基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. 財布の捨て方・処分方法は?捨てない手放し方も紹介

財布の捨て方・処分方法は?捨てない手放し方も紹介

2024 5/15
2024年5月15日
いらない財布の捨て方・処分方法とは?自分に合った方法で賢く手放そう

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

使わなくなった財布を、どのように処分したら良いか捨て方に迷う人も多いのではないでしょうか。

不要な財布の捨て方は複数あり、ゴミとして捨てるだけではありません。

この記事では、「古くなっていたり壊れている場合」と、「まだ使える財布の場合」という状況別におすすめの処分方法をご紹介します。

目次

財布の捨て方は、状況に合わせて考えよう

黒い財布

使わなくなった財布をどのように処分すべきか悩んでいる場合、「古くなっていたり壊れている」というケースもあれば、「まだ使える」ということもあるでしょう。

財布を手放すときは、状況に合わせて処分方法を選ぶのがベターです。

記事の中でよくあるケースをご紹介しますので、ご自分の状況に照らし合わせて考えてみましょう。

古くなった財布や壊れている財布の捨て方

茶色の財布を持っている人

いらなくなった財布や壊れている財布の場合、ゴミとして捨てるのが一般的です。

財布は、ボタンやファスナー部分は金属ですが、ベースが革や布であることが多いため、ほとんどの自治体では、「燃えるゴミ」として出すことができます。

ただし、ゴミの分別や出し方は地域によって異なりますので、財布をゴミとして出す前に、必ずお住まいの地域のゴミ出しのルールをチェックしてから、捨てるようにしましょう。

まだ使える財布の捨て方

赤い財布

まだ使える財布の場合、捨ててしまうより、売りに出してお金に変えるのがおすすめです。

リサイクルショップや買取店に持ち込むと、買取してもらえる場合もあります。特にブランド財布は値が付きやすいので、気になる方は一度査定してもらっても良いでしょう。

フリマアプリであれば、自分の好きな値段が付けられるので、リサイクルショップや買取店よりも高値が付く可能性があります。

フリマアプリの中で特におすすめなのが、『メルカリ』です。メルカリは日本最大のフリマサービスで、多くの方が利用しているため、購入希望者と繋がりやすいメリットがあります。

あわせて読みたい
メルカリの出品ってどうやるの?初心者向けに売り方をかんたん解説 「メルカリの出品方法がよくわからない」「売れなかったらどうしよう…」と、メルカリでの出品に一歩踏み出せずにいませんか?月間2,200万人以上が利用するメルカリなら …

使用済みの財布を賢く上手に手放そう

スマホを触る人

不要な財布は、ゴミとして捨てる以外にも、リサイクルショップや買取サービス、フリマアプリでの出品など、さまざまな方法で処分できます。

買取やフリマアプリなら、処分しつつお金をもらえるので、まだ売れそうな財布を処分したいときに利用してみると良いでしょう。

メルカリなら、自分で価格を設定できるため、思わぬ高値で売れる可能性もあります。

財布の処分を検討している方は、ぜひメルカリに出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • 使わない家電を処分したい!お得に手放すならメルカリへ
    使わない家電を処分したい!お得に手放すならメルカリへ
    2021年10月28日
  • ダイニングチェアの買取はどこがいい?状態や種類に合わせた選び方とメルカリでの売却ポイント
    ダイニングチェアの買取はどこがいい?状態や種類に合わせた選び方とメルカリでの売却ポイント
    2025年3月8日
  • エコバッグの捨て方は?基本の方法からおすすめの手落とし方まで徹底解説
    エコバッグの捨て方は?基本の方法からおすすめの手落とし方まで徹底解説
    2024年11月24日
  • 不要な水槽の廃棄方法4選!お得な処分方法と注意点を解説
    不要な水槽の廃棄方法4選!お得な処分方法と注意点を解説
    2022年11月17日
  • 楽器ケースを処分するには。メルカリでお得に手放す方法も解説
    楽器ケースを処分するには?メルカリでお得に手放す方法も解説
    2023年11月16日
  • ゲーミングPCはどこで買取する?メルカリでの価格相場と出品攻略のコツ
    ゲーミングPCはどこで買取する?メルカリでの価格相場と出品攻略のコツ
    2025年2月20日
  • フィギュアの捨て方・処分方法|正しく、賢くさよならするには?
    フィギュアの捨て方・処分方法|正しく、賢くさよならするには?
    2022年3月9日
  • レインシューズの買取はどこがいい?方法や相場を解説
    レインシューズの買取はどこがいい?方法や相場を解説
    2025年2月7日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次