こけしは日本の伝統美と職人技が息づく貴重な工芸品。手放すなら、その価値や魅力を理解してくれる方に買い取ってもらいたい方も多いでしょう。この記事では、骨董品店や買取専門店での売却のほかに、メルカリを活用してこけしを手放す方法をご紹介。買取相場や取引事例、出品のポイントもあわせてチェックしてみてください。
こけしの買取方法は?


こけしには、観光地で購入したお土産から、伝統を感じさせる職人の手による希少な一品まで多彩な種類が存在します。
こけしを売却する方法も一律ではなく、目的やこけしの特性に合わせて最適な方法を選ぶことが大切です。
ここでは、こけしの主な買取方法をご紹介します。
骨董品・古美術店での買取
伝統工芸品としての価値を持つ古いこけしや、職人(工人)の名前が刻まれた希少なこけしは、骨董品・古美術店で適切に評価してもらえる可能性があります。
こうしたお店では、長い歴史や伝統技術を重んじた専門の視点で査定が行われるため、コレクター向けの高額な買取が期待できることもあります。
また、こけしだけでなく、その他の民芸品やアンティーク雑貨も取り扱っているため、複数のアイテムをまとめて査定してもらうと、より良い条件での買取が実現する場合もあります。
総合買取専門店の利用
こけしは、リサイクルショップや総合買取専門店でも取り扱われています。
こうした店舗はこけしに特化していないものの、幅広いジャンルの商品を手軽に査定できるため、比較的新しいお土産用のこけしやシンプルなデザインのこけしでも気軽に売却できます。
即日現金化が可能な場合もあり、手早く資金化したい方にとって魅力的な選択肢です。
民芸品も中古品も!こけし買取にはメルカリを活用しよう


最近では、フリマアプリを利用してこけしを売却する方法も注目されています。
なかでもメルカリは、伝統ある民芸品も、観光地で買ったお土産こけしも売れる環境が整ったおすすめのフリマアプリ。
ここでは、メルカリならではの特徴・メリットを具体的にご紹介します。
納得のいく価格でこけしを手放せる
メルカリの大きな強みは、出品者自身が希望の価格を自由に設定できる点にあります。
こけしはその個性や希少性により価値が大きく変わるため、まずは高めの価格で出品し、反応を見ながら柔軟に値下げするという戦略も可能です。
自らの判断で価格を調整し、高く売りたいという期待にも応えられる環境は、特にコレクション整理を行う際に有効です。
多数のこけしを持っている場合でも、それぞれの価値に合わせた個別の価格設定や、場合によってはセット売りを検討するなど、戦略的に対応できます。
はじめてでもスマホひとつで簡単に出品できる
フリマアプリ「メルカリ」は、初めて利用する方でも非常に使いやすいプラットフォームです。スマホでこけしの写真を撮影し、商品情報を入力すれば出品できるため、時間や場所を選ばずに取引を始められます。
さらに、AI出品サポート機能が搭載されており、商品写真を撮るだけで自動的に商品名や情報が入力されるなど、初心者でもスムーズに出品できる工夫が施されています。
初めての方でも安心してこけしを販売でき、自分のペースで取引を進められる点がメルカリの大きな魅力です。
メルカリでの買取相場は?状態・ブランド別価格と高価取引事例


メルカリでは、2024年2月1日〜2025年1月31日の1年間に6,411件のこけしが取引されました。
こけしを手放す前に、自分のこけしがどの程度の価格で売れるのか、事前に相場感を把握することはとても大切です。ここでは、具体的にどのようなこけしがいくらで売れたのか、商品の状態やブランド別に詳しく見てみましょう。
実際にメルカリで高価買取された事例もあわせてご紹介します。
商品の状態別に見るこけしの買取相場
こけしの買取価格や売れやすさは、商品の状態に大きく影響されます。
商品状態 | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
新品、未使用 | 約6,300円 | 約750件 | 約23日 |
未使用に近い | 約4,000円 | 約530件 | 約22日 |
目立った傷や汚れなし | 約4,700円 | 約2,510件 | 約19日 |
やや傷や汚れあり | 約3,500円 | 約1,750件 | 約29日 |
傷や汚れあり | 約3,700円 | 約830件 | 約25日 |
全体的に状態が悪い | 約3,500円 | 約50件 | 約35日 |
「目立った傷や汚れなし」は取引件数がもっとも多く、平均売却日数が19日と短いことから、状態が良いこけしは買い手の関心が高く、早く売れる傾向にあることが伺えます。
一方、傷や汚れがあるこけしは、取引件数はそれなりにあるものの、平均売却日数はやや長めです。状態の劣化がある場合、売れるまでに時間がかかる傾向が見受けられます。
人気ブランドごとに異なるこけしの価格相場
こけしの価格相場はブランドによっても大きく異なります。
ブランド | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
無印良品 | 約2,200円 | 約20件 | 約82日 |
ミッフィー | 約3,200円 | 約20件 | 約23日 |
カイカイキキ | 約43,300円 | 約20件 | 約9日 |
かまわぬ | 約2,300円 | 約20件 | 約29日 |
アナスイ (ANNA SUI) | 約3,700円 | 10件未満 | 約47日 |
ビームス ジャパン (BEAMS JAPAN) | 約12,000円 | 10件未満 | 約0日 |
中川政七商店 | 約2,400円 | 約10件 | 約35日 |
ナタリー・レテ (Nathalie Lété) | 約4,000円 | 10件未満 | 約2日 |
南部鉄器 | 約900円 | 10件未満 | 約14日 |
ニャー (NYA-) | 約4,000円 | 10件未満 | 約57日 |
人気ブランド別のデータでは、特に「カイカイキキ」が取引価格約43,300円と非常に高く、平均売却日数も9日と短い点が目立ちます。これは、ブランドとしての希少価値や需要が非常に高く、買い手が積極的に求めていることを反映しています。
こけしによっては高価格で取引されるケースも
人気作家のこけしは、高値で取引されることも珍しくありません。以下は、実際に高価格で売れたこけしの実例です。
出品商品名 | 状態 | 価格 |
---|---|---|
木製こけし風人形 茶色 約30cm 吉田多加志 故人です。 | 目立った傷や汚れなし | 24万円 |
創作こけし 「花童女」渡辺雄二作品 Kokeshi Doll | 目立った傷や汚れなし | 23万6,000円 |
創作こけし 「春風」 富所ふみを作品 Kokeshi Doll | 目立った傷や汚れなし | 19万8,000円 |
伝統的な木製こけし 2体セット 吉田多加志さんのこけし二体です。故人です。 | 目立った傷や汚れなし | 16万5,000円 |
手彫りの黒と茶色のこけし 15cm 吉田多加志 故人です。わらべ唄二体です。 | 目立った傷や汚れなし | 15万2,000円 |
こけし 高野与八 竹 着物姿の女性 高さ24.5cm | 目立った傷や汚れなし | 10万7,000円 |
虹の詩 三平こけし 15本セット 郷土人形 ドール 日本人形 工芸品 中山三平 | 目立った傷や汚れなし | 99,000円 |
もののけ 京都 村上隆 こけし | 新品、未使用 | 87,000円 |
創作こけし 渡辺雄二作 | 目立った傷や汚れなし | 80,000円 |
高値で売れた商品の事例では、いずれも状態が「新品、未使用」もしくは「目立った傷や汚れなし」であり、こけしの価値を左右する重要な要素として、商品の状態の良さが強く影響していることが確認できます。
また、高額で取引される商品は、伝統や作家の背景など、他のこけしと一線を画す特徴を持っていることが多いと言えるでしょう。
メルカリへの出品時に押さえておきたいポイント3つ


こけしはその独特なデザインと歴史ある風合いで、多くの人々の心を惹きつけます。出品する際には、買い手との信頼を築き、こけしの真の魅力を伝える工夫が成功のカギとなります。
ここでは、出品の際に押さえておきたいポイントを3つご紹介します。
写真はこけしのディテールまでしっかり撮影
こけしの美しさや細かなディテールをしっかりと伝えるためには、写真撮影が非常に重要です。自然光が差し込む明るい場所で撮影して、こけしの色彩や彫刻の繊細な部分を鮮明に映し出しましょう。
また、全体像だけでなく、顔の表情や模様、刻印などのディテールもクローズアップで捉えることで、購入希望者に商品の状態や魅力を余すところなく伝えることができます。
背景はシンプルにすることで、こけし自体の魅力が際立ちます。より多くの方に「これだ!」と思ってもらえるような写真を撮ることを心がけましょう。
詳しい説明文で購入者に安心感を持ってもらう
購入者に安心して選んでもらうためには、こけしの状態や歴史、製作背景などを丁寧に記載することが欠かせません。
商品の材質、作家名、製作年代、保存状態、さらには特有のデザインや特徴を具体的に説明することで、商品の信頼性や価値をしっかりと伝えることができます。
また、こけし特有の伝統や職人の技など、工芸品ならではの魅力を丁寧に説明することで、購入者はその価値を理解しやすくなり、安心して購入を決断できるようになります。
相場を踏まえた価格を設定する
こけしの価格設定は、商品の状態や希少性、過去の取引相場を踏まえたうえで行うことが重要です。
また、競合する出品物との比較や、同じカテゴリーの商品の取引状況をリサーチすることで、より現実的で納得のいく価格を提示することができるでしょう。
メルカリでは出品後に価格調整が可能なため、最初は少し高めの設定から始め、市場の反応を見ながら柔軟に値下げする方法も有効です。
適切な価格設定を行うことで、こけしの魅力と価値が正しく評価され、購入希望者の興味を引くことができます。
メルカリでこけしを出品する手順


ここでは、メルカリでこけしを出品手順をわかりやすくご紹介します。以下のステップに沿って進めれば、初めての方でも安心して出品作業を完了できるのでぜひ実践してみてください。
アプリをダウンロード
まずはスマホにメルカリアプリをダウンロードし、アカウントを作成します。登録はメールアドレスやSNS連携で簡単に行えるため、初めての方でもすぐにスタートできます。
写真を撮影する
全体像とともに、顔や細かい彫刻、伝統的な模様など、こけしならではのディテールをクローズアップで撮りましょう。こけしの魅力をしっかり伝えるために、明るい場所、シンプルな背景で撮影すると◎。
商品説明を入力
商品説明には、こけしの状態、製作背景、作家名(分かれば)、製作年代、保存状況など、購入者が知りたい情報を漏れなく記載しましょう。タイトルには検索されやすいキーワードを含めると、注目度を高められます。
価格設定と発送方法の選択
メルカリの相場やこけしの状態を踏まえて、適正な価格を設定しましょう。発送方法には、匿名配送が可能なメルカリ便がおすすめです。追跡機能や万が一の補償も付いているため、安心して取引できます。
出品完了
入力内容に誤りがないか最終確認し、出品ボタンを押して出品完了です。出品後は、購入希望者からのコメントや問い合わせに丁寧かつ迅速に対応し、スムーズな取引を心がけましょう。
こけしが売れたら丁寧に梱包して発送しよう


出品したこけしが無事に売れたら、丁寧に梱包して購入者のもとに発送しましょう。
梱包する前に、まずこけしの状態を確認して、柔らかい布で軽く拭いて清掃します。その後、エアキャップなどの緩衝材でしっかり包みましょう。特に、彫刻や顔などのデリケートな部分は丁寧に保護してください。
こけしは水濡れに大変弱いため、緩衝材で包んだ後は防水のためにビニール袋に入れます。
最後に、サイズに合ったダンボール箱にこけしを入れ、隙間に緩衝材を詰めて配送中の衝撃から守りましょう。こうした丁寧な梱包が、購入者に安心感を与え、取引の満足度を高めることにつながります。
メルカリでこけしの魅力を次の持ち主へ届けよう


こけしは、その独特の風合いや伝統的な技術が詰まった貴重な工芸品です。
メルカリは自由な価格設定が可能で、全国に広がるこけし愛好家やコレクターに直接アプローチできるため、大切なこけしを納得のいく価格で売却するのに最適な選択肢と言えます。
ぜひ、この機会にメルカリでこけしの出品にチャレンジし、次のオーナーへその価値を引き継ぎましょう。
※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、「ホビー・楽器・アート / 美術品・アンティーク・コレクション / 工芸品 / 日本人形・こけし / こけし」カテゴリーにおける、2024年2月1日〜2025年1月31日に出品された商品が対象です
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や需要によって変動します