基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルペイスマートマネー
  4. メルペイスマートマネーの返済まるわかり!期日までに返済できない場合の対処も解説

メルペイスマートマネーの返済まるわかり!期日までに返済できない場合の対処も解説

2024 3/19
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月19日

フリマアプリ「メルカリ」から申し込みできる手軽さが魅力のメルペイスマートマネー。お金を借りるためにメルペイスマートマネーの利用を検討している方の中には、返済方法を詳しく知りたい方もいるのではないでしょうか。

返済方法をあらかじめ知っていると、計画的に返済しやすくなり、余裕があるときは前倒しで返済することもできます。

本記事では、メルペイスマートマネーの返済方法や延滞した場合の対処法などを詳しく解説します。

メルペイスマートマネーの特徴や審査基準などは以下の記事で解説しているため、あわせて参考にしてください。

あわせて読みたい
メルペイスマートマネーとは?特徴・利用の流れ・審査・よくある質問を解説 お金を借りられるサービスを探している方の中には、フリマアプリ「メルカリ」で借入できるメルペイスマートマネーが気になっている方もいるのではないでしょうか。 メル…
メルカリアプリでお金を借りられる、メルペイスマートマネー!

メルペイスマートマネーは、アプリで申し込みから返済までが完結する、フリマアプリ「メルカリ」でお金を借りられるサービスです。

フリマアプリ「メルカリ」の販売実績に応じて金利が優遇されたり、売上金やポイントを返済に充てることができます。

フリマアプリ「メルカリ」を使っていて、お金を借りられるサービスを探している方は、ぜひ公式ページからサービスの詳細をチェックしてみてください。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら
目次

メルペイスマートマネーの返済日は末日まで

メルペイスマートマネーの返済日は、毎月末日です。残債がない状態でメルペイスマートマネーに申し込んだ場合は、借入日の翌月末までが初回返済日になります。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの返済方法は2種類

メルペイスマートマネーの返済方法は、以下の2種類です。

  • 自動引落し
  • 残高でいつでも返済

それぞれの返済方法を理解して、状況にあわせて返済を行いましょう。

自動引落し

自動引落しは、指定した銀行口座から自動で引落しを行い、借入を返済する方法です。6日、11日、16日、21日、26日のいずれかを指定でき、指定日に自動で返済が行われます。金融機関の営業日によって返済日が前後することはないため、指定した日に返済できるように準備しましょう。

自動引落しで返済する手順は、以下の通りです。

【アプリ】

  1. メルカリアプリの「マイページ>残高・ポイント>お金を借りる」を選択する
  2. 画面下部の「返済の設定」から、「引落し口座」「引落し日」「残高・ポイントを優先的に使用」をそれぞれ設定する

【Webサイト】

  1. Webサイトのマイページの「ポイント・残高」から「メルペイスマートマネーの返済」を選択する
  2. 画面下部の「返済の設定」から、「引落し口座」「引落し日」「残高・ポイントを優先的に使用」をそれぞれ設定する

参照:メルペイスマートマネーを自動引落しで返済するには?|ヘルプセンター

残高でいつでも返済

「残高でいつでも返済」とは、引落し日を待たずにメルペイ残高で返済する方法です。チャージしたメルペイ残高やメルカリで出品した商品の売上、ポイントなどで返済でき、お金に余裕があり前倒しで返済したいときに役立ちます。

【アプリ】

  1. メルカリアプリの「マイページ>残高・ポイント>お金を借りる」を選択する
  2. 画面上部の「今すぐ返済する」を選択する
  3. 「返済する」を選択する

【Webサイト】

  1. Webサイトのマイページの「ポイント・残高」から「メルペイスマートマネーの返済」を選択する
  2. 画面上部の「自動引落しの失敗分を確認する」または「延滞分を確認する」を選択する
  3. 「今すぐ返済する」を選択する
  4. 「返済する」を選択する

Webサイトでは、26日の自動引落しに失敗した場合や、自動引落し設定が間に合わなかった場合のみ、「残高でいつでも返済」を利用できます。

参照:メルペイスマートマネーをメルペイ残高で返済するには?|ヘルプセンター

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの返済を増額したいときは「繰り上げ返済」が便利

メルペイスマートマネーの返済金額を引き上げ、繰り上げて返済したい場合は繰り上げ返済が便利です。マイページから月々の返済額を変更できるため、金額を上げることで多めに返済できます。

繰り上げ返済の設定方法は、以下の通りです。

  1. メルカリアプリの「マイページ>残高・ポイント>お金を借りる」を選択する
  2. 「月々の返済額を変更する」を選択する
  3. 「月々の返済額」から金額を選択する
  4. シミュレーション結果を確認し「確定して次へ進む」を選択する

なお、繰り上げ返済機能は、Webサイトでは利用できません。設定したい場合は、メルカリアプリから行いましょう。

参照:メルペイスマートマネーの利用方法|へルプセンター

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの返済方法を設定・確認する方法

メルペイスマートマネーで設定している返済方法は、メルカリアプリのマイページから確認できます。

返済方法を変更したい場合は、「返済の設定」から引落し口座や引落し日などを確認し、希望する内容に変更しましょう。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの借入を期日までに返済できないとどうなる?

メルペイスマートマネーの借入を期日までに返済できない場合、以下のような対応が行われます。

  • 次回引落し日に合算して引落しが行われる
  • 延滞した情報が信用情報機関に提供される
  • メルカリやメルペイの機能が一部制限される
  • メルカリが委託する第三者による催促が行われる場合がある
  • 遅延損害金が発生する恐れがある

信用情報への影響が考えられるため、必ず期日までに返済するようにしましょう。

次回引落し日に合算して引落しが行われる

メルペイスマートマネーで設定した自動引落し日で返済できなかった場合、返済期限以降6日、11日、16日、21日、26日、末日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の順に引落しが行われます。

引落し設定日にかかわらず、順番に自動引落しが実行されるため、直近の引落し日にあわせてお金を準備しましょう。引落し日を待たずに返済できる場合は、「残高でいつでも返済」で早めに返済するのがおすすめです。

延滞した情報が信用情報機関に提供される

メルペイスマートマネーで返済が延滞すると、信用情報機関に支払いが滞った記録が残ります。

信用情報機関に記録された情報は、クレジットカードやローンなどの審査に利用されるため、今後利用するサービスの審査に影響が出ます。

クレジットカードを契約できない、ローンが通らないなどの影響が考えられるため、支払いの延滞は避けましょう。

メルカリやメルペイの機能が一部制限される

メルペイスマートマネーで返済が延滞した場合、メルカリやメルペイの機能を一部制限する場合があります。

メルカリで商品の購入・販売をしていたり、メルペイを支払いに使っていたりする場合は、不便な状態になるでしょう。日頃からメルカリやメルペイを利用する機会が多い方は、問題なく使い続けられるように、滞りなく返済しましょう。

メルカリが委託する第三者による催促が行われる場合がある

メルペイスマートマネーで返済が滞っている状態が続くと、第三者に回収が委託される場合があります。

未払いの借入金に対する督促が行われるため、督促がはじまる前にしっかり返済を行いましょう。

遅延損害金が発生する恐れがある

メルペイスマートマネーの返済が滞ったことで、メルカリに損害を与えたと判断された場合、年率20.0%の遅延損害金が発生します。

借入額よりも多くのお金を返済しなければならなくなるため、負担を最小限にするためにも、必ず期日までに返済しましょう。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの返済シミュレーションで返済計画を立てよう

メルペイスマートマネーでは、計画的に返済できるようにシミュレーション機能を提供しています。

返済シミュレーションでは、借入額や毎月の返済額を入力すると、返済期間や利息などを確認可能です。

借入前と借り入れ後のシミュレーション確認方法は、以下を参考にしてください。

【借入前】

  1. 「マイページ>残高・ポイント>お金を借りる」を選択する
  2. 借入額と月々の返済額を入力する

【借入後】

  1. 「マイページ>残高・ポイント>お金を借りる」を選択する
  2. 「月々の返済額を変更する」を選択する
  3. 「月々の返済額」から希望の金額を選択する

参照:メルペイスマートマネーのシミュレーション|ヘルプセンター

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーの返済に関するよくある質問

メルペイスマートマネーの返済に関するよくある質問は、以下の3つです。

  • 引落し日を待たずにすぐ返済できる?
  • 返済期間・返済回数はどのくらい?
  • ポイントは返済に使える?

返済期間やポイントの利用などの疑問をなくしたうえで、メルペイスマートマネーの借入を正しく返済しましょう。

引落し日を待たずにすぐ返済できる?

自動引落し日よりも早く返済したい場合は、「残高でいつでも返済」で引落し日を待たずに返済できます。お金に余裕がある場合は、早めに返済を行い、利息の負担をできるだけ抑えるのがおすすめです。

返済期間・返済回数はどのくらい?

メルペイスマートマネーの返済期間・返済回数の目安は、以下の通りです。

借入額返済回数返済期間
30万円以内2~36回3年
30万円以上2~60回5年

返済期間を短くしたい場合は、月々の返済額を大きくする方法があります。アプリから返済額を変更できるため、無理のない範囲で増額してみましょう。

メルカリのポイントは返済に使える?

メルペイスマートマネーでは、借入の返済にメルカリのポイントを使用できます。ただし、返済に使用できるポイントは、友達招待やキャンペーンなどでもらえるポイントのみです。売上金で購入したポイントは返済に使えない点に注意しましょう。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら

メルペイスマートマネーを利用したら滞りなく返済しよう

メルペイスマートマネーは、自動引落しやメルペイ残高で借入を返済できます。返済方法や月々の返済額はマイページで確認・変更できるため、家計にあわせて無理なく調整しましょう。

メルペイスマートマネーで返済が滞っている状態が続くと、第三者の督促や遅延損害金などの対応が取られます。信用情報にも延滞の記録が残るため、今後の生活に影響を与えないためにも、期日までに必ず返済しましょう。

メルペイスマートマネーの公式ページはこちら
メルペイスマートマネーのご利用について

契約内容をよくご確認いただき、計画的にご利用ください。
お借入れには審査があります。
延滞が発生した場合には、指定信用情報機関に記録が残り、融資を受けにくくなることがあります。
(※掲載情報は2024年4月時点のものとなります)

メルペイスマートマネーのご利用条件について

  • 金利・利息、返済方式について
    ・金利 (年率) :3.0% 〜 15.0%
    ・返済方式:元利均等返済
    ※金利はお客さまのメルカリでの販売実績等を元にご提示しており、お客さまによって異なります。
  • 返済例(金利 (年率):15.0%)
    借入額:¥100,000
    お客さまが毎月の返済金額:¥10,000に設定
    着金日から着金当月末日まで30日の場合
    返済額:¥10,000
    利息充当分:¥100,000×15.0%/365日×30日= ¥1,233
    元金充当分:¥10,000 – ¥1,233=¥8,767
  • 返済シミュレーション
    こちらでご確認いただけます。
    ※スマートフォン、タブレット端末でご利用ください
  • 借入限度枠
    5,000円〜50万円
  • 返済期間・返済回数
    借入額が30万円以内の場合:返済期間: 2回 ~ 36回 (3年)
    借入額が30万円超の場合:返済期間: 2回 ~ 60回 (5年)
  • 賠償額
    遅延損害金 (年率) 20.0%
  • 担保に関する事項
    担保・保証人は不要
  • 会社概要
    商号:株式会社メルペイ
    登録番号:東京都知事 (2) 第31825号
    日本貸金業協会会員 第006151号
    電話番号:03-4405-3113
    住所:〒106-6125 東京都港区六本木6-10-1 株式会社メルペイ
  • 指定紛争解決機関の商号
    名称:日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
    所在地:〒108-0074 東京都港区高輪 3 丁目 19-15
    日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センターは、貸金業務に関する相談、苦情をお受けする窓口として金融庁の指定を受けた機関です。詳しくは、日本貸金業協会ホームページをご覧ください。
メルカリ応用編ノウハウ メルペイスマートマネー

関連記事

  • 「メルカリ」のビットコイン取引サービスは儲かる?評判・口コミや稼ぐポイントを解説(記事提供 メルコイン)
    2024年6月29日
  • ビットコインの手数料は高すぎる?種類・比較のポイント・手数料負けを防ぐ方法まで解説(記事提供:株式会社メルコイン)
    2024年6月29日
  • メルカリで出品者を検索する方法が知りたい!5つの方法をご紹介
    メルカリで出品者を検索する方法が知りたい!5つの方法をご紹介
    2023年3月31日
  • 「メルカリ」のビットコイン取引サービスの評判!口コミからわかるメリットや向いている人の特徴も(記事提供:株式会社メルコイン)
    2024年6月29日
  • 【メルカリ】購入手続き後も取引は続く!やり取りのポイント&よくあるトラブルの解決法
    【メルカリ】購入手続き後も取引は続く!やり取りのポイント&よくあるトラブルの解決法
    2022年12月19日
  • MRC_174_1
    メルカリで商品が出品できない!原因と対処法を一挙に紹介
    2021年12月22日
  • メルカリの「希望価格の登録機能」とは?価格交渉の手間を減らして取引をもっと楽しもう!
    メルカリの「希望価格の登録機能」とは?価格交渉の手間を減らして取引をもっと楽しもう!
    2023年12月9日
  • メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    2021年10月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次