるため、処分したい物が複数ある場合に一つひとつ調べるのは、時間がかかるだけでなく労力もかかります。しかし、業者に依頼すれば、不要品をまとめて引き取ってくれるため、手間がかかりません。
そのため、電子レンジ以外にも処分したい不要品がある場合に、おすすめの処分方法です。
ただし、業者を選ぶ場合は、自治体許可を得ている業者かどうかを見極めることが必要です。
店舗で引き取ってもらう
電子レンジは鉄やアルミ、銅などの有用金属の再資源化の促進を目的とした「小型家電リサイクル法」の対象商品になっているため、店舗によっては引き取りをしてくれます。
新しい電子レンジを購入する場合は、古い電子レンジを持って行くと、下取りまたは引き取りしてもらえることが多いです。
引き取りだけの場合は料金がかかりますが、引き取ってもらうことは可能です。
料金は店によって異なるため、事前に確認しておきましょう。
まだ使える電子レンジの場合
まだ正常に使える電子レンジは、買取に出すことでお金に替えることができます。使える電子レンジを処分する場合は、以下の方法で売ることも検討してみましょう。
- リサイクルショップで買い取ってもらう
- オークションサイトやフリマアプリに出品する
リサイクルショップで買い取ってもらう
手軽に買取に出したいなら、リサイクルショップを使うのが良いでしょう。自宅近くのリサイクルショップに直接持ち込むか、宅配や出張買取を行っているリサイクルショップに依頼すると買取してくれます。
ただ、買取してくれるかどうかは一度査定してもらわないと判断できないため、リサイクルショップに見積もりをしてもらいましょう。見積りだけなら料金がかからないので、複数の店舗で見積りを出してもらい比較する方法もおすすめです。
オークションサイトやフリマアプリに出品する
オークションサイトやフリマアプリなら、まだ使える電子レンジであれば、製造年月日が古い物や多少状態の悪い物でも売れる可能性があります。
リサイクルショップで買取不可だった電子レンジでも出品できますし、リサイクルショップの見積もりよりも高値で売れる可能性が高いです。
出品や梱包、発送、購入者とのやりとりなどを自分で行う必要がありますが、少しでも高値で売りたいなら、オークションサイトやフリマアプリを使うのがおすすめです。状態が良いと買取価格も大幅に上がります。
まだ使える電子レンジは、メルカリに出品してみよう


まだ使える電子レンジを買取に出すなら、メルカリに出品するのがおすすめです。メルカリは、簡単な設定のみで出品できます。
メルカリアプリの出品ページで、売りに出したい電子レンジの写真を撮り、価格やジャンル、状態の設定をして、説明文を入力すれば出品できます。手軽に出品できることも、メルカリが最も利用者数の多いフリマアプリである理由のひとつです。
利用者が多いメルカリに出品すると、数多くの方に見てもらえるので、売れる確率が高いです。出品するタイミングや状態によっては、出品後すぐに売れることも珍しくありません。
またメルカリでの取引で、万が一トラブルになった場合も、事務局によるサポート体制がしっかりしているので、安心して利用できます。
電子レンジはいくらで売れる?
では実際に、メルカリに電子レンジを出品したら、どれくらいの価格で売れるのでしょうか。
ここでは、メルカリの実際の取引データをもとに、メルカリ内での電子レンジの価格をご紹介します。
※2024年1月1日~2024年12月31日に出品された商品が対象
電子レンジの状態ごとの相場
状態 | 平均価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
新品、未使用 | 約19,200円 | 約3,220件 | 約16日 |
未使用に近い | 約12,200円 | 約1,640件 | 約15日 |
目立った傷や汚れなし | 約10,500円 | 約11,260件 | 約12日 |
やや傷や汚れあり | 約8,600円 | 約9,690件 | 約15日 |
傷や汚れあり | 約6,600円 | 約4,480件 | 約15日 |
全体的に状態が悪い | 約5,100円 | 約1,140件 | 約15日 |
商品が新品に近いほど高値で取引され、売れるまでの日数にも多少の差が見られました。
「新品、未使用」が最も高く、日数もやや長めですが、これは高価格帯の商品が即決されづらいことを示しているかもしれません。
「目立った傷や汚れなし」の商品は取引件数が最も多く、手頃な価格で状態が良い商品を求める人が多いことを反映していると考えられます。
よく売れたブランドごとの相場
ブランド | 平均価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
シャープ [SHARP] | 約10,700円 | 約3,900件 | 約15日 |
パナソニック [Panasonic] | 約11,800円 | 約3,450件 | 約16日 |
ヒタチ [HITACHI] | 約9,800円 | 約3,080件 | 約15日 |
トウシバ [TOSHIBA] | 約11,900円 | 約2,370件 | 約16日 |
アイリスオーヤマ [IRIS OHYAMA] | 約6,600円 | 約2,290件 | 約12日 |
ヤマゼン [YAMAZEN] | 約6,800円 | 約1,440件 | 約13日 |
バルミューダ [BALMUDA] | 約24,100円 | 約1,140件 | 約8日 |
ハイアール [Haier] | 約5,700円 | 約870件 | 約11日 |
ツインバード [TWINBIRD] | 約6,400円 | 約610件 | 約13日 |
ニトリ [NITORI] | 約5,400円 | 約580件 | 約9日 |
シャープやパナソニックなど国内有名ブランドが取引件数が多く、価格帯も安定している傾向が見えます。特にバルミューダは平均価格が最も高く、売却までの日数も短いため、ブランド力が非常に強いと考えられます。
高値で売れた商品の事例
No | 出品商品名 | 状態 | 価格 |
---|---|---|---|
1 | ガーネットオーブン | やや傷や汚れあり | 375,000円 |
2 | プティバッケン オーブンのみ 土台なし 搬入時別途費用 鉄板3枚付き 送料込み | やや傷や汚れあり | 358,600円 |
3 | ガーネットオーブン | やや傷や汚れあり | 349,800円 |
4 | UNOX ベーカリーオーブン XFT-136 エフ・エム・アイ | 目立った傷や汚れなし | 339,000円 |
5 | ベーカーズ・プロダクション FILS-TypeA オーブン 200V 2010W | やや傷や汚れあり | 300,000円 |
高価格帯の商品は業務用の高機能オーブンが中心です。特に状態が完璧でなくても高値で売れることから、業務用機器に対するニーズや需要の強さが伺えます。また、特定ブランド(ガーネット、UNOXなど)に高い支持が集まっているようです。
まとめ
不要になった電子レンジは、使えるかどうかで処分方法が変わってきます。壊れて使えない電子レンジは捨てるしかありませんが、まだ使える電子レンジならお金に替えることができます。
少しでも高値で電子レンジを手放したいなら、メルカリに出品するのがおすすめです。メルカリだと古くても状態が悪くても、売れる可能性があります。また自分で値段設定ができるため、リサイクルショップで買取してもらうより、高い価格で売れる可能性が高いです。
※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、カテゴリー「生活家電・空調 > 生活家電 > 電子レンジ・オーブン > オーブンレンジ」および「生活家電・空調 > 生活家電 > 電子レンジ・オーブン > 単機能電子レンジ」における、2024年1月1日~2024年12月31日に出品された商品が対象です
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や需要によって変動します