基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. 自転車を高く買い取ってもらうためには?4つのコツとおすすめの売却方法をご紹介

自転車を高く買い取ってもらうためには?4つのコツとおすすめの売却方法をご紹介

2024 2/03
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月3日
自転車のタイヤ

使わなくなった自転車を手放したいと思っても、どのようにしたらいいか迷ってしまう方も多いでしょう。できる限り高い値段で買取してもらうためには、いくつかコツがあります。ここでは、押さえておくと良いコツや、おすすめの売却方法などをご紹介します。コツを押さえて自転車を手放し、気持ちもスペースもスッキリさせましょう。

目次

自転車を高く買い取ってもらうためのコツ

自転車と本

せっかく自転車を手放すのであれば、できる限り高く買取してもらえると嬉しいです。そのためには、自転車の状態を正確に把握することが何よりも重要です。

その他にも、押さえておくべきコツがあるので、それぞれ詳しくご紹介します。

メーカーや製造年を確認する

自転車の基本情報でもある、メーカーや製造年を把握しておきましょう。

自転車は、メーカーや製造年によって買取価格が大きく変わってきます。この2つの情報を確認しておくと、適正な買取額なのか判断をする材料にもなります。

汚れを落とす

もし、自転車が汚れている場合は、先にキレイにしておきましょう。できる限りキレイにしておくことで、買い取る側に良い印象を与えることができます。

また、汚れやサビを落としておくことで、動作不良がないかなど、自転車の状態を正しく把握することもできます。

汚れている自転車より、汚れやサビが少なくきちんと動作する自転車は、買取価格も高くなります。

状態を確認

落ちない汚れやサビ、傷がある場合は、買い取る側に正確に伝える必要があります。

動作に不具合がある場合も、先に伝えておかないと後でトラブルになる可能性もあります。無用なトラブルを避けるためにも、自転車の状態を事前にきちんと確認しておきましょう。

自転車の買取方法

二台の自転車

自転車の買取方法には、出張買取、リサイクルショップなどに持ち込む、宅配買取、フリマアプリなどを使って自分で出品するなどの方法があります。

・出張買取
出張買取は、専門の買取業者が自宅などに買い取りに来てくれます。

お店に行く時間がない、自転車を運ぶ手段がないなど、お店に持ち込むのが難しい場合に利用すると便利です。

・お店への持ち込み
リサイクルショップや、自転車の買取業者に自分で自転車を持ち込む方法です。

持っていくとその場で査定、買取をしてくれる場合が多いので、すぐに手放したい人や現金化したい人におすすめです。

・宅配買取
宅配買取は、自転車を買取業者に配送するため、お店が近くになくても利用できます。自転車を送るための梱包材は、買取業者から提供される場合が多いです。

自分で梱包をする手間はありますが、配送は宅配業者が引き取りに来てくれるので、自宅から一歩も外に出ることなく、買取が完了します。

・フリマアプリなどを使って自分で出品をする
フリマアプリを利用すると、出品する商品の金額を自分で決めることができます。

コツを押さえれば、出品してすぐに売れる場合もあります。

フリマアプリで出品する場合は「メルカリ」がおすすめ

メルカリのロゴ

自転車をフリマアプリで出品する場合は、「メルカリ」を利用するのがおすすめです。

メルカリはすでに使っている人も多く認知度もあるので、自転車を中古で探している人の目に留まる確率がが高いというメリットがあります。

また、『梱包・発送たのメル便』というものがあり、宅配業者が集荷に来てくれます。

80サイズ~450サイズまでの商品に対応しており、自転車などの大きな商品もきちんと梱包してくれるため、とても楽に出品ができます。

自転車を買い取って欲しいと考えている方は、ぜひ一度メルカリに出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

自転車を出品する前にしておいた方が良いこと

自転車の後タイヤ

実際に出品する際に、気をつけておくべきポイントをご紹介します。スムーズに出品するために、確認しておきましょう。

タイヤに空気を入れておく

出品用の写真を撮る前には、タイヤに空気を入れておきましょう。フリマアプリに出品する際に載せる写真は、買う側からすると、とても重要な情報になります。

その際に、タイヤに空気が入っていない写真を使ってしまうと、見栄えが悪く、その他の状態が良くても希望価格で売れない可能性もあります。

タイヤに空気が入っているか確認し、もしパンクしている場合は修理しておきましょう。

防犯登録は解除しておく

自転車は、手放す前に防犯登録を解除しておく必要があります。

買った人が防犯登録をしようとしても、解除されていないと、防犯登録ができません。防犯登録を解除した後は、譲渡証明書を作成し、自転車に同梱します。

譲渡証明書は、各自治体ごとに様式が異なる可能性があるので、その場合はダウンロードして記入します。

自身の住所や連絡先の他に、車体番号やメーカー名、防犯登録番号などを記入する様式が多いです。正確に記入し、作成しましょう。

コツを押さえてメルカリで出品してみよう

今回は自転車の買取について解説しました。

中古の自転車はお店に買い取ってもらうこともできますが、まずはメルカリに出品してみることをおすすめします。

メルカリなら自分で価格を設定できるため、納得のいく金額で自転車を売却できる可能性があります。

ぜひこの機会にメルカリをご活用ください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • エスプレッソマシンの買取はどこがいい?おすすめの方法や売却のポイントを解説
    エスプレッソマシンの買取はどこがいい?おすすめの方法や売却のポイントを解説
    2024年12月26日
  • 学習机を処分する4つの方法!おすすめの手放し方やコツも紹介
    学習机を処分する4つの方法!捨てるのはもったいないと思う人におすすめの手放し方も
    2022年2月9日
  • ムートンコートの買取相場はいくら?メルカリでお得に手放すコツと出品手順を詳しく紹介
    ムートンコートの買取相場はいくら?メルカリでお得に手放すコツと出品手順を詳しく紹介
    2025年1月16日
  • ラジコンの買取ならメルカリへ!人気ブランドの相場と賢く売るコツを解説
    ラジコンの買取ならメルカリへ!人気ブランドの相場と賢く売るコツを解説
    2025年1月14日
  • 失敗しない模様替えのコツと進め方!理想を叶えるアイデアをご紹介
    失敗しない模様替えのコツと進め方!理想を叶えるアイデアをご紹介
    2023年2月14日
  • メルカリでドレッサーを買い取ってもらうコツ!取引相場と失敗しない出品のポイント
    メルカリでドレッサーを買い取ってもらうコツ!取引相場と失敗しない出品のポイント
    2025年4月24日
  • ゴルフクラブの廃棄方法と費用。おトクな手放し方も詳しく解説!
    ゴルフクラブの廃棄方法と費用。おトクな手放し方も詳しく解説!
    2022年9月28日
  • 楽器ケースを処分するには。メルカリでお得に手放す方法も解説
    楽器ケースを処分するには?メルカリでお得に手放す方法も解説
    2023年11月16日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次