基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカリモバイル
  4. メルカリモバイルのギガ相場はいくら?余ったギガの売り方から安く買うコツも解説

メルカリモバイルのギガ相場はいくら?余ったギガの売り方から安く買うコツも解説

2025 8/29
2025年8月29日
木目のテーブルの上に置かれた黒いスマートフォンを上から撮影した様子

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

ポスト受取サイズの配送料が
一律160円に!
メルカリのポスト受取サイズ送料キャンペーン告知画像。送料一律160円、2025年9月30日まで延長と表示されている

2025年9月30日(火)まで、ポスト受取サイズの配送料が一律160円になるおトクなキャンペーンを実施中です。

対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」の4種類。期間中は何回でもご利用いただけます!

この機会に、本やコスメ、薄手の衣類などの小さいサイズの商品を出品してみませんか?

キャンペーン詳細はこちら

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

毎月のスマホのギガを無駄なくお得に使いたい。メルカリモバイルなら、月々のデータ使用量に合わせて、余ったギガを売ったり、足りないギガを買ったりできます。この記事では、メルカリモバイルのギガがいくらで取引されているのか、リアルな相場情報をご紹介。ギガ売買の具体的な手順や、賢い活用方法までわかりやすく解説します。

目次

日本初!メルカリモバイルの「ギガ売買」とは

メルカリモバイルのロゴ

メルカリモバイルは、株式会社メルカリが提供するモバイルサービス。

日本初となる「ギガ売買」機能で、ギガが余った人と足りない人をつなぎ、無駄なくデータを活用できるのが最大の特徴です。

契約者の3人に1人がギガ売買を利用!出品後、平均20時間で取引成立

メルカリが実施した調査(※)では、メルカリモバイル契約者のうち、約3人に1人がギガの出品もしくは購入を経験済みです。

さらに、出品されたギガは平均20時間で購入されており、多くの人がギガの売買機能を積極的に活用していることがわかります。

※集計期間:2025年3月4日〜2025年4月25日(メルカリモバイルをご契約されたすべてのお客さまが対象)

メルカリモバイル「ギガ売買」のルール

メルカリモバイルの「ギガ売買」では、お客さまが安心して取引を行うためのルールを設定しております。

代表的なルールの一つが設定金額。出品する際の設定価格は、1回の取引につき最低200円から。また、1GBあたり500円が上限金額です。

たとえば、5GBを出品する場合、出品価格は「200円〜2,500円」の範囲で設定できることになります。

この他、ギガを取引する際には以下のルールも理解しておきましょう。

【出品時】

  • 販売手数料として10%がかかります
  • 出品できるのは月額プランのギガのみです(追加購入したギガは出品不可)
  • 1GB未満のギガは出品できません
  • ギガ出品の有効期限は当月末までです(月末時点で売れなかったギガは期限切れとなります)

【購入時】

  • 購入したギガの利用期限は、購入月の月末までです
  • 購入金額は当月の月額利用料金とあわせて請求されます

実データをもとに解説!メルカリモバイルのギガ相場はいくら?

女性が片手にスマートフォンを持ち、画面を見ているクローズアップ。背景にテーブルとソファ

フリマアプリ「メルカリ」で購入できるギガには、「メルカリが販売する公式ギガ」と「個人間で取引される出品ギガ」の2種類があります。

活発に取引されているギガが、実際にいくらで売買されているのか、それぞれのギガの価格相場を解説します。

購入時だけでなく、メルカリに余ったギガを出品する際にも役立つので、ぜひチェックしてみてください。

メルカリ公式から購入できる追加ギガは1GB 550円

メルカリ公式からギガを購入する場合、価格は1GBあたり一律550円です。一度に購入できるのは3GBまでの制限があります。

大手キャリアなどでギガを追加購入する場合、1GBあたり1,000円以上するケースも多いですが、メルカリ公式の追加ギガはその半額程度でお得に購入できます。

公式からの購入は、他の人の出品状況やタイミングに左右されないため、必要な時にすぐギガを買い足せる点もメリットです。

個人間取引におけるギガ相場は1GB 平均80円

メルカリモバイルの全契約者を対象とした調査では、ギガの取引価格は1GBあたり平均80円(※1)でした。

ただし、ギガの価格相場は取引されるギガの量によって変動します。1GB単位では平均248円/GBですが、2GB以上の取引になると平均36円/GBまで下がるという結果も(※2)。

特に、容量の大きい出品を狙うことで、メルカリが販売する公式ギガよりもぐっとお得な価格でギガを調達できる可能性があります。

急いでいなければ、出品されたギガの中から掘り出し物を見つけてみるのがおすすめです。

※1 2025年6月末時点
※2 集計期間:2025年3月4日~2025年4月25日

ギガ売買を賢く活用!お得なスマホ利用を実現した2つの事例

ギガの売買をうまく活用すると、月々のスマホ代はどのようにお得になるのかも気になるところ。

ここでは、実際に「ギガを買って大容量プランをお得に実現した事例」と「ギガを売って収支が黒字になった事例」の2つを紹介します。

【購入事例】990円プラン契約でも大容量を実現したケース

ギガ売買をうまく活用すれば、月額料金を抑えながら大容量のデータ通信を実現できます。

たとえば、月額990円の2GBプラン(旧料金プラン)を契約している方が、出品されているギガで不足分を補い、結果として「47GBを合計1,890円で利用した」という事例があります。

基本料金が安いプランでも、ギガ購入を組み合わせることで、ご自身の都合に合わせて柔軟かつお得にデータ容量を増やせます。

【売却事例】20GBプラン契約で収支が黒字になったケース

ギガを売却することで、月額料金の負担を軽くするだけでなく、収支がプラスになる可能性もあります。

実際に「20GBプランを契約し、余ったギガを売却した結果、収支が760円の黒字になった」という事例も報告されています。

余ったギガを活用して、プラン料金を上回る収入を生み出せる可能性があることは、メルカリモバイルの「ギガ売買」ならではの大きなメリットです。

余ったギガを無駄なくスムーズに売るコツ

出品したギガは、月末になると期限切れで使えなくなってしまいます。余ったギガを無駄にしないためにも、スムーズに売り切るためのコツを知っておきましょう。

ここでは、出品したギガが買い手の目に留まりやすくなる工夫を2つ紹介します。

「相場」を意識したお得な価格設定

価格設定に迷ったら、まずは現在の相場を参考にしましょう。平均取引価格である「1GBあたり80円」前後がひとつの目安です。

ギガが多めに余った場合は、これまでの相場(1GBあたり36円~80円)も参考に、「10GBを360円」のようにGB単価の安さが伝わる価格に設定すると、買い手の目に留まりやすくなります。

相場から大きく外れない価格設定を意識して、スムーズな取引につなげましょう。

ギガが売れやすい「タイミング」を狙う

ギガの需要が高まる月末は、出品したギガが多くの人の目に留まる絶好の機会です。

多くの人がデータ不足になりやすいこのタイミングを狙うことで、スムーズな売却が期待でき、ギガを無駄にしてしまうリスクを減らせます。

足りないギガを賢くお得に買い足すコツ

木目のテーブルの上に置かれた黒いスマートフォンを横から撮影した構図。背景にソファ

ギガが足りなくなった時、メルカリモバイルでは「他の人から買う」か「公式から買う」かを選べます。

ここでは、状況に応じて賢くお得にギガを買い足すコツを2つ紹介します。

「GB単価」をチェックする

ギガを賢く購入するには「1GBあたりの価格(GB単価)」をチェックしましょう。

出品されているギガの価格を容量で割ってGB単価を計算し、お得な出品を見つけるのが基本です。

実際に「20GBが200円(GB単価10円)」という破格の条件で取引された事例もあります。ギガを少しでも安く調達したい場合は、ぜひ掘り出し物を探してみましょう。

「今すぐ必要」なら公式からの購入も賢い選択

「外出先で急にギガが必要になった」などの緊急時には、他の人の出品を探すより、メルカリの公式ギガを購入する方が良いケースもあります。

いつでも確実にデータ容量を補充できるという安心感が、公式ギガの最大のメリットです。

お得な出品ギガを探す選択肢と、公式から確実に購入する選択肢を、状況に応じて賢く使い分けましょう。

初めてでも簡単!メルカリアプリからギガを出品・購入する手順

ギガの出品と購入は、メルカリアプリから簡単に行えます。ここでは、それぞれの手順をわかりやすく解説します。

余ったギガを出品する手順

余ったギガの出品は、メルカリアプリから以下の手順で簡単に行えます。

  1. 出品画面を開く
    メルカリアプリの「マイページ」にある「モバイルのギガ残量」からメルカリモバイルのホーム画面を開き、容量グラフの下にある「売る」をタップします。
    ※この画面はメルカリモバイルご契約後に表示されます
  2. 出品するギガ数と価格を決める
    出品画面で残りの容量を確認し、出品するギガ数を選択します。次に、販売期限を確認し、出品価格を入力します。
    ※設定可能な販売価格は1GBあたり200円~500円です(1取引 200円~)
  3. 出品を完了する
    「出品する」をタップし、「ギガを出品しました」という画面が表示されれば出品完了です。

出品したギガは「出品されたギガ」の一覧に表示され、他の人が購入できるようになります。

足りないギガを購入する手順

出品ギガは、メルカリアプリから以下の手順で簡単に購入できます。

  1. 購入画面を開く
    メルカリアプリの「マイページ」にある「モバイルのギガ残量」からメルカリモバイルのホーム画面を開き、容量グラフの下にある「買う」をタップします。
    ※この画面はメルカリモバイルご契約後に表示されます
  2. 購入したいギガを選ぶ
    出品されたギガの一覧が表示されるので、購入したいギガをタップして選択します。
  3. 購入を確定する
    ギガの購入手続き画面で詳細を確認し、「購入して、ギガを増やす」をタップすれば完了です。
    ※公式ギガを購入する場合は、こちらの画面上で「購入するギガ数」を選択できます

購入したギガは、容量グラフに「追加ギガ」として青色で表示されます。ギガの容量が増えていることを確認しましょう。

ギガの販売利益はメルカリや街のお店で利用可能

出品したギガが売れると、販売価格から手数料(10%)を引いた差額(販売利益)がすぐにメルペイ残高にチャージされます。

銀行口座への振込申請といった手間は一切不要です。

チャージされたメルペイ残高は、フリマアプリ「メルカリ」での買い物はもちろん、コンビニやスーパーといった街のお店や、ネットショップでの支払いにも利用できます。

余ったギガでスマホ代を節約できるだけでなく、普段のお買い物もお得に済ませることができますす。

メルカリモバイルの概要と料金プラン

ここでは、メルカリモバイルのサービス内容と料金プランについて簡単に解説します。

「ギガ売買」やメルカリアプリで管理できる手軽さが魅力のモバイルサービス

2025年3月にサービスを開始した「メルカリモバイル」。

日本初となる「ギガ売買」機能をはじめ、申し込みからデータ使用量の確認、毎月の支払い管理まで、すべてメルカリアプリで完結する手軽さが魅力です。

ギガの販売利益だけでなく、メルカリで不要品を売って得たメルペイ残高や、キャンペーンなどでもらったポイントも支払いに使えるため、メルカリをよく利用する方には特におすすめです。

自分に合った容量を選べる4つの料金プラン

メルカリモバイルでは、スマホの使い方に合わせて選べる4つのシンプルな料金プランを提供しています。

プラン名データ容量月額料金(税込)国内通話料
4GBプラン4GB990円22円/30秒
10GBプラン10GB1,730円
20GBプラン20GB2,390円
40GBプラン40GB3,700円

どのプランも国内通話料は30秒あたり22円で、契約時には登録手数料3,300円(税込)がかかります。

国内通話が定額で利用可能になる「かけ放題オプションサービス」の提供もスタートしており、データ通信も通話も、自分に合う最適な組み合わせを選んで、スマホライフをお得に賢く楽しめます。

メルカリモバイルのギガ売買でお得なスマホライフを

メルカリモバイルのギガ売買は、データ通信量を無駄なく、賢く節約できる新しい仕組みです。

ギガが余った月は出品してお小遣いに変え、足りない月は相場を見てお得に買い足す。このようにデータ通信量を主体的に管理することで、月々のスマホ代の負担を無理なく減らせます。

ライフスタイルに合わせて選べる料金プランや、申し込みから月々の支払い管理まですべてメルカリアプリで完結する手軽さも、メルカリモバイルの大きな魅力です。

ぜひこの機会に、メルカリモバイルで新しいスマホライフを始めましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリ応用編ノウハウ メルカリモバイル

関連記事

  • 写真や文章……メルカリの出品がめんどくさい?簡単に出品を済ませるコツ
    写真や文章……メルカリの出品がめんどくさい?簡単に出品を済ませるコツ
    2021年9月20日
  • 女性がグレーのスマートフォンを両手で持ち操作しているクローズアップイメージ
    メルカリモバイルの申し込み方法!注意点やうまくいかない時の対処法も
    2025年7月10日
  • メルカリ ハロ アプリ
    メルカリのスキマバイトサービス「ハロ」に注目!空き時間を有効活用できるおしごとアプリ
    2024年7月25日
  • MRC_170_1
    メルカリでの疑問はどこに質問すべき?出品・購入などシーンごとのガイドをご紹介
    2021年12月16日
  • メルカリのまとめ買い機能とは。購入者にも出品者にもメリットがある機能解説
    メルカリのまとめ買い機能とは。購入者にも出品者にもメリットがある機能解説
    2023年12月9日
  • メルカリ購入後のコメントはどう書く?例文やよくあるQ&Aをチェック
    メルカリ購入後のコメントはどう書く?例文やよくあるQ&Aをチェック
    2023年1月25日
  • お金を借りる方法12選!職業別・年齢別に利用できる制度も詳しく解説
    2024年7月10日
  • クレジットカードを安心して使う方法とは?選び方やおすすめのカードを紹介
    クレジットカードを安心して使う方法とは?選び方やおすすめのカードを紹介
    2024年6月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次