基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカリのLINE連携のメリットは?やり方とできない場合の対処法

メルカリのLINE連携のメリットは?やり方とできない場合の対処法

2023 12/09
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2023年12月9日
メルカリのLINE連携のメリットは?やり方とできない場合の対処法

この度、LINEにメルカリ公式アカウントが誕生しました。お友達登録いただくとご自身のメルカリアカウントと連携することができます。この記事では、メルカリのLINE連携のメリットと具体的なやり方&手順、注意点をご紹介します。LINE連携がうまくできない場合の対処法とあわせてチェックしていきましょう。

目次

メルカリをLINE連携するメリットは2種類!

メルカリはLINE連携に対応しており、連携をすると以下の2種類のメリットがあります。

【メルカリのLINE連携のメリット】

・メルカリで保存した検索条件から、新着やおすすめ商品の情報をLINEでお届け
・限定配布クーポンなど、特別なおトク情報のご連絡

たとえば、過去には、LINEの友だち追加&ID連携で「5%還元クーポン」を受け取れるキャンペーンを行っていました。

今のうちにLINE連携を済ませておくことで、メルカリをより便利かつおトクにご利用いただけるようになります。

メルカリのLINE連携のやり方・手順

メルカリのLINE連携の方法は簡単です。以下の2種類のやり方・手順に分かれており、どちらもあっという間に完了します。

・友だち追加と同時にID連携をする場合
・友だち追加後に時間をおいてからID連携をする場合

早速、順番に見ていきましょう。

なお、連携操作はスマートフォン版LINEアプリからの実行をお願いいたします。パソコン版LINEからのID連携は、動作が保証されておりません。

友だち追加と同時にID連携をする場合

メルカリ公式アカウントの友だち追加と同時にID連携をする場合、以下の手順で行います。

【友だち追加と同時にLINEのID連携をする場合】

  1. こちらのリンクから、メルカリ公式アカウントを友だちに追加する
  2. 友だち追加後のトーク画面に表示される「ID連携はこちら」をタップ
  3. 許可が必要な項目や注意事項を確認し、「許可する」をタップ
  4. プライバシーポリシーなどを確認し、「上記に同意して連携する」をタップ
  5. メルカリのログイン画面が表示された場合は、自身のアカウントでログイン
  6. ID連携が完了する

友だち追加後、時間をおいてからID連携をする場合

すでにメルカリ公式アカウントを友だち追加しており、後からID連携を行いたい場合のやり方・手順は以下の通りです。

【友だち追加後、時間をおいてからLINEのID連携をする場合】

  • メルカリ公式アカウントのトーク画面を開く
  • 「おすすめ情報をチェック」からメニュー画面を開く
  • 「ID連携でもっとおトクに!」をタップ
  • 許可が必要な項目や注意事項を確認し、「許可する」をタップ
  • プライバシーポリシーなどを確認し、「上記に同意して連携する」をタップ
  • メルカリのログイン画面が表示された場合は、自身のアカウントでログイン
  • ID連携が完了する

メルカリのLINE連携の注意点&よくある質問

ここでは、メルカリのLINE連携に関する注意点とよくある質問をご紹介します。

パソコン版LINEとの連携は動作保証対象外

2023年11月現在、パソコン版LINEを用いたID連携は動作保証の対象外です。

メルカリ公式アカウントとのLINE連携を行うときは、アプリ版LINEの利用をご検討ください。

メッセージのプッシュ通知を止める方法は?

メッセージのデバイスへのプッシュ通知を止めるためには、LINEアプリからの設定が必要です。

設定の方法は、デバイスのOS(iOS・Android)ごとに少しだけ異なります。

【iOSの場合(iPhone、iPadなど)】

  1. LINEアプリのホーム画面から、「設定」→「通知」を開く
  2. 自分が受け取りたくない通知をオフにする
  3. iPhoneやiPadのホーム画面から、「設定」→「通知」→「LINE」を開く
  4. 「通知を許可」をオフにする

【Androidの場合】

  1. LINEアプリのホーム画面から、「設定」→「通知」を開く
  2. 自分が受け取りたくない通知をオフにする
  3. Android端末のホーム画面から、「設定」→「アプリと通知」→「LINE」を開く
  4. 受け取りたくない通知を個別にオフにする

なお、プッシュ通知の停止では、メルカリからのメッセージ送信そのものは止まりません。メルカリからのメッセージが不要となった場合は、次項目の「ブロック」を設定ください。

メッセージ自体を止める方法は?

メルカリからのLINEへのメッセージ自体を停止させるためには、メルカリ公式アカウントをブロックしていただく必要があります。

ブロックは以下の手順で、LINEアプリより設定いただけます。

【メルカリ公式アカウントからのメッセージの停止方法(ブロック手順)】

  • LINEアプリから、メルカリLINE公式アカウントのトーク画面を開く
  • 画面右上の三本線のマークを開き、「ブロック」を押す

ブロック状態は、もう一度ブロックのボタンを押すことで解除も可能です。

メルカリのLINE連携ができないときの対処法

メルカリのLINE連携がうまくできない場合、以下のポイントを再確認したうえで、お手数ですがもう一度お試しください。

【メルカリのLINE連携ができない場合の確認ポイント】

・メルカリアプリのバージョンを最新にする
・LINEアプリのバージョンを最新にする
・スマートフォン版LINEアプリから連携を行う
・自宅のWi-Fiなど安定したネットワーク環境で行う

万が一、上記を確認してもうまく進まない場合は、メルカリの事務局にお問い合わせをお願いいたします。

LINE連携を活用してメルカリを使いこなそう

メルカリのロゴ

この記事ではメルカリのLINE連携について、連携を行うメリットや具体的な手順、注意点とよくある質問をご紹介しました。

メルカリのLINE連携を済ませておくことで、割引キャンペーンや気になる検索条件の新着アイテムなど、おトクな情報を手軽に受け取れるようになります。

ぜひ、この機会にLINE連携をご検討ください。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ応用編ノウハウ

関連記事

  • 月々の家賃はクレジットカードでも支払える?カード払いのメリットと注意点を詳しく解説
    2024年5月23日
  • メルペイスマートマネーとは?特徴・利用の流れ・審査・よくある質問を解説
    2024年2月28日
  • メルカリの売上金を出金する方法は?現金化のやり方と注意点をチェック
    メルカリの売上金を出金する方法は?現金化のやり方と注意点をチェック
    2022年1月17日
  • 購入後のキャンセルはどう対処する?メルカリの取引の流れとともに解説
    購入された後のキャンセルはどう対処する?メルカリの取引の流れとともに解説
    2021年11月10日
  • お金を借りる方法12選!職業別・年齢別に利用できる制度も詳しく解説
    2024年7月10日
  • メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    2021年10月26日
  • メルカリ購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    メルカリの購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    2024年8月1日
  • メルカリ ハロ アプリ
    メルカリのスキマバイトサービス「ハロ」に注目!空き時間を有効活用できるおしごとアプリ
    2024年7月25日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次