ネットショップ運営に挑戦したいという方の多くは、配送料の安いサービスを探しているでしょう。本記事では、配送料を安く抑えたい方向けにおすすめのメルカリShopsのらくらくメルカリ便や、配送業者ごとの料金の特徴をご紹介します。
メルカリShopsでネットショップを出店すれば配送料が安い!
メルカリShopsでショップを開設すれば、配送料を安く抑えられます。なぜならメルカリShopsでは全国一律送料のメルカリ便を使えるからです。購入したお客さまの発送先を気にせず商品の発送ができます。遠方への配送料が気になるネットショップ運営者の方は、ぜひメルカリShopsで出店して配送料を安く抑えましょう。
ネットショップにおける配送料とは
ネットショップの配送料は、主に以下の5つの設定の仕方があります。
- 全国一律の送料
- 一定額以上で送料無料
- 配送先住所別の送料
- 発送手段別の送料
- 送料は完全無料
それぞれ詳しく見ていきましょう。
全国一律の送料
購入したお客さまの住所にかかわらず全国一律の送料設定にする方法です。
お客さまにとっても、ショップ運営側にとってもわかりやすいのが特徴です。実際の配送料は送り先の住所によって変わるので、配送料の全国平均なども参考にして、全体的に大きなマイナスにならないようにする必要があります。
一定額以上で送料無料
「購入金額3,000円以上で送料無料」のように、一定の金額以上をお買い上げの場合に限り、配送料を無料とする方法です。
配送料が無料になるように追加で購入してもらえるきっかけにもなり、この送料設定を導入しているショップは多く見られます。
配送先住所別の送料
「首都圏は無料、本州は500円、九州・四国は700円、北海道・沖縄は900円」というように配送先住所の地域によって配送料を分ける方法です。
配送先との距離に合わせて配送料を設定できるので、全国一律送料と比べて無駄のない配送料にできます。しかし遠方への配送料は高めの設定になってしまうため、遠方のお客さまには避けられてしまう可能性もあるので注意が必要です。
発送手段別の送料
「ゆうパックは900円、メール便は300円」というように、発送方法別に配送料を設定する方法です。
お客さまは選択肢の中から自分の好きな配送方法を選べますが、ショップ側はお客さまによって配送手段が異なるため手間がかかってくることに注意が必要です。
送料は完全無料
配送先や購入金額に限らずいつでも配送料を無料とする方法です。
支払うのは商品代金だけで良いのでお客さまに喜んでもらえることが多いです。配送料はショップ側が負担するため、あらかじめ配送料を考慮した商品代金の設定をすることになります。そのため商品単価が高くなることに注意が必要です。
配送料を安く抑えるメリット
さまざまな配送戦略があると思いますが、配送料をできるだけ安く抑える方法を選ぶことのメリットは大きいと言えます。なぜなら配送料は購入するお客さまの購買意欲に直結するからです。
例えばお客さまがあなたのネットショップで欲しい商品を見つけ、ショッピングカートに入れたあと購入手続きに進んだとします。そのとき、予想外の配送料がプラスされているのを見て、商品が急に割高に見えてしまい、カートを放棄してネットショップを立ち去るということが考えられます。
実際に、配送料が高いためにネットショップから離脱する人は多くいます。そのため配送料をできるだけ安く抑えるようにすることは、お客さまの購買意欲を落とさない重要な役割となるでしょう。
どこが安い?代表的な5つの配送業者と特徴・料金特徴の比較
EC事業者の方などが使う配送業者として、以下の5つが代表的な業者です。
- ヤマト運輸
- 佐川急便株式会社
- 日本郵政
- 西濃運輸
- 福山通運
それぞれの配送業者の料金(2022年6月現在)や特徴を解説していきます。
ヤマト運輸
個人の方にもよく使われている配送業者のひとつで、小さな荷物や1個だけの荷物に対して配送方法が豊富で便利です。
【配送サービスの種類】
60サイズ以下のコンパクトな荷物には「宅急便コンパクト」、60サイズから200サイズの荷物には「宅急便」が使えます。200サイズよりも大きな荷物も「らくらく家財宅急便」を使って発送できます。
- 冷蔵品の発送:OK
- 冷凍品の発送:OK
- 海外への発送:OK
【関東から関西への配送料金】
「宅急便」を使った場合(2022年6月1日時点)
- 60サイズ(2kgまで):1,040円
- 80サイズ(5kgまで):1,260円
- 100サイズ(10kgまで):1,500円
- 120サイズ(15kgまで):1,720円
佐川急便株式会社
法人の方に向けたサービスが展開されており、例えば配送状況をECサイト上で管理できるサービスなどを使うこともできます。
【配送サービスの種類】
160サイズまでなら「飛脚宅急便」、260サイズまでなら「飛脚ラージサイズ宅急便」が使えます。小さいサイズの荷物も「飛脚ゆうパケット便」で発送できます。
- 冷蔵品の発送:OK
- 冷凍品の発送:OK
- 海外への発送:OK
【関東から関西への配送料金】
「飛脚宅急便」を使った場合(2022年6月1日時点)
- 60サイズ(2kgまで):880円
- 80サイズ(5kgまで):1,155円
- 100サイズ(10kgまで):1,496円
- 140サイズ(20kgまで):1,958円
日本郵政
コンパクトな荷物ならポスト投函で発送できる方法もあります。ポストはもちろん、郵便局も各地に点在しているので使いやすい配送業者です。
【配送サービスの種類】
厚さ3cm以内のコンパクトな荷物なら「クリックポスト」や「ゆうパケット」を使ってポストから発送可能です。170サイズまで、重さが25kg以内の荷物は「ゆうパック」が使えます。重さが25kg以上あるものは「重量ゆうパック」で発送できます。
- 冷蔵品の発送:OK
- 冷凍品の発送:不可 ※チルド冷蔵の発送のみ対応しています
- 海外への発送:OK
【関東から関西への配送料金】
「ゆうパック」を使った場合(2022年6月1日時点)
- 60サイズ(25kgまで):970円
- 80サイズ(25kgまで):1,200円
- 100サイズ(25kgまで):1,440円
- 120サイズ(25kgまで):1,690円
西濃運輸
大型の荷物や複数個の荷物の発送など幅広く対応している配送業者です。「カンガルー通販便」というEC事業者向けのパッケージサービスもあります。
【配送サービスの種類】
130サイズ、重さ20kgまでの荷物は「カンガルーミニ便」で発送できます。1個口で20kgを超える荷物や2個口以上の荷物は「カンガルー特急便」が使えます。
- 冷蔵品の発送:OK
- 冷凍品の発送:OK
- 海外への発送:OK
【関東から関西への配送料金】
「カンガルーミニ便」を使った場合(2022年6月1日時点)
- 60サイズ(2kgまで):1,023円
- 70サイズ(5kgまで):1,276円
- 100サイズ(10kgまで):1,529円
- 130サイズ(20kgまで):1,661円
福山通運
個人の方でも利用できますが、法人の方が利用できる便利な配送サービスが充実しており、法人の方向けの配送業者と言えます。
【配送サービスの種類】
160サイズ、重さ30kgまでの荷物を「フクツー宅急便」で発送できます。大きな荷物も「フクツー引越便」などで発送することが可能です。
- 冷蔵品の発送:OK
- 冷凍品の発送:不可
- 海外への発送:OK
【関東から関西への配送料金】
「フクツ―宅急便」を使った場合(2022年6月1日時点)
- 60サイズ(2kgまで):1,100円
- 80サイズ(5kgまで):1,330円
- 100サイズ(10kgまで):1,540円
- 120サイズ(15kgまで):1,770円
配送業者を選ぶ際のポイント
配送業者を選ぶときは、配送料だけでなく、他にも確認した方が良いポイントがあります。どのような点に注目して配送業者を選べば良いのかについて、ここでは解説していきます。
実績や信頼のある配送業者か
購入するお客さまにとって、聞いたことのない配送業者よりも、よく知っている配送業者に届けてもらう方があんしんできます。
国土交通省が行った令和2年度の宅急便の取扱個数の調査では、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便が上位を占める結果が出ました。この3社については、比較的実績が多く、知名度のある配送業者と言えるでしょう。
実績や信頼のある配送業者を選ぶことは、ショップの信頼感にもつながります。
費用とサービス内容のバランスが良いか
料金だけを見て判断するのではなく、その料金に見合ったサービス内容であるかを確認してみると良いでしょう。
特に、日時指定ができるのか、再配達の対応が可能か、荷物の追跡ができるのかという点は確認しておくことをおすすめします。高価な商品を取り扱うショップであれば、紛失や盗難に対する補償サービスが付いている配送方法を選ぶと良いでしょう。
配送料を安く抑えることも大事ですが、お客さまにあんしんして商品を届けられるようなサービス内容になっているかについても確認しておきましょう。
ネットショップで販売している商品にマッチするか
取り扱う商品のサイズや重さに合った配送方法を選ぶと、配送料が抑えられます。
例えば小さくて軽いアクセサリー類を発送するなら、日本郵便のクリックポストを選べば全国一律198円の配送料で安く送ることができます。反対に、大型の家具などを大量に発送する場合は、法人向けを得意とする西濃運輸や福山運輸がおすすめです。
配送業者は販売している商品にマッチした配送サービスを取り扱っているところを選ぶと良いでしょう。
メルカリShopsなららくらくメルカリ便が利用できる
メルカリShopsで出店したショップは「らくらくメルカリ便」を使って商品の発送ができます。フリマアプリ「メルカリ」でも多くのお客さまにご利用いただいているらくらくメルカリ便は、嬉しいメリットがたくさんあります。
らくらくメルカリ便とは?
らくらくメルカリ便とは、株式会社メルカリとヤマト運輸が提携したかんたん・お得・あんしんな配送サービスです。A4サイズから160サイズまで幅広いサイズに対応しており、さまざまな商品の発送にお使いいただけます。
らくらくメルカリ便は使い方もとてもかんたんです。注文画面の配送用コードを使って、お近くのコンビニやヤマトの営業所に持ち込むだけでOK。宛名書き不要で全国41,000以上の拠点からかんたんに発送ができます。
一律料金なため配送料を安く抑えられる
らくらくメルカリ便は嬉しい全国一律送料で、配送料が最大67%OFF! 遠方のお客さまへの発送も気にすることなく、全国のお客さまへ配送料を安く抑えて発送できます。
具体的な送料は以下のとおりです。例えば関東から関西への発送であれば、上記でご紹介した5つの配送業者よりも安く発送できます。
【らくらくメルカリ便の全国一律送料】(2022年6月17日時点)
- ネコポス:210円
- 宅急便コンパクト:450円
- 宅急便(60サイズ):750円
- 宅急便(80サイズ):850円
- 宅急便(100サイズ):1,050円
- 宅急便(120サイズ):1,200円
- 宅急便(140サイズ):1,450円
- 宅急便(160サイズ):1,700円
補償がつくためあんしんして利用できる
らくらくメルカリ便はお得な配送料にくわえて、配送トラブル時の補償も付いてきます。万が一、配送時のトラブルで商品の紛失や破損が発生した場合は、メルカリShopsが適切にサポートいたします。そのためらくらくメルカリ便を使えば、あんしんして商品の発送を行っていただけます。
匿名配送ができるため個人情報を保護できる
らくらくメルカリ便は、購入したお客さまが自分の名前や住所をショップに伝えなくても商品の購入ができる匿名システムを導入しています。そのため個人情報の管理が気になるお客さまにあんしんして購入してもらうことができます。同時に、らくらくメルカリ便の配送方法を使えることが購入の決め手となることもあるでしょう。
このように、らくらくメルカリ便を使えば、安い配送料で、お客さまにとってもショップにとっても、あんしん・あんぜんに商品の発送ができます。
メルカリShopsのおすすめポイントは他にも盛りだくさん!
メルカリShopsのメリットは、らくらくメルカリ便を使えることだけではありません。ネットショップを開くならメルカリShopsがおすすめな理由をご紹介します。
配送料が安い上に初期費用や月額費用が無料
メルカリShopsは初期費用・月額費用が無料で始められます。かかるのは売れた後の販売手数料と、売上金の振込手数料だけです。配送料も安く抑えられるので、コストを抑えたショップ運営が可能です。少額から手軽にネットショップを始めたい人には特におすすめです。
たくさんのお客さまにアプローチできるため商品が売れやすい
メルカリShopsで出店すれば、フリマアプリ「メルカリ」を利用する月間2,000万人以上のお客さまに自分の商品をアピールできます。そのため商品が購入される機会が多く、利益の拡大が期待できます。集客をしなくてもはじめからたくさんのお客さまに商品をアピールできるメルカリShopsなら、あんしんしてショップを開設できます。
充実のサポート体制で初心者の方もあんしんして使える
メルカリShopsではショップ運営に便利なサービスが充実しています。例えば、注文一覧や売り上げ明細のダウンロード機能があるため、受注管理がかんたんです。また商品を購入されたお客さまへの購入確認や発送通知のメールをメルカリShopsが自動で配信しています。
初心者の方でもあんしんしてショップ運営を行っていただけるよう、充実した機能でメルカリShopsがあなたのショップを支えます。
スマートフォンだけで操作できるため長期的に続けやすい
メルカリShopsは商品の販売から発送手続きまでスマートフォンひとつで完結します。難しいネットの知識は必要ありません。フリマアプリ「メルカリ」を使ったことのある方なら、同じような画面で商品の販売や売れた後の操作を行っていただけます。
はじめてネットショップを開設するという方でも、スマートフォンでかんたんにショップ運営ができるので長期的に続けていくことができるでしょう。便利でかんたん・あんしんのメルカリShopsでぜひネットショップを開いてみてください。
【まとめ】配送料を安くしたいならメルカリShopsを使おう!
ネットショップの配送料はお客さまの購買意欲に直結するため、料金やサービス内容、取り扱う商品との相性を確認しながら、慎重に配送業者を選ぶ必要があります。
メルカリShopsでは全国一律送料で配送料を安く抑えられる「らくらくメルカリ便」をご利用いただけます。配送トラブルへの補償や匿名配送にも対応しているため、購入したお客さまにも満足してもらえます。お得であんしんな「らくらくメルカリ便」を使えるメルカリShopsでぜひネットショップを開設してみましょう。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!