基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカリでの疑問はどこに質問すべき?出品・購入などシーンごとのガイドをご紹介

メルカリでの疑問はどこに質問すべき?出品・購入などシーンごとのガイドをご紹介

2024 2/22
2024年2月22日
MRC_170_1

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリの使い始めでは、操作方法や取引の手順など、各ステップで疑問が浮かぶでしょう。そんなときは、気軽に質問できる場所を知っていると役立ちます。この記事では、メルカリを利用するうえで起きる質問に答えてくれるガイド先を、シーン別にご紹介します。また、コメントで使いやすい例文も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

システム・機能について質問したいとき

MRC_170_2

メルカリには『メルカリガイド』というQ&Aサイトが存在します。

多くのユーザーが疑問に感じやすい点を簡潔にまとめているため、疑問に思ったことはまずメルカリガイドを参照することをおすすめします。

>> メルカリガイド

取引中に質問したいとき

MRC_170_3

それぞれの商品の取引に関する質問は、出品者と購入者の間で解決するのがベターな方法です。メルカリにはコメント機能があるため、こちらを利用してコミュニケーションを図ります。

以下に、よくあるシーンと、その際の例文を紹介します。

購入者側の質問

購入者がつけるコメントで多くみられるのが、

  • 出品から日が経っているアイテムだが、在庫はあるか?
  • 中古品だが、状態がいいのか不安
  • もう少し値下げしてほしい

という3点です。

在庫状況

在庫状況を確認したいときは、簡潔に「在庫があるか」を質問しましょう。敬語や丁寧な言葉は心がけたほうが無難ですが、極端に気を付ける必要はありません。販売者側が不快に思わない程度の言葉遣いでコメントします。

例文

はじめまして。購入を希望していますが、まだ在庫はありますか?

商品状態

商品状態の確認をしたい場合、「汚れや破れの具合はどうですか?」など、漠然とした聞き方をしてはいけません。

このような質問だと、「キレイです」「問題ありません」というような返答になり、こちらが聞きたいことに答えてもらえない可能性が高いからです。

より具体的に、商品のどこの部分を確認したいかを聞くのと同時に、テキストベースでのやり取りではなく、実物の写真を送ってもらうなどの対応を求めましょう。

例文

はじめまして。購入を検討していますが、もう少し商品のお写真を拝見したいです。○○の角度からのお写真をいただけますか?

値下げ交渉

メルカリでは値引き交渉もよく見られますし、実際に値引きに応じてくれる出品者も少なくありません。

しかし、やはり出品者側としてもできるだけ高く買ってほしいというのが実際のところですから、値引き交渉時の言葉遣いには、より気を配る必要があります。

例文

はじめまして。購入を検討していますが、○○円までお値下げしていただくことは可能でしょうか?ご検討、よろしくお願いいたします。

こうした値引き交渉は購入者の権利ではありますが、元々ついていた価格と比べて大幅に値下げするような交渉は、成立する見込みが低いですし、失礼と感じられるかもしれません。

また、相場と比べて極端に安い金額になるような値引き交渉も、同様に断られる可能性が高く、避けるべきでしょう。

出品者の質問回答例

出品者側は、質問してきた購入希望者の質問に、正しく、簡潔に、かつ丁寧に情報を伝えることが望ましいです。

例えば「在庫はあるか」という質問に対しては、「在庫はありますので、購入していただけます」など、相手が知りたいと思っている情報がはっきりと分かるコメントを返しましょう。

コメントによるやり取りの中でも特に難しいのは、値下げ交渉に関する返答です。

値下げ交渉

値下げ幅や値下げ後の価格をどのような金額にするのかは、出品者側の自由です。そのため、値下げ交渉に応じないという選択も、当然可能です。

また、購入希望者が求めているほどの値下げはできなくとも、この程度なら値下げしてもいい、などの対応もできます。

値下げ交渉の主導権は出品者側にありますので、自分の考えていることを、まっすぐ、かつ丁寧に伝えることが重要です。

例文1

ご連絡ありがとうございます。○○円までのお値引きが可能です。この後修正いたしますので、そのまま購入していただいて構いません。よろしくお願いいたします。

例文2

ご連絡ありがとうございます。現在お値下げについてはご対応いたしかねます。申し訳ありませんが、ご了承ください。

適切な質問先をおさえて、快適なメルカリライフを送ろう

MRC_170_4

メルカリで困ったときは、まずはメルカリガイドをチェックしてみることをおすすめします。

ぜひご活用ください。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
ヘルプセンター メルカリ 日本最大のフリマサービス メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめる日本最大のフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ応用編ノウハウ

関連記事

  • メルペイスマートマネーの審査は厳しい?基準や審査落ちするときの対策を解説
    2024年2月28日
  • 単発バイトおすすめ30選!未経験・即日払いOKの仕事が見つかるバイトアプリも
    単発バイトおすすめ30選!未経験・即日払いOKの仕事が見つかるバイトアプリも
    2024年7月25日
  • メルカリでポイ活してみよう。お得にメルカリポイントを貯める方法を解説
    メルカリでポイ活してみよう!お得にメルカリポイントを貯める方法を解説
    2024年7月2日
  • メルカリのLINE連携のメリットは?やり方とできない場合の対処法
    メルカリのLINE連携のメリットは?やり方とできない場合の対処法
    2023年12月9日
  • メルカリで買った商品は匿名で返品できる?手順を解説
    メルカリで買った商品は匿名で返品できる?手順を解説
    2023年6月21日
  • MRC_169_1
    メルカリポイントって何?使い道・注意点を押さえて賢い活用法で使おう
    2021年12月16日
  • クレカでポイ活をするメリット・デメリット。ポイ活におすすめのカードも詳しく解説
    クレカでポイ活をするメリット・デメリット。ポイ活におすすめのカードも詳しく解説
    2024年7月20日
  • 「メルカリ」のビットコイン取引サービスの評判!口コミからわかるメリットや向いている人の特徴も(記事提供:株式会社メルコイン)
    2024年6月29日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次