※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
メルカリモバイルの通信速度ってどう?スピードや通信提供エリア、申し込みのメリットも解説

新しくスマホを選ぶ上で気になるのが、回線の通信速度や通信エリア。これらはスマホの使いやすさを大きく左右するため、契約前にしっかり確認しておきたいポイント。本記事では、メルカリモバイルの通信速度と通信エリアについて詳しく解説します。あわせて、サービスのメリットや注意点、申し込み手順も紹介しますので、新規契約や乗り換えを検討中の方はぜひ参考にしてください。
目次
メルカリモバイルの利用回線と通信速度


メルカリモバイルでは、NTTドコモの通信回線を利用しています。
通信速度は、ベストエフォート方式(最大限の努力をするが保証はしない方式)で提供されており、通信速度は一定ではありません。NTTドコモと全く同じ通信品質が保証されるものではなく、提供条件やシステム構成の違いにより速度に差が生じる場合があります。
また、ご利用の場所・建物の構造・曜日・時間帯によって、以下のような現象が発生することがあります:
- 動画の再生が途中で止まる
- Webページの表示が遅くなる
- アプリの更新に時間がかかる
このような速度低下は、モバイル通信全般に共通する傾向です。特にお昼(12~13時)や夕方〜夜間(18~21時)といった時間帯は、通信が混み合いやすく、速度が一時的に低下する可能性があります。あらかじめご理解いただいた上で、利用シーンに応じたプラン選択をおすすめします。
データ容量超過時の「速度制限」について
月間の契約データ容量を使い切った場合、メルカリモバイルでは通信速度が最大300kbpsに制限されます。
この制限下では高画質の動画視聴や大容量のデータ送信は困難ですが、LINEなどのテキストベースの通信やWebページの閲覧など、最低限の利用は可能な場合があります。
なお、メルカリモバイルでは独自の「ギガ売買」機能を活用することで、他のユーザーからギガを購入して容量を追加できます。記事の後半で詳しくご紹介しますので、速度制限が心配な方はぜひこの機能を活用しましょう。
メルカリモバイルの通信エリアは広い?利用可能な範囲
メルカリモバイルはNTTドコモの提供エリアを活用しており、日本全国のほとんどの地域で利用が可能です。都市部はもちろん、地方や山間部、離島の一部もカバーしています。
また5G対応のスマートフォンを使用していれば、NTTドコモの5G提供エリアにおいて高速・低遅延通信も利用可能です。
通信エリアの確認方法
通信可能エリアについては、NTTドコモの公式サイトにあるサービスエリアマップから確認できます。
ただし、屋内や地下など、建物の状況によっては電波が届きにくい場合もあるため、あくまで目安としてご確認ください。
メルカリモバイルのメリット3つ|日本初「ギガ売買」に注目
メルカリモバイルには、他の通信サービスにはないユニークで便利な特徴があります。ここでは、その中でも特に注目すべき3つのポイントをご紹介します。
メリット1:日本初!「ギガ売買」が可能
「ギガ売買」とは、データ通信量(ギガ)を個人間で売り買いできるメルカリモバイル独自の機能です。
月々のデータ容量が余った場合は、メルカリアプリで出品して他の人に売ることができ、逆にデータ容量が足りなくなった時は、他の人から1GB単位でギガを購入できます。
購入したギガはすぐに自分のデータ容量に反映されるため、急なデータ不足にも対応しやすいのがポイント。
なお、メルカリ公式からも1GBあたり550円で、いつでもギガを追加購入できます。
メリット2:シンプルでわかりやすい料金プラン
メルカリモバイルでは、月間データ容量「2GB」と「20GB」の2種類の料金プランを提供しています。自分の利用スタイルに合わせてプランを選択しやすいため、複雑な料金体系に悩むことなく、最適なプランを見つけやすいのがメリットです。
【メルカリモバイルの料金プラン】
プラン名 | 月額料金(税込) | データ容量 | 国内通話料 |
---|---|---|---|
2GBプラン | 990円 | 2GB | 22円/30秒 |
20GBプラン | 2,390円 | 20GB | 22円/30秒 |
2GBプラン(月額990円)は、主にWi-Fi環境でスマートフォンを利用する方や、外出先でのデータ通信量が比較的少ない方におすすめです。
外出先でも動画視聴やアプリのダウンロードを頻繁に行うなど、データ通信量を多く消費する方は、20GBプラン(月額2,390円)を検討しましょう。
メリット3:手続きはメルカリアプリで完結
メルカリモバイルは、申し込みから利用開始のための初期設定まで、すべての手続きが「メルカリアプリ」内で完結します。
店舗へ足を運ぶ手間や時間を省き、ご自身の都合の良いタイミングで手続きを進められます。
メルカリモバイルの注意点
ここではメルカリモバイルを契約する前に知っておきたい、注意点をご紹介します。
「eSIM」のみ対応
現在、メルカリモバイルで利用できるSIMはeSIMのみです。物理SIMカードは対応していません(今後対応予定)。
念のため、eSIM対応機種かどうかをこちらから確認しておきましょう。
申し込みにはメルカリアカウントとマイナンバーカードが必須
メルカリモバイルの申し込み手続きには、以下の2点が必要です。
- メルカリアカウント
メルカリモバイルへの申し込みには、メルカリアカウントが必須となります。お持ちでない場合は、事前にメルカリアプリをダウンロードし、会員登録を済ませておきましょう。
- マイナンバーカード
本人確認書類として、マイナンバーカードが必要となります。運転免許証や健康保険証など、他の本人確認書類は利用できないためご注意ください。
支払い方法は「メルカード」か「メルペイのあと払い」
メルカリモバイルの月額料金の支払い方法は、「メルカード」か「メルペイのあと払い」のみです。メルカード以外のクレジットカードや、銀行口座からの引き落としなどには対応していませんので、この点もあらかじめご留意ください。
- メルカード
株式会社メルペイが発行するクレジットカードです。メルカードをお持ちの場合は、自動的に支払い方法として設定されます。
- メルペイのあと払い
メルカードをお持ちでない場合は、メルペイのあと払い(利用月の翌月にまとめて支払う方法)が設定されます。
簡単4ステップ!メルカリモバイルの申し込み手順


メルカリモバイルは、メルカリアプリから簡単に申し込み手続きを行えます。ここでは、申し込みの手順を4つのステップにわけて、詳しくご説明します。
STEP
メルカリアプリから申し込みを開始
まず、お使いのスマートフォンに「メルカリアプリ」がインストールされていることをご確認ください。
まだインストールしていない場合は、ダウンロードして会員登録を済ませましょう。
メルカリアプリを起動したら、「マイページ」を開いて「メルカリモバイル」をタップしてください。
メルカリモバイルのサービス紹介ページが表示されたら、ページ下部にある「申し込みする」をタップし、申し込み手続きを開始します。
STEP
料金プランの選択と本人確認
次に、ご希望の料金プランを選択します。メルカリモバイルには月間データ容量2GBのプランと20GBのプランがありますので、ご自身のスマートフォンの利用状況に合わせて選択してください。
プラン選択後、電話番号の取り扱いについて選択します。
- 新たに電話番号を取得する場合:「新しい電話番号ではじめる」をタップします
- 現在利用中の電話番号を引き続き使用する場合:「今までと同じ電話番号を使う」をタップします
その後、本人確認の手続きに進みます。
お手元にマイナンバーカードを準備し、画面の指示に従ってマイナンバーカードの情報をスマホで読み取ってください。
※すでにメルカリアプリで「アプリでかんたん本人確認」を完了している場合でも、改めてマイナンバーカードによる本人確認が必要となります
STEP
支払い方法の設定と申し込み内容の最終確認
本人確認が完了すると、支払い方法の設定画面に進みます。
- メルカードをお持ちの場合:自動的にメルカードが支払い方法として設定されます
- メルカードをお持ちでない場合:メルペイのあと払いが支払い方法として設定されます
現在利用中の電話番号を引き継ぐ場合は、この後に「乗り換え(MNP)手続きに進む」をタップして、電話番号の引き継ぎ手続きを行ってください。
すべての入力が完了すると、申し込み内容の最終確認画面が表示されます。選択した料金プランなどに誤りがないか、十分に確認してください。
内容に問題がなければ「申し込む」をタップし、パスキー認証を行ったら申し込み手続きは完了です。
STEP
審査が完了したら初期設定を行う
申し込みが完了すると、メルカリで所定の審査が行われます。
審査が無事に完了すると、メルカリアプリの「お知らせ」や登録しているメールアドレス宛に「eSIM発行手続き」の案内が届きます。
案内に従って、eSIMの情報をスマートフォンに設定する初期設定(APN設定)を行ってください。
初期設定が完了すれば、メルカリモバイルの回線が利用可能になります。
メルカリモバイルで快適なスマホライフを!
メルカリモバイルは、NTTドコモの安定した回線を利用することで、快適な通信環境を提供しています。
アプリで手続きが完結する手軽さや、個人間でデータ容量を取引できる「ギガ売買」といった、メルカリならではのユニークなメリットも魅力です。
ぜひメルカリモバイルで、快適&便利なスマホライフを始めましょう。