基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカード
  4. クレジットカードの有効期限の見方は?期限切れした際の対応や更新時の準備を解説

クレジットカードの有効期限の見方は?期限切れした際の対応や更新時の準備を解説

2024 3/14
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月14日
クレジットカードの有効期限の見方は?期限切れした際の対応や更新時の準備を解説

クレジットカードの有効期限が近づいていて、どうすればいいのか分からない方や、有効期限の確認方法が分からず困っている方はいませんか?この記事では、クレジットカードの有効期限について解説。あわせて、簡単に有効期限を確認できるクレジットカードもご紹介します。

目次

クレジットカードの有効期限とは

クレジットカードには有効期限があり、数年ごとにカードを更新しなければいけません。

期限が切れたカードは、その時点で使えなくなってしまいます。

しかし、多くのカード会社は自動更新が一般的であり、期限が切れる前に新たなカードが送られるケースがほとんどです。

そのため、期限が近づいたからといって、慌てて手続きの準備をする必要はありません。

クレジットカードに有効期限がある理由

カード会社が有効期限を定めて、定期的に新たなカードを送ってくるのには、主に以下の理由があります。

  • カードの劣化のため
  • 悪用防止のため
  • 再審査のため

1つめの理由は、カード本体の劣化です。

カードは長く使っていると、本体が欠けてしまったり、ICチップや磁気テープなどが劣化したりします。

カードの劣化が進むと、店舗での支払いができにくくなるなどの支障がでるため、定期的な交換が必要です。

2つめの理由は、カードの悪用防止のためです。

昨今では、クレジットカードを悪用した犯罪が増加傾向にあります。カード会社によっては不正利用対策のために、セキュリティ機能をアップデートしたカードに切り替える場合もあります。

3つめは、カード会社による再審査です。

カードを更新するタイミングで、継続利用しても問題ないかを確認するため、カード会社が再審査を実施することがあります。

カードの使用回数が少ない、毎月の利用料金の入金が遅れているなど、カードの利用状況によっては、期限が過ぎても自動更新されない場合があります。カードの使い方に注意しましょう。

クレジットカードの有効期限の確認方法

カードの有効期限は、カード券面に「月/年」のように印字されています。

券面に印字のないナンバーレスカードの場合は、専用のアプリやWebサイトなどから確認できます。

有効期限の「月」はその月末まで利用可能ということ。「年」は西暦下2ケタのことを指します。たとえば、「11/26」と印字されている場合、2026年の11月末までが有効期限です。

指定されている期限は、カード会社によって異なります。

有効期限が近づいたらすべきこと

クレジットカードは基本的に自動更新です。そのため、期限が近づいても、特に更新の準備や手続きなどは必要ありません。

ただし、結婚や引っ越しなどで氏名や住所に変更があった場合は、速やかにカード会社に連絡して手続きしましょう。

手続きを忘れてしまった場合、間違った住所に新しいカードが届いてしまったり、カードの名義変更が必要になったりと、面倒な手間が増えてしまいます。

もし、間違った住所にカードが届いた場合は、慌てずにカード会社に連絡し、利用停止と再発行の手続きをしましょう。

連絡をしなかった場合、大切なカードを別人が受け取ってしまったり、悪用などトラブルの原因になったりする可能性があります。

クレジットカード更新のタイミングでカードの切り替えもおすすめ

更新のタイミングは、自分に合ったクレジットカードを見直すいい機会です。

持っているだけで使っていないカードはありませんか?無駄に高い年会費を払っていませんか?ポイント還元率が低いカードを使っていませんか?

今持っているクレジットカードに不満がある方は、更新のタイミングで新しいカードに切り替えてみてはいかがでしょうか。

なかでもおすすめなのは、フリマアプリ「メルカリ」が提供している「メルカード」です。

メルカードなら、年会費は永年無料ですべてのJCB加盟店で利用できます。

メルカリ以外でのお買い物でポイント1.0%還元。メルカリでのお買い物では、1.0%から最大4.0%のポイント還元という、ポイント還元率の高さが最大の魅力です。

※還元率はお客様のメルカリのご利用状況等によって異なります
※還元率について、詳しくはメルカリガイドをご確認ください。
参考:メルカリ内還元率
参考:メルカリ外還元率

さらに、毎月8の付く日はポイント8%還元(※上限P300)。いつも通りメルカリでお買い物をするだけで、ポイントが貯まります。

メルカリのヘビーユーザーにぴったりのおトクなカードです。

メルカードは、券面にカード番号や有効期限が印字されていない完全ナンバーレスカードである点も魅力のひとつです。

カード番号やセキュリティコードなどの重要情報は、すべてメルカリアプリで確認します。券面にカード番号などの記載がある一般的なクレジットカードに比べて、盗み見・悪用などのリスクも低いでしょう。

引っ越しや結婚などで住所や氏名が変わった場合でも、アプリからすぐに手続きができるため、面倒な手続きも不要です。

また、万が一カードを紛失した場合でも、メルカリアプリからすぐに利用停止手続きが可能です。セキュリティ性が非常に高いのもメリットでしょう。

メルカードの申し込みは、メルカリアプリから簡単に行えます。少しでも気になった方は、ぜひアプリからメルカードを申し込んでみてはいかがでしょうか。

メルカードの申し込みはこちら

有効期限が来たクレジットカードの更新方法

期限が近づいたカードは、基本的に自動更新されるケースがほとんどです。

たとえばメルカードの場合では、有効期限までにお客さまからメルカードサービスを退会する申し出がなく、かつメルカリ側の審査の結果、当該お客さまにおけるメルカードの継続利用に問題はないと判断した場合、有効期限を更新した新たなメルカードが自動で発行します。

期限が近づいても、メルカードのお客さま側で、特に準備するものや手続きなどは必要ありません。

新しいクレジットカードが届いたらすべきこと

新たなカードが届いたら、まずはカードを使えるように設定しましょう。メルカードは普通郵便でのお届けとなるため、本人不在でも受け取りできます。

カード到着後、まずはメルカリアプリで初期設定をお願いします。

また、公共料金の支払い、ネットショッピングの支払い、サブスクリプションの支払いを別のクレジットカードに切り替えたい場合や、お手持ちのカードの更新をしてカード番号が変更された場合などには、カード情報(カード番号やセキュリティコード)の更新も忘れずに行いましょう。

カード情報の更新を行わないと、正しく支払いができない・利用停止になるなどの可能性があります。

新しいカードが届いたら、支払先のカード情報を新しく登録または更新しましょう。

切り替えや更新などで新たなカードが送られてきたら、古いカードは個人情報保護のためにも速やかに廃棄しましょう。

個人情報が抜き取られないようにハサミなどで細かく裁断し、お住まいの自治体のルールに従って破棄すればOKです。

クレジットカードの有効期限は定期的に確認しよう

クレジットカードは、基本的に自動更新されますが、住所変更などの手続きを怠ると、適切な更新が行われず、いつの間にか有効期限が過ぎてしまうことがあります。有効期限はこまめに確認して、住所変更などの手続きは有効期限が過ぎる前に速やかに行いましょう。

新たなカードへの切り替えを検討中の方は、メルカードを候補に入れてみてはいかがでしょうか。

ポイント還元率が高く、年会費は永年無料。セキュリティ性も高いナンバーレスカードであることもメリットです。お手持ちのカードの更新の時期が近付いたら、メルカードへの切り替えも検討してみてください。

メルカードの申し込みはこちら
メルカリ応用編ノウハウ メルカード

関連記事

  • メルカリポイントの貯め方とは。メルペイ残高との違い、使い道、注意点などを解説
    メルカリポイントの貯め方は?メルペイ残高との違い、使い道、注意点などを解説
    2023年3月31日
  • 購入後のキャンセルはどう対処する?メルカリの取引の流れとともに解説
    購入された後のキャンセルはどう対処する?メルカリの取引の流れとともに解説
    2021年11月10日
  • メルペイスマートマネーの返済まるわかり!期日までに返済できない場合の対処も解説
    2024年2月28日
  • クレジットカードを初めて作る方必見。よくある疑問で学ぶカードの選び方&おすすめカード
    クレジットカードを初めて作る方必見。よくある疑問で学ぶカードの選び方&おすすめカード
    2024年2月15日
  • 副業で月3万稼ぐのは可能?方法と注意点・確定申告から税金対策まで解説
    副業で月3万稼ぐのは可能?方法と注意点・確定申告から税金対策まで解説
    2024年7月25日
  • クレジットカードとデビットカードの違いとは?使い分け方、おすすめのカードまで
    2024年3月14日
  • クレジットカードと現金はどっちがお得?クレジットカードの上手な使い方も確認
    クレジットカードと現金はどっちがお得?クレジットカードの上手な使い方も確認
    2024年5月23日
  • メルカリで購入した商品はコンビニ受け取りできる!メリットやデメリット、実際のやり方を解説
    メルカリで購入した商品はコンビニ受け取りできる!メリットやデメリット、実際のやり方を解説
    2023年12月9日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次