自宅にある茶道具を「使わないから処分したい」と考えている方へ。この記事では、茶道具を処分する具体的な方法やお得な処分方法、処分する際の注意点などをご紹介します。
茶道具の一般的な処分方法
茶道具の一般的な処分方法には、以下の2通りがあります。
- ゴミとして捨てる
- 知り合いなど欲しい人に譲る
ゴミとして捨てる
茶道具の処分方法として最も手軽なのが、ゴミとして捨てることです。茶道具には、さまざまな素材が使われているため、捨てる際は自治体のゴミ出しのルールに従って分別しましょう。
茶道具をゴミとして捨てる場合、処分費用はかからず、かかる費用は自治体指定の袋を用意するくらいです。
知り合いなど欲しい人に譲る
友人や知人などに茶道具が欲しいという人がいる場合は、その方にいらなくなった茶道具を譲る方法もあります。欲しい人に譲れば再利用してもらえるうえに、費用をかけずに処分できます。
まだ使える茶道具をお得に処分する方法
茶道具を処分する場合、まだ使えるものならお金に変えることができます。ここでは、茶道具をお得に処分する方法として、以下の3つをご紹介します。
- リサイクルショップに買い取ってもらう
- 茶道具専門の買取業者に買い取ってもらう
- ネットオークション・フリマサービスに出品する
リサイクルショップに買い取ってもらう
リサイクルショップは幅広いジャンルを取り扱っているため、店舗にもよりますが、茶道具を買い取ってもらえることが多いです。
しかしリサイクルショップは、取扱ジャンルが幅広いため、茶道具の詳しい知識を持っているスタッフがいない可能性がある点には注意しましょう。茶道具が持つ本来の価値を見抜けず安価で買い叩かれるおそれがあります。
茶道具専門の買取業者に買い取ってもらう
茶道具を適正価格で買い取ってもらいたいなら、総合的なリサイクルショップではなく、茶道具を専門に取り扱っている業者に売るのがおすすめです。
茶道具は、その見た目や状態以外にも、制作した作家や年代なども含めた鑑定が必要になります。専門業者なら、専門的な知識や経験を持つスタッフが鑑定してくれるため、より正確な値付けをしてくれます。市場の相場を踏まえた、茶道具の価値に合った適正価格で買取してもらえるでしょう。
ただし、中には悪徳な商売をしている業者も存在するようなので、業者選びは慎重に行うことが大切です。
ネットオークション・フリマサービスに出品する
茶道具をお金に変えるには、ネットオークションやフリマサービスに出品する方法もあります。ネットオークションやフリマサービスは、インターネット環境があるところならいつでも簡単に出品できます。
24時間いつでも利用できるため、手が空いたときや気が向いたときに気軽に利用可能です。
またネットオークションなら最低価格が設定できたり、フリマサービスなら自分で販売価格を決められるのもメリットです。リサイクルショップや買取業者の相場よりも高い価格で売れる可能性が高いです。
ただし、ネットオークションやフリマサービスを利用する場合は、商品画像や商品説明文の用意や出品、梱包、発送などをすべて自分で行う必要があります。時間と手間がかかる点には注意が必要です。
いらなくなった茶道具はメルカリに出品するのがおすすめ
茶道具をお得に処分したいなら、メルカリに出品するのがおすすめです。メルカリを利用するのがおすすめの理由には、以下の3つがあります。
- 利用者が多いため早い段階で売れる可能性が高い
- 販売価格を自分で決められる
- 全国一律配送の独自の配送サービス「メルカリ便」が利用できる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
利用者が多いため早い段階で売れる可能性が高い
メルカリは、月間2,000万人以上のユーザーが利用する国内最大のフリマサービスです。メルカリに出品すれば、利用者の多いメルカリアプリに表示されるため、出品した茶道具を数多くの方に見てもらえます。
欲しがっている方とマッチングしやすくなることにより、出品してから早い段階で購入してもらえる可能性がある点が魅力です。
販売価格を自分で決められる
メルカリでは、出品するアイテムの販売価格を自由に設定できます。自分で販売価格を決められるため、納得のいく価格で売れるのが嬉しいポイントです。
販売価格を自由に設定できますが、もちろんある程度の相場はあるため、相場に合わせた価格に設定するのがおすすめです。
全国一律配送の独自の配送サービス「メルカリ便」が利用できる
メルカリ便とは、ヤマト運輸が提供するサービス「らくらくメルカリ便」と、郵便局が提供するサービス「ゆうゆうメルカリ便」のこと。どちらも全国一律送料なので、配送先によっては通常よりもお得に利用できます。
対応サイズは、らくらくメルカリ便は角形A4サイズから200サイズ、ゆうゆうメルカリ便はA4サイズから170サイズと幅広いので、商品数が多くても安心です。
さらにメルカリ便は、匿名配送に対応しており、お互いの氏名や住所を知らせることなく配送できるので、プライバシーを守れるのも嬉しいポイントです。
メルカリで茶道具を高く売るためのコツ
茶道具は売り方によっては高く売れるかもしれません。ここでは、茶道具を少しでも高く売るためのコツとして、以下の2つをご紹介します。
- キレイな状態で保管する
- 箱・付属品などをセットにして出品する
キレイな状態で保管する
中古品であっても状態によって価格が変動するため、できるだけキレイな状態で保存・出品するのがおすすめです。
茶道具は、湿気や乾燥、温度の変化、直射日光などに影響を受けやすく、保存状態によってはヒビが入ったり、シミやカビなどが発生するおそれがあります。特に極端に温度が変わると、ヒビや割れが起きる可能性が高いので注意しましょう。
茶道具は、直射日光が当たらない場所かつ湿気が少なく、風通しの良い場所で保管するのがベストです。気になる汚れがある場合は、柔らかい布で優しく拭き取りましょう。
箱・付属品などをセットにして出品する
茶道具を出品する場合は、本体だけでなく箱や鑑定書などの付属品を揃えておくことで高値で売れる可能性がアップします。
茶道具の付属品には、以下のようなものがあります。
- 共箱
- 鑑定書
- 紐
- 仕覆(道具を入れる袋)
- 包み紙
- 箱書き
特に鑑定書は、その茶道具が本物であることや品質を証明するものです。
上記の付属品は揃えられるだけ揃えて、すべてつけた状態で出品するのがおすすめです。
メルカリの出品方法は下記の記事で解説していますので、出品のやり方がわからず困っている方はぜひご覧ください。
不要な茶道具はメルカリを活用してお得に処分しよう
今回は、茶道具を処分する方法をご紹介しました。お得に処分する方法として、リサイクルショップまたは専門の買取業者、ネットオークション・フリマサービスに売りに出す方法があります。
その中でも特におすすめなのが、フリマサービスのメルカリに出品することです。メルカリは国内No.1のフリマサービスなので、購入者とマッチングしやすく、また、お得な送料のメルカリ便が利用できます。
本記事で紹介した高く売るコツを参考に、この機会にぜひメルカリに出品してみてください。
メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。