基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ギターのおすすめ買取方法は?高くおトクに売るコツも解説

ギターのおすすめ買取方法は?高くおトクに売るコツも解説

2024 2/03
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月3日
ギターを弾く男性

使わなくなったギターの処分に困っている方もいるのではないでしょうか。捨ててしまうのも選択肢のひとつですが、買取してもらえるサービスを利用して、おトクに手放すのがおすすめです。この記事では、ギターの買取を依頼する方法や高く買い取ってもらうコツについてご紹介します。

目次

あなたにあった方法はどれ?中古ギターの買取方法比較

中古ギターを処分・買取してもらうにはいくつか方法がありますが、ここでは中古ギターをお金に変える方法をご紹介します。

それぞれメリット・デメリットがありますので比較検証してみてください。

リサイクルショップで買取

【メリット】

リサイクルショップは、持ち込んだ中古品を、その場で買い取ってもらえるところがメリットです。自分で値付けをしたり、買い手を探す必要がありません。

また、出張買取をしているショップもあるので、手間をかけず中古ギターを処分できます。

【デメリット】

リサイクルショップのデメリットは、値段を自分で設定できないところです。

少しでも高値に繋げたい場合は、フリマアプリやネットオークションを利用してみると良いでしょう。

ネットオークションに出品

【メリット】

ネットオークションは自分で値段を付けられるので、リサイクルショップよりも高値で買い取ってもらえる可能性があります。

【デメリット】

ネットオークションの場合、必ず入札者が見つかるわけではありません。そのため、売れない場合は、ずっと在庫として置いておく必要があります。

また、落札者と連絡が取れなかったり、入金額が不足しているなどのトラブルが発生する可能性もあります。

フリマアプリ

【メリット】

フリマアプリは、スマホで撮影してすぐに出品できるところが便利です。運営が間に入って金銭のやりとりをしてくれるので、トラブルも少なく安心感があります。

自分で値段を設定できるので、高値に繋がる可能性も大きいでしょう。

【デメリット】

デメリットは、ネットオークションと同様、買い手がつかなければお金にならないところでしょう。

写真を撮る前にクリーニングクロスで拭くなどしてキレイな写真を撮ったり、わかりやすく説明文を書くことで購入してもらえる可能性が高まります。

フリマアプリを使うなら「メルカリ」がおすすめ

メルカリのロゴ

ギターの買取には、日本最大のフリマアプリ「メルカリ」がおすすめです。ここからは、メルカリのおすすめポイントについて解説します。

自分で価格を決められる

メルカリは、自分の好きな値段で中古ギターを販売できます。

自由に値段を決められるので、希望通りの価格で売ることも可能です。

出品方法が簡単

メルカリは、スマホで写真を撮って簡単に出品できます。

使い方も、写真を撮って必要項目を入力するだけで、すぐに出品できて簡単です。

出品方法は、以下のとおり。

  1. アプリのダウンロード
  2. 商品の写真を撮って登録
  3. 商品の情報などカテゴリと商品の状態について設定
  4. 商品名と説明を入力
  5. 配送について設定(配送方法や発送日の目安)
  6. 販売価格を設定
  7. 全ての項目を入力・設定したら「出品する」をタッチ

7つのステップで簡単に出品できます。

金銭トラブルが少なく安心

個人間で金銭のやり取りをすると、メルカリは運営が取引の間を取り持ってくれます。

そのため金銭的なトラブルが少なく、フリマアプリをはじめて使う人でも、安心して利用することができます。

匿名配送が可能

「メルカリ」では、特定の配送方法を選ぶことで、匿名で配送することができます。

出品者・購入者ともに住所を知られずに取引できて安心です。

利用ユーザーが多く、目に留まりやすい

メルカリは国内最大のフリマアプリです。2023年7月で10周年を迎え、日本国内の利用者数は月間2,200万人を突破しました。

利用者が多い分、ギターが欲しい人に見つけてもらえる可能性が高くなります。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

ギターを高く買い取ってもらうコツ

ギターを掃除する様子

中古ギターを高く買い取ってもらうには、いくつかポイントがあります。

少しでも高値に繋がるよう工夫してみましょう。

買取前にクリーニングをする

どのようなアイテムでもそうですが、少しでもキレイな状態で出品することが大切です。

ボディに汚れが目立つような楽器だと査定額も低くなってしまいますので、少しでも良い状態で出品しましょう。

査定前に音出しをする

楽器は音が出なければ、それだけで価値はありません。査定に持って行く場合は、一度音出しをするようにしてください。

弦の張り替えを行うことで音が出る可能性もありますが、その場合は張り替え代がかかる点には注意しましょう。

付属品を揃える

ケースや保証書などが付属されていた場合は、きちんと揃えるようにしましょう。

付属品が揃っているかいないかでも、価格に大きな違いが出ます。

写真・説明文にこだわる

フリマアプリやネットオークションでは、商品を直接手に取ることができません。そのため、写真と説明文のみで、商品について分かりやすく伝える必要があります。

写真をキレイに撮って、わかりやすい説明文を添えるようにしてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

ギターはメルカリを活用して高額買取を狙おう

中古ギターを買取してもらう方法は、リサイクルショップ・フリマアプリ・オークションなどさまざまです。そのまま捨ててしまえば1円にもなりませんが、買い手が見つかればお金に替えることができます。

少しでも高値で中古ギターを処分したい方は、自分で値段を設定できて利用者の多い、フリマアプリ「メルカリ」がおすすめです。

ぜひこの機会にメルカリに出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • どう処分したらいい?|おすすめのベッドの捨て方5選
    ベッドはどう処分したらいい?|おすすめの捨て方5選
    2022年3月9日
  • 未開封品の買取ならメルカリ。高く買取ってもらうコツと出品の注意点
    未開封品の買取ならメルカリ。高く買取ってもらうコツと出品の注意点
    2023年6月12日
  • ポーチの正しい捨て方は?メルカリでお得に手放す方法も要チェック
    ポーチの正しい捨て方は?メルカリでお得に手放す方法も要チェック
    2025年1月16日
  • カラーボックスの捨て方をチェック!メルカリを活用したお得な処分方法も紹介
    カラーボックスの捨て方をチェック!メルカリを活用したお得な処分方法も紹介
    2025年4月24日
  • 知育玩具を買取に出すならメルカリがおすすめ!出品のコツを知って賢く手放そう
    知育玩具を買取に出すならメルカリがおすすめ!出品のコツを知って賢く手放そう
    2025年1月16日
  • 空気清浄機の廃棄方法。費用や得する処分方法についても解説
    空気清浄機の廃棄方法は?費用や得する処分方法についても解説
    2022年8月14日
  • 不要になったキーボードはどうやって廃棄すればいい?お得な処分方法と注意点
    不要になったキーボードはどうやって廃棄すればいい?お得な処分方法と注意点
    2022年8月14日
  • ブラインドの捨て方まとめ。使えるブラインドはメルカリへ
    ブラインドの捨て方まとめ。まだ使えるブラインドはメルカリに出品!
    2025年3月7日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次