基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリShopsの始め方
  3. メルカリShopsの機能・使い方
  4. メルカリShopsへの問い合わせはどうする?具体的な問い合わせ方法とよくある質問

メルカリShopsへの問い合わせはどうする?具体的な問い合わせ方法とよくある質問

2024 12/10
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年12月10日
メルカリShopsへの問い合わせはどうする?具体的な問い合わせ方法とよくある質問

メルカリShopsを利用するとき「配送はどうしたらいい?」「ログインできないけどどうしたら?」など、さまざまな疑問点が出てくるもの。このような問題が起こった際は「事務局へ問い合わせたい」と思う方も多いでしょう。そこで本記事では、メルカリShopsへの問い合わせ方法や代表的な問い合わせ内容について解説します。

目次

メルカリShopsへ問い合わせる前に

メルカリShopsへ問い合わせる前に

メルカリShopsを利用するとき、トラブルが発生したり不明点が出てきてどのように解決したら良いか迷う場面もあるでしょう。

何かしらの問題が発生した際、メルカリShopsへ問い合わせなくても解決できる可能性があります。

次の項目で解決方法について、詳しく解説します。

問い合わせる前によくある質問を確認しよう

メルカリShopsの使い方で困ったことがあれば、メルカリShopsガイドで検索をかけて調べることが可能です。

メルカリShopsガイドは、以下9つの項目に分かれています。

  • メルカリShopsについて
  • 開設申し込みについて
  • アカウント管理について
  • 商品登録・販売について
  • 発送・評価・キャンセルについて
  • 売上金について
  • 購入者との連絡について
  • トラブルについて
  • その他

メルカリShopsガイドで検索をかければ、メルカリShopsを使用するうえで発生する問題の多くは解決できるでしょう。

メルカリShopsで不明点が生じたら

メルカリShopsで不明点が生じたら

メルカリShopsで不明点が生じた場合の解決方法は、大きく分けて以下の2つです。

  • メルカリShopsガイドから検索して解決する
  • メルカリShops 学び場を活用する

それぞれ詳しく解決していきます。

メルカリShopsガイドから検索して解決する

前述した通り、メルカリShopsに関する不明点は、メルカリShopsガイドから検索して解決することができます。

メルカリShopsガイドで検索をかければ、メルカリShopsを利用するうえで発生する疑問点は大抵解決できますので、サポートに問い合わせる前にぜひ確認してみてください。

メルカリShops 学び場を活用する

ショップ開設や運営、集客などで不明点があれば、メルカリShops学び場を活用することで解決することもできます。

メルカリShops 学び場では、テキストと動画を通してメルカリShopsについて学ぶことが可能です。

ショップ運営まるわかりガイドでは、困りごとに合わせて記事を用意しており、STEP1からSTEP4まで目を通すことで、メルカリShops全体を理解できます。

STEP1からSTEP4の内容は、以下の通りです。

STEP1.ショップを開設しよう

STEP2.販売準備をしよう

STEP3.もっと売上を伸ばすには

STEP4.便利な機能を使いこなそう

また、メルカリShops 学び場では、現在以下の6本の動画が公開されています。

  1. メルカリShopsのご紹介 9:34
  2. 開設申し込み方法 10:45
  3. 販売(商品登録)方法 19:10
  4. 売上アップのコツ(基礎編) 31:17
  5. 売上アップのコツ(応用編) 14:09
  6. 梱包・配送方法 26:20

上記の動画は、セミナー形式になっており、資料を使いながらわかりやすく説明しているので、すきま時間などを使ってご活用ください。

代表的な問い合わせの質問内容(Q&A)

代表的な問い合わせの質問内容(Q&A)

ここでは、メルカリShopsに寄せられる代表的な質問と回答を紹介します。

メルカリShopsとはなんですか?

メルカリShopsとは、個人事業主または法人の方であれば誰でもかんたんにネットショップを開設でき、メルカリ内で商品をかんたんに販売できるサービスです。

通常のメルカリとは別に、ショップにうれしい各種機能をご利用いただけます。

【メルカリとの主な違い】

・アカウントを使い分けできる

ご利用中のアカウントはそのままにショップを開設できます。

※どのショップがどのメルカリアカウントを所持されているかお客さまに知られることはありません

(参考ガイド💡:メルカリShopsとはなんですか?)

・まとめて出品・在庫管理ができる

商品の色やサイズ等、種類に応じた在庫の設定が出品画面でかんたんにできます。

参考ガイド💡:種類と在庫とはなんですか?

メルカリShopsでの販売禁止商品を教えてください

メルカリShopsでは以下に該当する商品の販売を禁止しています。

違反を確認した場合は取引キャンセル・商品削除・利用制限となる場合があります。

詳細は各ガイド内容を参照してください

  • 💡法令に違反するもの、またはそのおそれがあるもの、あるいは法令への違反を助長するおそれのあるもの
  • 💡犯罪に使用されるおそれのある商品
  • 💡換金性の高い商品または換金を目的としたもの
  • 💡チケット類
  • 💡たばこ
  • 💡医薬品、医療機器関係、非科学的商材
  • 💡危険物や安全性に問題があるもの
  • 💡安全面、衛生面に問題のある食品類
  • 💡農薬、肥料
  • 💡受け渡しに伴う手続きが複雑であったり専門的な知識が必要な商品
  • 💡サービス・権利など実体のないもの
  • 💡手元にないもの
  • 💡健康食品・サプリメント・化粧品を除く美容用品
  • 💡自動車、自動二輪車および原動機付自転車
  • 💡メルカリShopsで不適切と判断されるもの

違反した場合は、取引キャンセルや商品削除、利用制限となる場合がありますのでご注意ください。

(参考ガイド💡:メルカリShopsでの販売禁止商品を教えてください)

配送方法や配送業者は決まっていますか?

メルカリShopsでは冷蔵・冷凍が必要な食品を除き、指定の配送方法や配送業者はありません。使いやすいものをご利用ください。

参考:日本郵便株式会社「郵便・荷物サービス一覧」

   ヤマト運輸「荷物の送り方を調べる」

※冷蔵・冷凍が必要な食品は、商品の配送方法欄で「クール便」を選択してください。配送業者に指定のものはありません

参考ガイド💡:「食品を販売する際の注意事項を教えてください」

(参考ガイド💡:配送方法や配送業者は決まっていますか?)

商品が売れた後の流れは?

商品が売れた後は以下のような流れになります。

  1. 購入通知が届く
  2. 商品を梱包する
  3. 発送する
  4. 発送連絡をおこなう
  5. 売上金が計上される

1. 購入通知が届く

商品購入時に購入者/ショップ運営者に対し、メルカリShopsから通知メールが自動送信されます。

  • ショップ宛
    送信元:no-reply@mercari-shops.com
    件名:【メルカリShops】「商品名」が購入されました。商品の発送をお願いします。【備考】スタッフアカウントにも購入通知メールが送付されます。スタッフアカウントについてはこちらを参照してください。
  • 購入者宛
    送信元:no-reply@mercari-shops.com
    件名:【ショップ名】ご購入ありがとうございます

2. 商品を梱包する

梱包の仕方はメルカリガイド「配送について」内「梱包の仕方」を参照してください。

梱包の際は無地かショップ独自の梱包材、もしくはメルカリオリジナルの梱包材を使用してください。

参考ガイド💡:メルカリShops禁止行為「他通販サイトや他社の商標、ロゴ等の利用」

      メルカリガイド「メルカリストアについて」

3. 発送する

配送業者を手配し、梱包した商品を渡してください。

※配送料はショップ負担になります

参考ガイド💡:「らくらくメルカリ便の利用方法を教えてください」「配送方法や配送業者は決まっていますか?」 

4. 発送連絡をおこなう

メルカリShopsのショップ管理画面で発送連絡を行ってください。

参考ガイド💡:「発送後の処理を教えてください」「発送後に購入者へ連絡する必要はありますか?」

5. 売上金が計上される

発送連絡後、売上金が反映されます。

参考ガイド💡:「売上金が反映されるタイミングを教えてください」

(参考ガイド💡:商品が売れた後の流れを教えてください) 

ショップ開設に必要な情報や準備するべきものは何ですか

メルカリShopsは「個人事業主」「法人」の方が申し込みでき、それぞれに応じて開設申し込みに必要な情報や準備するものが異なります。

※「個人事業主」「法人」の違いは「💡どの事業種別を選択すればいいですか?」を参照してください

  • 個人事業主の方
  • 法人の方

個人事業主の方

許認可証情報・許認可証画像

  • 許認可証が必要な商品を販売する予定がある場合には、ショップ開設申し込み画面で情報入力および画像提出が必要です
  • 許認可証の情報入力・画像提出が必要な商品は「💡許認可証の情報提供が必要な業種を教えてください」を参照してください

本人についての情報

  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス

【注意】

漢字氏名・生年月日はメルカリアカウントの本人情報が反映されています

 本人情報の修正が必要な場合はメルカリにて手続きをおこなってください

  参考:メルカリガイド「💡本人情報の変更方法」

本人確認書類の画像(いずれか1つ)

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード
  • 住民票
  • 特別永住者証明書

【注意】

  パスポート・外国人登録証明書は提出できません

メルカリShops登録情報

  • ショップ名
  • ショップ説明(任意)

ショップの運営者情報

  • 事業者名・屋号
  • 代表者名(本人についての情報が反映されます)
  • 住所
  • 電話番号

※運営者情報については「 💡氏名や住所・電話番号は購入者に開示されますか?」を参照してください

購入者へ表示する内容の決定 

  • 問い合わせ対応可能時間購入者からショップへ問い合わせがあった場合の対応時間・曜日を記載します
  •  役務または商品の引き渡し時期注文確定から発送までにかかるおおよその日数を記載します
  •  返品についての特約返品の方法や返品時の送料について記載します

【注意】
  ノークレーム・ノーリターン等の「正当な理由があるにもかかわらず返品に応じない行為」は禁止されています。

参考ガイド💡:メルカリShops禁止行為「消費者の保護に欠ける行為」

売上金の振込口座情報

  • 銀行コード
  • 支店コード
  • 口座種別
  • 口座番号
  • 口座名義

※口座名義は、個人事業主本人の名義または屋号の名義を指定してください

メルカリShops登録情報

  • ショップ名
  • ショップ説明(任意)

ショップの運営者情報

  • 事業者名・屋号
  • 代表者名(本人についての情報が反映されます)
  • 住所
  • 電話番号

※運営者情報については「 💡氏名や住所・電話番号は購入者に開示されますか?」を参照してください

購入者へ表示する内容の決定 

  • 問い合わせ対応可能時間購入者からショップへ問い合わせがあった場合の対応時間・曜日を記載します
  •  役務または商品の引き渡し時期注文確定から発送までにかかるおおよその日数を記載します
  •  返品についての特約返品の方法や返品時の送料について記載します

【注意】 

ノークレーム・ノーリターン等の「正当な理由があるにもかかわらず返品に応じない行為」は禁止されています。 

参考:メルカリShops禁止行為「💡消費者の保護に欠ける行為」

売上金の振込口座情報

  • 銀行コード
  • 支店コード
  • 口座種別
  • 口座番号
  • 口座名義

※口座名義は、現姓の本人名義の口座を指定してください

法人の方

許認可証情報・許認可証画像

  • 許認可証が必要な商品を販売する予定がある場合には、ショップ開設申し込み画面で情報入力および画像提出が必要です
  • 許認可証の情報入力・画像提出が必要な商品は「💡許認可証の情報提供が必要な業種を教えてください」を参照してください

事業者情報

  • 法人番号
  • 事業者名
  • 事業者所在地
  • 設立年月日
  • 代表電話番号
  • 資本金
  • 年商
  • 従業員数
  • 事業内容
  • ホームページURL

登記簿に記載された代表者情報

  • 代表者氏名
  • 代表者住所
  • 代表者生年月日
  • 代表者電話番号
  • 代表者メールアドレス

メルカリShops登録情報

  • ショップ名
  • ショップ説明(任意)

購入者へ表示する内容の決定 

  • 問い合わせ対応可能時間購入者からショップへ問い合わせがあった場合の対応時間・曜日を記載します
  •  役務または商品の引き渡し時期注文確定から発送までにかかるおおよその日数を記載します
  •  返品についての特約返品の方法や返品時の送料について記載します

【注意】

ノークレーム・ノーリターン等の「正当な理由があるにもかかわらず返品に応じない行為」は禁止されています。

参考:メルカリShops禁止行為「💡消費者の保護に欠ける行為」

売上金の振込口座情報

  • 銀行コード
  • 支店コード
  • 口座種別
  • 口座番号
  • 口座名義

※口座名義は、法人名が含まれている名義を指定してください

(参考ガイド💡:ショップ開設に必要な情報や準備するべきものは何ですか)

ショップの開設申し込みが棄却された理由を教えてください

メルカリShopsでのショップ開設申し込みに不備がある場合、審査を通過することができません。

以下に申し込み棄却となる主な理由を記載しますので、参照してください。

《住所の不備》

  • 本人確認資料・許認可証画像・登記簿情報の住所と申し込み情報の住所が相違している
    特に以下の傾向が見られます建物名の記載が抜けている市区町村の記載が抜けている番地情報が抜けている

《許認可証画像および申請情報の不備》

  • 許認可証が無効である
  • 許認可証が鮮明に写っていない、見切れている
  • 申し込み情報と許認可証画像の内容が一致していない

※食品衛生責任者は許認可証ではありません

参考ガイド💡:「許認可証画像提出時の注意事項を教えてください」

【備考】許認可証画像の提出が必要な業種は「💡許認可証画像の提出が必要な業種を教えてください」を参照してください

《振込先口座情報の不備》

  • 本人情報および代表者情報・事業者情報と振込先口座名義が一致していない
    参考:「💡振込先口座情報入力時の注意点を教えてください」【注意】法人の場合は、口座名に法人名が記載されている必要があります
  • 銀行口座が存在しない
    銀行が統廃合されている場合、振込先口座として利用できません。
    ※統廃合により口座番号が変更になる場合があるため、再審査の際は口座番号含め正しいものをご確認ください

《法人情報の不備》

  • 法人名が登記簿情報どおりではない
  • 代表者情報が登記簿に登録されている代表者と一致しない
    例)代表者氏名に法人名が記載されている、メルカリアカウント所持者の氏名が記載されている

《本人確認書類および入力情報の不備》

  • 本人確認書類が無効である
  • 本人確認書類が鮮明に写っていない、見切れている
  • 申し込み情報と本人確認書類の内容が一致していない
    ※氏名は本人確認書類通りに入力する必要があります

参考ガイド💡:「本人情報の氏名や生年月日を編集するには?」

参考ガイド💡:「提出可能な本人確認書類を教えてください」

【備考】本人確認書類の提出は個人事業主のみ必要です

《禁止商材の販売》

メルカリShopsで定めた禁止商品および禁止行為が見られる場合は審査を棄却しています。

参考ガイド💡:「メルカリShopsでの販売禁止商品を教えてください」「メルカリShopsでの禁止行為を教えてください」

その他、本人確認情報や登録内容等を総合的に審査した結果、開設をお断りする場合があります。ご了承ください。

(参考ガイド💡:ショップの開設申し込みが棄却された理由を教えてください)

商品の登録方法を教えてください

商品の登録はショップ管理画面からおこなえます。

  • アプリ利用の場合
  • web利用の場合

なお、商品情報入力における各項目の詳細は以下を参照してください

  • 💡種類と在庫とはなんですか?
  • 💡ブランド欄に自分のブランド名を入力できますか?

アプリ利用の場合

  1. メルカリホーム画面から「ショップ」タブをタッチする
  2. ショップタブ上部の「出品・ショップ管理」バナーをタッチし、ショップ管理画面を開く
  3. 「出品・商品管理」をタッチ
  4. 「商品を登録する」をタッチ
  5. 商品情報を入力し「公開する」か「非公開で保存する」を実行し終了

web利用の場合

  1. 以下URLからショップ管理画面へアクセスする
    https://mercari-shops.com/seller/shops/
  2. 出品・商品管理を選択
  3. 「商品を登録する」ボタンを選択

 (参考ガイド💡:商品の登録方法を教えてください)

売上金はどのように振込まれますか?

登録口座への売上金の振込は以下の条件やタイミングでおこなわれます。

振込タイミングについて

  • 振込金額は毎月末日に決定し、翌月10日(金融機関休業日の場合はその前日)に登録口座へ支払われます
  • ゆうちょ銀行の場合、他行の支払い予定日よりも2営業日遅れて振込まれます
  • 任意のタイミングでの振込申請はおこなえません

振込可能金額について

  • 販売利益が5,000円以上の場合に振込が可能になります
  • 参考:「💡売上金が振り込まれません」「💡ショップ管理画面の売上金と振込金額が異なっています」

振込金額について

  • 売上金(販売価格)から「販売手数料」と「メルカリ便利用時の送料・集荷料」「振込手数料」が差し引かれた金額(=販売利益)が振込まれます
  • 販売手数料は商品の販売価格の10%です
  • 振込手数料として200円かかります
  • 詳細は「💡振込金額の算出方法を教えてください」を参照してください

振込名義について

  • 「メルペイ」名義で振込まれます

(参考ガイド💡:売上金はどのように振込まれますか?)

商品の登録方法を教えてください

商品の登録はショップ管理画面からおこなえます。

  • アプリ利用の場合
  • web利用の場合

なお、商品情報入力における各項目の詳細は以下を参照してください

  • 💡種類と在庫とはなんですか?
  • 💡ブランド欄に自分のブランド名を入力できますか?

アプリ利用の場合

  1. メルカリホーム画面から「ショップ」タブをタッチする
  2. ショップタブ上部の「出品・ショップ管理」バナーをタッチし、ショップ管理画面を開く
  3. 「出品・商品管理」をタッチ
  4. 「商品を登録する」をタッチ
  5. 商品情報を入力し「公開する」か「非公開で保存する」を実行し終了

web利用の場合

  1. 以下URLからショップ管理画面へアクセスする
    https://mercari-shops.com/seller/shops/
  2. 出品・商品管理を選択
  3. 「商品を登録する」ボタンを選択

(参考ガイド💡:商品の登録方法を教えてください)

売上金はどのように振込まれますか<引用:商品の登録方法を教えてください

登録口座への売上金の振込は以下の条件やタイミングでおこなわれます。

振込タイミングについて

  • 振込金額は毎月末日に決定し、翌月10日(金融機関休業日の場合はその前日)に登録口座へ支払われます
  • ゆうちょ銀行の場合、他行の支払い予定日よりも2営業日遅れて振込まれます
  • 任意のタイミングでの振込申請はおこなえません

振込可能金額について

  • 販売利益が5,000円以上の場合に振込が可能になります
  • 参考:「💡売上金が振り込まれません」「💡ショップ管理画面の売上金と振込金額が異なっています」

振込金額について

  • 売上金(販売価格)から「販売手数料」と「メルカリ便利用時の送料・集荷料」「振込手数料」が差し引かれた金額(=販売利益)が振込まれます
  • 販売手数料は商品の販売価格の10%です
  • 振込手数料として200円かかります
  • 詳細は「💡振込金額の算出方法を教えてください」を参照してください

振込名義について

  • 「メルペイ」名義で振込まれます

(参考ガイド💡:売上金はどのように振込まれますか?)

取引のキャンセル方法を知りたい

各ショップ情報内「返品についての特約」に基づき判断をお願いします。

購入者と合意のうえ取引のキャンセルを希望される場合は下記のとおりご対応をお願いします。

※「返品についての特約」の中でノークレーム・ノーリターンを記載することは禁止されています。

商品発送通知前の場合

発送前の商品については、取引のキャンセルをショップ自身でおこなうことができます。

※キャンセルに伴い、購入者には自動的に全額返金されます

以下手順で操作してください。

  1. ショップ管理画面内「注文管理」を選択する
  2. 該当の取引を選択する
  3. 取引画面最下部「この取引をキャンセルする」を選択
  4. キャンセル理由を選び「キャンセルを実施する」を実行

(参考ガイド💡:購入者から取引のキャンセルを依頼されました)

らくらくメルカリ便の商品が購入者に届きません

以下情報をお問合せフォームからご連絡ください。

  1. 商品の詳細(色・柄、ブランド名、商品のパッケージ・タイトル名など)
  2. 荷姿(梱包に使用した資材の種類や外観・色など)
  3. 注文番号(order_から始まる22桁の英数字)
  4. 送り状番号(12桁の数字)
  5. 発送した店舗名
  6. 発送日時

(参考ガイド💡:らくらくメルカリ便の商品が購入者に届きません)

上記手順でも解決しない場合は?

上記手順でも解決しない場合は?

メルカリShopsガイドを確認しても解決方法がわからない場合は、どのように問題を解決したら良いのでしょうか。

どうしても解決できない問題が発生した場合は、以下の方法をお試しください。

問い合わせフォームより問い合わせが可能

メルカリShopsガイドを確認しても解決できない場合は、メルカリShopsのお問い合わせフォームからサポートに問い合わせることができます。

サポートへ問い合わせができるのは、メルカリShopsに出店している方と出店を検討されている方のみです。

サービス内容や申込に関する問い合わせや、商品・取引に関する相談をネット上で受け付けてくれます。

サポートに問い合わせる際、以下の情報を入力すると相談がスムーズです。

  • ショップ情報(ショップ名・注文ID・商品名など)
  • どのような解決を希望しているのか
  • 発生した日時
  • 発生頻度
  • どのような画面でどのような事象が発生しているか
  • エラーメッセージが表示されている場合はその内容、およびスクリーンショットなど

上記の情報を用意したうえで、お問い合わせフォームからサポートに問い合わせましょう。

メルカリShopsは手厚いサポートが充実していて初心者でもあんしん!

メルカリShops

メルカリShopsでは、まずメルカリShopsガイドやメルカリShops 学び場などのほかにもさまざまなサポートが充実しています。

例えば、ネットショップを運営する際、配送中のトラブルが心配という方も多いと思います。

メルカリShopsでは、サイズ別の全国一律配送料・匿名で利用できる「らくらくメルカリ便」の利用が可能です。

「らくらくメルカリ便」は、お得な料金で利用できるだけでなく、スマホから配送状況を確認する、配送時のトラブルサポートをメルカリShopsがしてくれるなど、あんしんしてお客さまの元に荷物を届けることができます。

要冷蔵・冷凍商品は、「クールメルカリ便」を利用するのがおすすめ。「クールメルカリ便」もサイズ別の全国一律配送料で、あんしん・あんぜん・お得に要冷蔵・冷凍商品を配送できます。

※「クールメルカリ便」は匿名配送ではありません。

また、注文一覧や売上明細のダウンロードなど事業者向けの機能や、SNS連携、通知機能など、集客に役立つ機能が多く備わっているため、機能を活用することで初心者の方でも無理なくショップを運営し、売上を伸ばすことができます。

あんしん・あんぜんなメルカリShopsでネットショップに挑戦しよう

あんしん・あんぜんなメルカリShopsでネットショップに挑戦しよう

メルカリShopsは、手厚いサポートが充実した初心者の方でもあんしんして使えるサービスです。

不明点が出てきたときは、「メルカリShopsガイドから検索する」「メルカリShops 学び場を活用する」という方法で、大抵のことは解決することができます。

どうしても解決できない場合は、お問い合わせフォームからサポートに問い合わせも可能です。

ぜひ、あんしん・あんぜんなメルカリShopsを活用してネットショップに挑戦してみてください。

無料でショップを開設する

メルカリShops法人開設まるわかりガイド

  • 月額・年額無料
  • 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
  • 最短3分で出店可能

今すぐメルカリShopsでネットショップを開設しましょう!

ショップ開設申請時に準備するもの

  1. 登記簿情報
  2. 売上金の振込口座情
  3. 許認可証 ※

※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。

スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能

リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

審査結果が届くまでは即日〜3営業日なので、はやく・かんたんにショップをはじめられます。

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。

便利な機能やショップ運営サポートも充実!

2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!

無料でショップを開設する
メルカリShopsの始め方 メルカリShopsの機能・使い方
メルカリShops

関連記事

  • メルカリShopsが人気なのは本当?選ばれている理由と注意点・出店方法をわかりやすく解説
    2023年5月15日
  • メルカリShopsで野菜を売ろう!気をつけたい注意点も解説
    メルカリShopsで野菜を売ろう!気をつけたい注意点も解説
    2023年1月23日
  • メルカリShopsとは?嬉しい出店メリットや注意点・登録手順を詳しく解説!
    メルカリShopsとは?嬉しい出店メリットや注意点・登録手順を詳しく解説!
    2023年2月8日
  • メルカリShopsではドリンクも販売できる!販売する際の注意点を解説
    メルカリShopsではドリンクも販売できる!販売する際の注意点を解説
    2023年1月30日
  • メルカリShopsで開示される出店者情報を解説。開設・出店・出品に必要な情報についても紹介!
    メルカリShopsで開示される出店者情報を解説 開設・出店・出品に必要な情報についても紹介!
    2023年1月26日
  • メルカリShopsのおすすめ人気グルメストア10選!
    メルカリShopsのおすすめ人気グルメストア10選!
    2023年1月27日
  • メルカリShopsの売上金はいつ振り込まれる?反映のタイミングと差し引かれる手数料について解説
    メルカリShopsの売上金はいつ振り込まれる?反映のタイミングと差し引かれる手数料について解説
    2023年1月26日
  • [V69_MS_768]法人・個人事業主がメルカリShopsで食品を販売する方法とメリット・実例を徹底解説
    法人・個人事業主がメルカリShopsで食品を販売する方法とメリット・実例を徹底解説
    2025年4月21日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する