基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ベビーカー買取のおすすめは?高く売るためのポイントも解説

ベビーカー買取のおすすめは?高く売るためのポイントも解説

2024 10/25
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年10月25日
公園でベビーカーを押す女性

子供が大きくなると使う機会がなくなるベビーカー。処分方法に困っている人も多いのではないでしょうか。おトクに手放したい場合、ベビーカーを買取してもらうという方法もあります。この記事では、ベビーカーを高く買取してもらうための方法や買取金額の相場などをご紹介します。

目次

ベビーカーの買取ならメルカリへの出品がおすすめ!

メルカリのロゴ

メルカリは、月間2,000万人以上のユーザーが利用する国内最大のフリマサービスです。

利用者が多いため、ベビーカーを探しているユーザーともマッチングしやすく、出品すれば早い段階で売れる可能性があります。

また、メルカリでは自分で販売価格を決められるため、思わぬ高値で処分できる可能性があります。

ベビーカーの買取を検討している方は、ぜひ一度メルカリへ出品してみてください。

売れたあとのベビーカーの梱包や発送方法については、下記の記事で解説しています。

あわせて読みたい
メルカリで売れたベビーカーの梱包方法・発送方法。安く送る方法も解説 「ベビーカーをメルカリに出品したいけど、どう梱包していいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。本記事ではベビーカーの適切な梱包方法をご紹介します…

ベビーカーは買取ってもらえる?

ベビーカー

ベビーカーの買取は、リサイクルショップなど、たくさんの店舗で行われています。意外と高値で買取ってもらえることもあるので、まずは査定を依頼してみるというのも良い方法です。

ベビーカーの処分に悩んでいる方は、買取を検討してみましょう。

買取金額の比較をしよう

せっかくなら、少しでも高い金額で買取りしてもらいたいところ。

ベビーカーの買取金額については、各店舗によって異なります。

同じベビーカーでも買取金額に差が出ることも珍しくありません。複数のお店で査定してもらい、査定金額を比較することが大切です。

また、電話もしくはWEBからおおよその査定金額を調べることができる店舗もあるので、店舗にベビーカーを持ち込むのが難しい場合は検討してみましょう。

ベビーカー、どう買い取ってもらう?

ベビーカーを押す女性と子供

ここからは、ベビーカーを買取してもらう方法についてご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

リサイクルショップに持ち込む

先にお伝えした通り、ベビーカーはリサイクルショップでの買取が可能です。

リサイクルショップは中古品や未使用品などを売買するお店のことで、主に家電や衣服、家具などを取り扱っています。

ベビーカーを取り扱っている店舗も多く、リサイクルショップに持ち込めば買取してもらえることがほとんどです。

買取の仕組みや金額は店舗によって異ります。

思っていたよりも高値で買取ってもらえることもあるため、まずは店舗で査定を依頼してみることが大切です。

ネットで宅配査定できるショップもある

リサイクルショップの中には、ネットで宅配査定を依頼できるショップもあります。

買取箱に入れて宅配便で送るだけで査定ができるので、店舗に持ち込むことなく、自宅にいながら買取金額を知ることができます。

ほかにも、出張買取に対応しているショップなら、担当者が自宅まで出向いてくれて、その場で査定をしてくれます。

ベビーカーのように持ち込むのが大変な不要品については、宅配査定や出張買取なども上手に活用してみましょう。

フリマアプリやオークションアプリで売る

フリマアプリやオークションアプリでも、ベビーカーを買取してもらえることもあります。

フリマアプリやオークションアプリは、売りたい人と買いたい人が取引をするので、お互いにとって納得のいく価格となることも多いです。

利用者も増えており、サイトに出品すると買い手の目につきやいというメリットもあります。

パソコンがなくても、スマートフォンで利用可能なので、ベビーカーを高く買取ってもらいたいならフリマアプリやオークションアプリで売ることも検討してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリでのベビーカーの売れ行き傾向

メルカリでは、さまざまなブランドのベビーカーが活発に取引されています。利用者が多いため、出品したベビーカーがスムーズに売れる可能性があります。

ここでは、2024/09/07〜2024/10/07に行われた取引データをもとに、メルカリでのベビーカーの売れ行き傾向を見ていきましょう。

1. 商品の状態ごとの出品数と平均価格

  • 新品・未使用のベビーカーは、出品数が全体の約28%を占めており、平均価格は約5,300円です。
  • 目立った傷や汚れがないベビーカーは、最も多く出品されており、全体の約31%を占めています。平均価格は約13,600円です。
  • やや傷や汚れがあるベビーカーは、出品数が全体の約26%、平均価格は約14,600円と、比較的高く取引されています。
  • 全体的に状態が悪いベビーカーの出品数は少なく、全体の約0.4%しかありません。平均価格は約4,400円ですが、特殊なモデルやブランドによっては購入者が見つかることもあります。

2. ブランド別の出品数と平均価格

  • サイベックス: 最も多く出品されているブランドで、出品数は451件(全体の約13%)。平均価格は約20,700円と高価格帯の取引が多いようです。
  • コンビ: 出品数は270件で、全体の約8%を占めます。平均価格は約10,300円です。
  • アップリカ: 出品数は263件で、全体の約8%。平均価格は約12,500円です。
  • エアバギー: 出品数は172件。平均価格は約15,400円となっています。
  • その他のブランド(カトージ、ピジョン、バガブーなど): それぞれ出品数は少ないですが、平均価格は10,000円以上のものが多くなっています。

3. 高値で取引されたベビーカー

2024/09/07〜2024/10/07の間で、高値で取引されたベビーカーの上位3商品の価格は以下の通りです。

  • 120,000円(状態「目立った傷や汚れなし」)
  • 119,600円(状態「やや傷や汚れあり」)
  • 90,000円(状態「やや傷や汚れあり」)

ベビーカーを高く買取してもらうためのポイント

ベビーカーに乗る子供

リサイクルショップやフリマアプリで、ベビーカーを高く買取ってもらう際、気をつけると良いポイントが2つあります。

綺麗に掃除しておく

ベビーカーを買取してもらう前には、しっかりと掃除をしておくことが大切です。

ベビーカーは、赤ちゃんがこぼした食べ物の残りかすがついていたり、外出した時に付着した土が残っているなど、意外と汚れていることが多いです。

見た目の印象が悪いと、査定金額が低くなってしまいます。

お互いに気持ちの良い取引をするためにも、買取してもらう前に掃除をしておくことが重要です。

付属品を用意する

買取価格を少しでも高くしたいのなら、付属品を用意することも大切です。

付属品の有無で査定価格が変わることもあるため、事前に下記のような付属品があるか調べるようにしましょう。

  • 取扱説明書またはDVD
  • 保証書
  • 付属部品、アクセサリー
  • 購入したときの箱

メルカリを活用してベビーカーを高く買取してもらおう

ベビーカーを買取してしもらうためには、リサイクルショップに持ち込んだり、フリマアプリやオークションサイトで販売するなど、いくつかの方法があります。

フリマアプリ「メルカリ」では販売価格を売り手側が設定できるため、買い手とのニーズが合えば、自分の希望する価格で買取してもらえる可能性があります。

思い入れのあるベビーカーを高値で買取してもらうためにも、メルカリを上手に活用してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、2024/09/07〜2024/10/07に行われた取引が対象です
※実際の取引価格や売却までの時間は商品の状態や価格によって変動します

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • ウイスキーは買取に出すのがおすすめ。メルカリで賢く買い取ってもらう方法
    ウイスキーは買取に出すのがおすすめ。メルカリで賢く買い取ってもらう方法
    2024年11月1日
  • ソファはどうやって処分する?|捨て方や処分費用などを解説
    ソファはどうやって処分する?捨て方や処分費用などを解説
    2022年4月27日
  • オーバーオールはいくらで売れる?メルカリでの買取相場を徹底解説
    オーバーオールはいくらで売れる?メルカリでの買取相場を徹底解説
    2025年3月23日
  • 使わなくなったゲーム機の捨て方・処分方法 |自分に合った方法で賢く手放そう
    使わなくなったゲーム機の捨て方・処分方法 。自分に合った方法で賢く手放そう
    2022年5月20日
  • VRゴーグルを捨てるには。正しい捨て方とお得に手放す方法
    VRゴーグルを捨てるには。正しい捨て方とお得に手放す方法
    2023年12月19日
  • 買取・売却、どれを選ぶ?使わないiPhoneを高値に変える方法とは
    iPhone買取はどこがいい?賢く取引するためのコツも解説
    2023年10月8日
  • パソコンを処分するならメルカリで。売るコツとデータ消去のポイント
    パソコンを処分するならメルカリで。売るコツとデータ消去のポイント
    2024年10月29日
  • オイルヒーターはどう処分する?廃棄から売却まで、方法と処分費用を解説
    オイルヒーターはどう処分する?廃棄から売却まで、方法と処分費用を解説
    2023年1月19日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次