「昔習っていたが今は使っていない」「知人から譲り受けたけど使わない」という琴が自宅にあるなら、ぜひメルカリで売ってみましょう。琴や大正琴は習い事や趣味で使う方も多く、メルカリでも一定の需要があります。この記事では、メルカリでの琴・大正琴の買取価格を実際の取引実績をもとにご紹介。出品のポイントや手順もわかりやすく解説します。
琴や大正琴を売るならメルカリへ!


使わなくなった琴や大正琴を手放すなら、ぜひメルカリを活用しましょう。
メルカリはスマホひとつで気軽に始められることに加えて、納得の価格で取引できる仕組みが整っています。ここでは、メルカリのメリットを詳しくご紹介します。
スマホで自宅から手軽に出品できる
大きな琴の場合は「処分したいけど買取店まで持ち運べない」というケースも多いでしょう。フリマアプリ「メルカリ」なら、スマホひとつで自宅から簡単に出品できます。
琴の写真を撮影し、商品情報を入力するだけで出品が完了するので、家事などの合間にもさっと作業を進められるのがメリットです。
さらに、AI出品サポート機能を利用すれば、アップロードした写真をもとに、商品名や商品情報が自動入力されるため、メルカリ初心者でもスムーズに出品できます。
納得のいく価格で手放せる
メルカリでは自分で価格を設定できるため、琴や大正琴を納得のいく金額で売ることができます。
コメント機能で値段交渉にも対応できるため、相場を参考に購入希望者とやり取りしながら価格を決められるのが特徴です。
思い出の詰まった琴を手放す際にも、「適正価格で譲れた」と満足できる取引を実現できるでしょう。
古い琴や練習用の琴でも売れる!
メルカリには日本中から楽器を探している人が集まっています。琴や大正琴は専門性が高い楽器ですが、「習い事で使いたい」「趣味で始めたい」「部活で必要」といった購入希望者が全国にいます。
なかには、「観賞用として、味わいのある古い琴を探している」「初心者向けの練習用が欲しい」といったニーズもあるため、年数が経過している古い琴や練習用の琴でも買い手が見つかる可能性があります。
大型の琴でもラクラク発送
メルカリでサイズの大きな琴を売る際は「梱包や発送はどうすればいいんだろう?」と気になる方も多いでしょう。
メルカリでは、大型の商品でも安心して発送できる「梱包・発送たのメル便」を利用できます。
「梱包・発送たのメル便」では、商品の梱包から発送作業までを配送業者にお任せできるので、通常の宅配便では対応が難しい大型の琴でも安心して取引ができます。
メルカリで琴・大正琴を売る際の注意点


メルカリでは、種の保存法にもとづき、象牙製品の出品が禁止されています。
琴や大正琴には、琴柱や猫足、爪などが象牙でできているものがあります。さらに、本体に施されている装飾部分などにも象牙が使用されているケースがあるため注意が必要です。
特に、製造年が古いものや高級品の場合は、一部に象牙が用いられている可能性が高いため、出品前に商品説明や製造情報を必ず確認してください。
※参考:象牙および希少野生動植物種の個体などのうち、種の保存法により必要とされている登録がないもの(禁止されている出品物)|メルカリガイド
メルカリで琴・大正琴の買取価格はいくら?
実際に、琴や大正琴はメルカリでいくらで売れるのでしょうか?
この記事では、2024年2月1日から2025年1月31日までに取引された琴・大正琴の2,448件のデータをもとに、商品の状態やブランドごとの価格相場をわかりやすく解説します。
高値で売れた琴の具体例も詳しくご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
状態別に見る琴・大正琴の買取価格
琴や大正琴の買取価格は、商品の状態ごとに異なります。
商品の状態 | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
新品、未使用 | 約7,900円 | 約190件 | 約33日 |
未使用に近い | 約6,400円 | 約240件 | 約27日 |
目立った傷や汚れなし | 約8,700円 | 約940件 | 約27日 |
やや傷や汚れあり | 約9,500円 | 約770件 | 約31日 |
傷や汚れあり | 約6,400円 | 約280件 | 約31日 |
全体的に状態が悪い | 約4,700円 | 10件未満 | 約16日 |
琴・大正琴は、「目立った傷や汚れなし」や「やや傷や汚れあり」の状態でも取引件数が多く、かつ高価格帯で売れているのが特徴です。
「新品、未使用」よりも平均取引価格が高いのは、特定の高価格帯の中古品が影響している可能性があります。
多少の傷や汚れがある場合でも、商品説明や写真で詳しく商品の魅力を伝えることで、納得のいく価格で売れやすくなります。
ブランド別の価格相場
琴・大正琴は、ブランドによっても価格相場や需要の大きさが変わります。以下は、メルカリ人気のブランドごとに価格や取引件数をまとめたものです。
ブランド名 | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
スズキ (SUZUKI) | 約8,300円 | 約250件 | 約25日 |
ヤマハ (YAMAHA) | 約15,100円 | 10件未満 | 約41日 |
ゼンオンガクフシュッパンシャ (全⾳楽譜出版社) | 約16,000円 | 10件未満 | 約20日 |
セイコー | 約2,500円 | 10件未満 | 約19日 |
カワイガッキセイサクショ (河合楽器製作所) | 約5,100円 | 10件未満 | 約10日 |
ボーネルンド | 約3,500円 | 10件未満 | 約14日 |
コルグ (KORG) | 約1,800円 | 10件未満 | 約10日 |
ボス (BOSS) | 約2,300円 | 10件未満 | 0日 |
スズキ製品は取引件数が比較的多く、平均取引価格も安定しているため、広い層に支持されていると考えられます。
一方、ヤマハやゼンオンガクフシュッパンシャなどは取引件数は少ないものの、平均取引価格が高いため、ニッチでハイエンドな需要があると推察されます。
15万円以上の高価買取事例も
琴・大正琴は、場合によっては15万以上の高値で売れることもあります。
No | 出品商品名 | 商品の状態 | 売却価格 |
---|---|---|---|
1 | 高級品 琴 13弦 菊衣 和楽器 ソフトケース付 たのメル便にて | 目立った傷や汚れなし | 24万5,000万円 |
2 | 十七絃+琴カバー/琴柱+柱箱(赤)+糸調弦ハンドル付き | やや傷や汚れあり | 21万9,999円 |
3 | ※極希少 思想家 岡田茂吉関連『織琴調律 八雲琴一式』 | 目立った傷や汚れなし | 21万9,300万円 |
4 | 十七絃 送料込みセット | 目立った傷や汚れなし | 17万9,000万円 |
特定の仕様(十七絃など)の商品は、他の商品と比較して数十万円に達する高値で取引されることがあり、希少性や付加価値が強く評価されるケースがあることが分かります。
メルカリで琴・大正琴を納得のいく価格で売るには?
メルカリで琴・大正琴を納得の価格で売るには、写真や説明文、価格設定にちょっとした工夫が必要です。
ここでは、メルカリで琴・大正琴を売る際に知っておきたい出品のコツを詳しくご紹介します。
写真で琴・大正琴の魅力をアピールする
楽器は写真映えも大切です。まずは、明るい場所で全体像がわかる写真を撮ります。特に、琴は大きいので、全体を収める際は全長がしっかりとわかるように工夫して撮ると良いでしょう。
さらに、琴の甲の模様や装飾部分のアップ、琴柱や弦の部分、裏面、銘板(あれば)など、細部の状態がわかる写真も複数枚掲載します。大正琴の場合は、鍵盤部分のアップ、製造番号やラベル、付属ケースなどを撮影すると◎。
傷や欠けがある場合は、その部分も隠さず写真に収め、購入者が事前に確認できるようにします。
商品説明で信頼度・注目度をアップさせる
商品タイトルには「琴」「大正琴」「○○製」「○○弦」など検索されそうなキーワードをもれなく入れましょう。例えば「【状態良好】十三弦琴 桐製 和楽器 ケース付」など、一目で特徴が伝わるタイトルがおすすめです。
説明文では、サイズ(長さ)や弦の本数、製造元やモデル名、購入時期、使用歴など詳細を記載します。
琴の場合は流派(生田流・山田流)によって爪の形が違うこともあるので、付属の琴爪の種類なども書くと親切です。
大正琴なら鍵盤数や電気の有無などスペックを書きましょう。「傷や汚れの状態」「音出しの確認状況」も正直に説明します。
情報を詳しく記載するほど商品に対する信頼感がアップするため、購入につながりやすくなります。
適正価格の設定
不要な琴や大正琴を売る際は、適正な価格を設定することが取引成功のカギです。
メルカリの取引データや同程度の楽器の販売価格をチェックし、現在の市場相場を把握しましょう。
すぐ売りたい場合は相場の下限付近、急がなければ平均~やや高めに設定するのがおすすめです。値下げ交渉を考慮して、初めは1~2割高めに設定するのも一案ですが、極端に高いと閲覧数が減るので注意が必要です。
メルカリで琴・大正琴を出品する手順
メルカリは、直感的な操作で初心者でもスムーズに出品できるのが特徴です。ここでは、アカウント作成から出品完了までの流れを具体的に解説します。
アプリのインストールと会員登録
スマホにメルカリアプリをインストールし、メールアドレスやSNS連携を利用して会員登録を行いましょう。
自己紹介やプロフィール画像を設定すると、取引相手に安心感を与えられます。琴の買取に興味のある方は丁寧な対応を求める傾向があるため、シンプルで信頼感のあるプロフィールがおすすめです。
商品写真の撮影
琴や大正琴の写真は自然光が入る明るい場所で撮影し、背景は無地やシンプルな白い布などを使いましょう。全体像はもちろん、細部や装飾、付属品も複数の角度から撮影すると、商品の状態が正確に伝わります。
商品説明を入力
商品の特徴や状態、サイズ、付属品など、購入者が知りたい情報を正直かつわかりやすく記載しましょう。詳細な説明は信頼感を高め、スムーズな取引につながります。
価格と発送方法の設定
メルカリの相場情報や出品商品の価格を参考に、商品の価値に見合った価格を設定します。発送方法は、追跡機能や補償サービス付きのメルカリ便がおすすめ。
大きめの琴の場合は、「梱包・発送たのメル便」を利用すると便利です。
出品完了
入力内容を確認したら「出品する」ボタンを押して商品を公開しましょう。出品後は、購入希望者からのコメントや質問に丁寧に対応して、信頼関係を築きましょう。
売れた琴・大正琴を梱包する方法は?
売れた琴や大正琴を発送する際は、破損防止のためにしっかり梱包しておく必要があります。ここでは、琴や大正琴を安全に送るための基本的な梱包方法を解説します。
琴本体はプチプチや毛布でしっかりと包み、琴柱や猫足などの付属品は別に保護します。
次に、琴とケースの間に緩衝材をふんわり詰め、ケース全体も緩衝材で覆います。その後、ダンボールの底に緩衝材を敷いてからケースを配置し、ダンボール内の隙間にも十分な緩衝材を入れます。
ガムテープでダンボールにしっかりと封をしたら、平置きまたは縦置きで発送しましょう。
※「梱包・発送たのメル便」を利用する場合は、配送業者が梱包から発送までを行うため、自分で梱包する必要はありません
メルカリを活用して、思い出の楽器に新たな輝きを
使わなくなった琴や大正琴も、メルカリならスマホひとつで手軽に出品できます。相場を参考に適正価格で出品することで、大切な楽器を次のオーナーに引き継げるチャンスが広がります。
ぜひメルカリに出品して、思い出の楽器に新たな息吹を吹き込みましょう!
※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、「ホビー・楽器・アート / 楽器・機材 / 和楽器 / 琴・大正琴」カテゴリーにおける、2024年2月1日〜2025年1月31日に出品された商品が対象です
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や需要によって変動します