ネットショップを成功させるためには、お店のコンセプトを明確にし、自分のショップを確立することが成功の秘訣です。しかし、コンセプトの立て方がわからずに苦戦しているという人も少なくないでしょう。この記事では、ネットショップのコンセプト作りのポイントについてと、メルカリShopsに出店中の方の中から成功事例をいくつかピックアップしてご紹介します。
はじめてのネットショップならメルカリShopsがおすすめ!
ネットショップ運営で成功するためには、どこに出店するのかが重要になってきます。はじめてのネットショップなら、メルカリShopsの活用がおすすめです。
メルカリShopsは、フリマアプリ「メルカリ」内に、ネットショップが開業できるサービスで、スマホひとつからかんたんな操作で、ネットショップ開業・運営ができます。
フリマアプリ「メルカリ」を利用する月間2,000万人以上の方が、あなたのお店のお客さま候補になるので、はじめてすぐに売上を伸ばすことが期待できます。
またメルカリShopsでは、商品が売れるまで費用が一切かからないので、初期費用を抑えられるのも魅力です。開業費用が少ない方でも、すぐにネットショップ運営に挑戦していただけます。
ネットショップ運営にはコンセプトが大切!その理由とは?
ネットショップを運営する上で、コンセプトは非常に大切なものです。ここでは、ショップコンセプトが大切な理由をご紹介します。
ショップ運営の柱となる
まずは、ショップコンセプトとは何かということから理解しておきましょう。コンセプトとは、ネットショップをどのようにしたいのか、お店の在り方や世界観を決めるものです。具体的には、ショップの独自性や商品価値、購買体験などで、これらの要素に魅力を感じられたら、お客さまはそのお店で商品を購入しようと考えます。
そのため、ネットショップはコンセプトがしっかりしていないと、失敗しやすくなります。ネットショップは、実店舗と違い、初期費用にかかるコストが抑えられるため、開業する際のハードルが非常に低いです。
また、インターネット上で商品が売れるため、販路の幅を広げやすいのも大きな魅力。
しかし、これは同時に、お客さまが比較するショップも増えることを意味します。ライバルショップに負けないお店作りをするためには、お客さまに自分のお店を選んでもらう工夫をする必要があります。
例えば、デザインや価格、見やすい画像や購買意欲を高めるキャッチコピーなどです。これらは、ショップコンセプトをもとに作っていきます。
コンセプトが明確になっていないお店は、利用するメリットを感じてもらいにくく、選択肢から外されやすい傾向にあります。お店の価値を大きく変えるためにも、しっかりとコンセプトを決めましょう。
ライバル競合との差別化が図れる
前述した通り、ネットショップを開業するハードルは低いため、インターネット上には、多くのショップが存在します。数多くあるネットショップの中から自分のお店を選んでもらうためには、ライバルショップとの差別化を図ることが大切です。
コンセプトは、差別化を図るために非常に重要な要素となります。コンセプトが決まると、ターゲットや商品の軸が必然的に定まります。ライバル競合との差別化を図るためにも、独自性のあるコンセプトを決めましょう。
ネットショップのコンセプト作りでのポイント
ネットショップのコンセプトを作る上で、大切なポイントは、以下の3つです。
- 誰に商品を届けたいのかを考える
- 成功しているショップを参考にする
- お客さまの立場になって考える
それぞれ詳しく解説していきます。
誰に商品を届けたいのかを考える
コンセプトを決める際は、まず誰に商品を届けたいのかを考えましょう。性別や年代を考えるだけでも、取り扱う商品は明確になります。
もしこれが難しいと思う方は、商品を使う目的やシーン、どのような悩みを持った方が使うのかを考えてみるのがおすすめです。漠然とターゲットを考えるよりも、絞って考える方がコンセプトが作りやすくなります。
成功しているショップを参考にする
ターゲットが明確になったら、次は自分が作りたいネットショップに近いお店で成功しているライバル店を調査してみましょう。
どのような商品を取り扱っているのかや、どのような見せ方をしているのかを、お客さま目線で見ることが大切です。
成功しているショップの優れているところやアピールポイントなどを洗い出し、自分のお店にうまく取り入れていくことで独自性のあるお店作りができます。
またライバル店の調査は、コンセプトを決めるとき以外にも、定期的に確認するようにしましょう。ライバルショップの動きを確認しながら、その都度対策を打たないと、市場競争に負けてしまいます。
お客さまの立場になって考える
コンセプトを決めたら、次はお客さまの立場になって考えてみましょう。
コンセプトは、お客さまから見て魅力的でなければいけません。「このお店の商品が欲しい」と思ってもらえるようなコンセプトを作り込むことが大切です。
さらに、ターゲットが求めていることを考えます。お客さまが求めるものと、与える価値に違いがないように意識しましょう。
ネットショップのコンセプトを決める前に整理すること
良いコンセプトを作るためには、事前に整理しておくべきことがあります。大まかなイメージを決めたら、それに基づく要素について方向性がブレていないかを確認しながら、細かく決めていくことが大切です。
ここでは、ネットショップのコンセプトを決める前に整理すべき要素をご紹介します。
ショップの価値
お客さまに選んでもらえるお店にするためには、ショップの価値を洗い出すことが大切です。ライバルショップの取り扱っている商品のラインナップや価格帯を分析し、自社がライバル店より優れている点や独自性のある価値を細かくまとめます。
ショップの価値が、自社がお客さまに発信すべきメッセージとなります。
ペルソナ設定
続いて、細かいペルソナ設定をしていきます。ペルソナとは、架空の人物像やユーザー像を指します。自社の商品を求めるお客さまの人物像を細かく設定しましょう。
性別や年齢、年収、住んでいる地域、趣味・趣向、ライフスタイルなど、できるだけ具体的に架空の人物像を作り上げます。
自社のお客さまとなるペルソナを細かく設定することで、自社が提供できる価値や、商品のラインナップを選ぶことができます。
独自性や目玉商品の設定
ネットショップのコンセプトを決める際は、同時に自社にしか提供できない独自性や目玉商品を考えておくのがおすすめです。
独自性や目玉商品は、必ずしも自分で考えたオリジナルのものでなくても、価格や購入するメリットなどでも問題ありません。
ライバルショップにはない独自性や、目玉商品を揃えることで、「〇〇を買うならここがお得」「ここなら〇〇の商品が多く揃っている」など、お客さまが自社を見に来てくれる動機づけになります。
キャッチコピー
商品を売り出す際や広告を打ち出す際に使うキャッチコピーを作っておきましょう。キャッチコピーが魅力的なものになれば、メリットがより伝えられます。
状況によって使い分けられるように、一言で端的に表したものと詳しく文章で説明したものの種類を用意しておくと便利です。
メルカリShopsの出店者のコンセプトでの成功事例10選
ここでは、実際にメルカリShopsに出店しているショップがどのようなコンセプトを持ってネットショップ運営を行っているのかをご紹介します。
成功事例:「おたる夢市場」さん
北海道小樽市の商店街に実店舗を構える生鮮市場の『おたる夢市場』さん。独自ルートで仕入れた旬の魚介類や青果物を低価格で販売しています。
“リアル店舗の雰囲気を感じられるように工夫しています。
小樽は観光の街なんですが、店舗に訪れる方の90%以上が地元のお客さまなんです。ECを利用される方にも、近所のお店感覚で買い物をしていただきたいので、お取り寄せ商品のように少し高めの価格ではなく、地元価格で提供しています。
出典:メルカリShopsマガジン|小樽の商店街の活気をメルカリShopsで再現する。開設2か月弱で500フォロワーを達成した秘訣 「おたる夢市場」さん”
『おたる夢市場』さんが目指しているお店作りは、「今日欲しかったものが高品質・低価格で買えるようなお店」とのこと。
地元価格で商品を提供したり、地元のお客さまから人気のある商品をそのまま出したり、あえて画像に加工をしなかったり、売れたらすぐにソールドアウトにしたりと、実店舗の雰囲気を感じられる工夫をされています。
成功事例:「信州りんご屋 ringoto」さん
信州産のリンゴと、100%リンゴジュースを販売している『信州りんご屋 ringoto』さん。
“僕は長野県の出身なのですが、地元はりんご畑が多く、もともとりんごを買う習慣はありませんでした。けれど、地元でもらったりんごを東京に持っていくと、周囲の人に「こんなりんごがあるんだね!」とすごく喜ばれて。
その様子を見て、届け先が間違ってなければしっかり売れる可能性を感じたのと同時に、その可能性に気づいていない農家さんが多いという課題感も持ちました。
個人的に東京のマルシェで長野のりんごを売ったりしていたのですが、いずれは長野に戻って、りんごの農家さんたちと一緒に取り組みたいという想いを抱くようになりました。そのさなか、2019年に全国で猛威をふるう台風の影響で地元の千曲川が氾濫。被害は甚大なものとなりました。
その状況を目の当たりにした時、りんごと支援者を結び、風景を守る活動やりんごを届ける活動をしたいと、信州りんごの魅力をまるごと届けるプロデュース会社として「株式会社りんごと」を創業しました。
出典:メルカリShopsマガジン|メルカリShopsは可能性の実験場 信州りんご屋 ringotoさん -ショップインタビュー”
『信州りんご屋 ringoto』さんは、リンゴを作る農家と、リンゴをお客さまに届けたいという思いで、ショップを開業したとのことです。
リンゴをネットショップで買う方は、5㎏や10㎏の大容量を買うのが当たり前という認識が農家さんにはあったそう。しかし、もっと少ない量をネットショップで買いたいと思っている層はいるはずだと思い、2㎏での販売をしています。お客さまのニーズをとらえた商品ラインナップを実現しています。
成功事例:「瀬戸内 Local Market」さん
瀬戸内の魅力が詰まった商品を取り扱う『瀬戸内 Local Market』さん。
“オンラインショップで買い物をする時、品数があまりにも多いため、全ての商品を見ることはできません。どうしても目立つものだけが目に入り、コアな商品は見つけにくい。けれど、コアな商品、いわば“掘り出し物”を探している人は絶対にいます。そういう人たちに届けられたらと思っています。
出典:メルカリShopsマガジン|地域に眠る“掘り出し物”を届ける挑戦 瀬戸内 Local Marketさん -ショップインタビュー”
『瀬戸内 Local Market』さんは、香川県三豊市から、自社商品や地元の人たちが作った商品をいわゆる“掘り出し物”を探している人をメインのターゲットにしています。
成功事例:「切り絵のいろいろ / 星摘む舟」さん
切り絵作家として活動する大橋忍さんが手掛ける、切り絵原画や切り絵を活かしたオリジナルグッズを販売している『切り絵のいろいろ / 星摘む舟』さん。
“切り取った世界の魅力を届けたい
出典:メルカリShopsマガジン|切り取った世界の魅力を届けたい 「切り絵のいろいろ / 星摘む舟」切り絵作家・大橋忍さん – ショップインタビュー”
大橋忍さんは何冊も切り絵の本を販売している切り絵作家さんです。メルカリShopsではモノクロの切り絵の裏側に、色紙を貼りステンドグラスのような作品を販売しています。
作品の中に遊び心を入れたり、お客さまの興味を引くきっかけになるような写真撮影にこだわったりして、独自性を出しているそうです。
成功事例:「SlideNote & kaku」さん
紙にこだわったエコな文房具を取り扱っている『SlideNote & kaku』さん。
“「紙を捨てたくない!」という私の想いをそのまま形にした商品です。
(中略)
こういう余ったノートを有効活用できる方法がないのか、と考えて作ったのが「SlideNote」です。紙1枚単位で綴じられるノートで、余った紙を無駄にすることなく使い切れます。
「SlideNote」は、「環境に優しい」というだけではなく、紙にこだわりたい、書き心地にこだわりたいという文具好きのニーズも満たした大きな可能性を秘めた商品だと思っています。今後は海外展開も視野に入れつつ、もっと多くの人に知っていただきたいです。
出典:メルカリShopsマガジン|根底にあるのは「紙を捨てたくない」という気持ち。印刷業者が作るエコな文具「SlideNote & kaku」さん”
『SlideNote & kaku』は、商業印刷会社が「紙を捨てたくない!」という思いを形にして、ノートなどの文房具を作っているショップです。文房具が好きなお客さまに向けて、紙や書き心地にこだわりたいというニーズを満たす商品を展開しています。
成功事例:「わにわにの花屋 」さん
魚屋を本職としながら、ドライフラワーの魅力にハマって現在はドライフラワーショップの経営をしている『わにわにの花屋』さん。
“昔からものを作ることは好きだったんですが、その中でもドライフラワーは一番、形にしやすかったんです。
自分の頭の中で思い描いていることを形にして、誰かに喜んでもらえるというのがすごく好きで。ドライフラワーは一番表現しやすくて、自分が納得できるものでした。
出典:メルカリShopsマガジン|魚屋をやりながらドライフラワーのお店をオープン!材料の仕入れは全てメルカリ!?「わにわにの花屋」さん”
作品の形や雰囲気、色などを商品によって変えることで同じものを作らず、1点ものにこだわった作品を販売しています。すべて手作りの1点ものは、『わにわにの花屋』さんでしか購入できないという強みになっています。
成功事例:「トライウッドエコショップ」さん
“林業の町”として知られる大分県日田市上津江町で、林業を営みながら、木製小物を作って販売している『トライウッドエコショップ』さん。
“丸太を建築資材にすると、木材として使えるのは55%程度で、あとは廃棄するしかないという問題があります。それではもったいない、何かに活用できないかと始めたのが、木製小物の加工です。
(中略)
こういった木製小物は、今までありそうでなかったと思います。
今は脱プラスチックの時代、SDGsの観点からも、プラスチックを使っていない製品というのが今後のモノ選びの基準のひとつになってくるのではないでしょうか。私たちもこの資源と技術を活用し、プラスチックに置き換わるグッズをもっと多く開発していきたいと思っています。
出典:メルカリShopsマガジン|『進撃の巨人』と強力コラボ!エコな木材商品で脱プラスチックを目指す「トライウッドエコショップ」さん ”
『トライウッドエコショップ』さんは、木材として使えず、廃棄するしかない部分がもったいないと考え、木製小物の加工・販売を始めています。100%国産材を使ったオリジナルの木材小物を購入できるショップです。有名な漫画家さんとコラボすることで、ターゲットを拡大できたという好例です。
成功事例:「僕らの移住生活」さん
国の伝統的工芸品の「伊賀組紐」と「伊賀焼」をレインボーカラーにして商品を展開している『僕らの移住生活』さん。LGBTを理解・支援する人を指す「Ally(アライ)」の仲間たちと、プロジェクトを進めて製造・販売をしています。
“嶋田:虹焼プロジェクトは、移住仲間でもある陶芸家の方に「夫婦茶碗のような、ペアの食器が欲しいんですよね」と話したことがきっかけでスタートしました。デザインやラッピングも他の移住仲間が手伝ってくれました。
加納:もともとは夫婦茶碗をイメージして2個セットで売ろうとしていたんですが、最終的には湯呑を単体で販売することにしました。それは、男女二元論の概念を壊したいという思いがあったからです。男女、男男、女女という組み合わせもあるけど、それ以外もある。レインボーカラーや単体販売には、そういったメッセージも込めています。
(中略)
伝統的工芸品とLGBTQ+がコラボして全国に発信している例はあまりないと思っていて。
僕らは40代ですが、学生だった頃は今のように当事者がオープンに自分たちのことを話せるようになるなんて、夢のまた夢でした。けれど、理想に向かって行動し続けていれば、実現できる。我々が一歩踏み出したい人のロールモデルになれたらいいなと思っています。
出典:メルカリShopsマガジン|Ally(アライ)の仲間と作る“虹色の伝統的工芸品”を伊賀市から全国へ 「僕らの移住生活」さん”
『僕らの移住生活』さんでは、商品にメッセージを込めて作っています。プロジェクトや商品にあるストーリーがあると、ファンができ、購入につながりやすくなります。
成功事例:「金継ぎ工房M」さん
割れたり欠けたりした器を修復する技法である「金繋ぎ」で作った商品を販売している『金継ぎ工房M』さん。
“もともと伝統工芸は先細りというか、職人の数が減るなど厳しい状況にあります。売り上げを維持するためにはコストを抑える必要がありますが、うちは昔ながらの職人による手作りにこだわりたいんですね。1個1万円するものは多くは売れないのですが、昔からの顧客の皆さまを大事にしたいので、方針を変えずにやっていくつもりです。
そんな中で金継ぎというものを覚えて、これならば比較的手頃な価格で提供できるので、新たな層にアプローチできるのではと考えたんです。そこで、本業は息子に任せて、私は金継ぎに注力することにしたんです。
出典:メルカリShopsマガジン|メルカリShopsでネットショップ再挑戦。創業1841年渋草焼窯元・芳国舎の次なる一手とは – 金継ぎ工房Mさん”
伝統工芸品を多くのお客さまに届けたくて、形を変えてアプローチしています。一つとして同じ模様がない金継ぎの商品は、オリジナリティがあり、他のショップでは買えないのが強みです。
成功事例:「スーパーベルクス【公式】」さん
東京・埼玉・千葉で45店舗のスーパーマーケットを展開している『スーパーベルクス【公式】』さん。
“他のスーパーには並んでない商品を揃えることで、よりお客さまに喜んでもらいたいという思いから、2016年から輸入商品に力を入れ始めました。
(中略)
先ほど申し上げたように、スーパーベルクスは東京都、埼玉県、千葉県のみの展開のため、それ以外の都道府県の方にも知っていただきたいからです。全国各地の方々に弊社の商品をお届けしたいと思い、出店を決めました。
出典:メルカリShopsマガジン|店舗で扱うこだわりの商品をメルカリShopsから全国に届けたい。創業50周年食品スーパー企業の展望 – スーパーベルクス【公式】さん”
『スーパーベルクス【公式】』さんは、取り扱っているお店が少ないため、世の中での認知度が低い自社商品を含めた世界中の商品を取り扱っています。ここでしか購入できない商品を販売しているのが強みです。
メルカリShopsはネットショップで成功できる要素が満載!
ネットショップ運営で成功したいなら、メルカリShopsがおすすめです。メルカリShopsには、メリットが数多くありますが、その中でも特に魅力的なのが、以下の6つです。
- フリマアプリ「メルカリ」上のお客さまにアピール可能!多くの集客が期待できる
- EC初挑戦で初月売り上げ1,000万円超を達成したショップ実績もあり
- 初期費用と固定費不要!低コストでネットショップ運営ができる
- メルカリShopsマガジンや動画で使い方やコツが学べる
- サイズ別全国一律配送料の「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が利用できる
- 便利な機能やサービスが豊富!初心者でもあんしんして運営できる
それぞれ順番にご紹介します。
フリマアプリ「メルカリ」上のお客さまにアピール可能!多くの集客が期待できる
メルカリShopsは、月間2,000万人以上のお客さまにご利用いただいているフリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店が持てるサービスです。商品の販売を始めると、フリマアプリ「メルカリ」内に、新着順で表示されます。
販売スタート時から数多くのお客さまに、商品を認知していただけるので、特別な集客活動をしなくても売上を伸ばすことができます。
ネットショップ運営で多くの方が悩むのが、「いかにして集客をするか」というところです。ネットショップ運営が初めて間もない頃は、多くの方が集客がうまくいかず、売上を伸ばせないことで悩んでいます。
その点、メルカリShopsなら、フリマアプリ「メルカリ」を利用している数多くのお客さまに自分の商品をアピールすることができるため、独自の集客活動をしなくても、売上を伸ばせる可能性を秘めています。
EC初挑戦で初月売り上げ1,000万円超を達成したショップ実績もあり
前述した通り、メルカリShopsでは数多くのお客さまに、商品とお店を認知していただけるので、新規顧客が獲得しやすいです。さらに新規顧客だけでなく、施策を施しながらリピーターを増やせば、安定した収入を継続的に得ることが可能。
2021年10月に本格的なサービス提供を始めたメルカリShopsは、サービス提供前の2021年7月からプレオープンを実施しています。プレオープンに参加した方の中には、ネットショップ運営がはじめてながら、初月売上1,000万円超の売上を達成したショップもいらっしゃいます。
ちなみに、プレオープンに先行申し込みした方のうち57%がEC初出店者でした。
メルカリShopsには、ネットショップ運営が初心者の方が多くいるので、今から参加しても遅くはありません。ネットショップ運営がはじめての方でも、ライバルに負けないショップを作ることができます。
初期費用と固定費不要!低コストでネットショップ運営ができる
メルカリShopsは、ネットショップの開業・運営にかかる費用が一切かからないのがメリットです。商品が売れるまでは費用が発生しないので、開業資金が心もとない方でも、ネットショップ運営に挑戦していただけます。
メルカリShopsでかかる費用は、商品が売れたときの販売手数料10%と、売上金を銀行口座に振り込むときの振込手数料の2種類のみ。
試しにネットショップ運営をしてみたいという方でも、メルカリShopsなら気軽に始められます。
メルカリShopsマガジンや動画で使い方やコツが学べる
メルカリShopsをはじめて使う方は、登録方法や販売方法などで悩むことがあるかもしれません。メルカリShopsでは、それらを解決するためのガイドやマガジン、動画が充実しています。
メルカリShopsマガジンでは、ネットショップ運営に役立つ情報や商品別の販売方法などの記事を公開中。
メルカリグループ公式のYouTubeチャンネルでは、実際の操作画面を見ながら使い方を解説しているセミナー動画を公開しています。自分のタイミングで再生や停止が可能なYouTube動画なので、すき間時間を活用して、ぜひチェックしてみてください。
メルカリShopsマガジン|【初めての方もあんしん】すきま時間で見られるセミナー動画の配信をはじめました!
サイズ別全国一律配送料の「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が利用できる
ご購入いただいた商品をお客さまのもとに届ける配送料も、ネットショップにかかる費用のひとつ。なるべく低く抑えたいと思うものです。
メルカリShopsなら、独自の配送方法を使うことで、配送コストを抑えられるのが特徴です。サイズ別の全国一律配送料の「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が利用できます。
「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」は、どちらもヤマト運輸が提供する配送サービスですが、通常よりも安い価格設定になっています。さらに、全国一律送料なので、お客さまのお住まいに関係なく、販売価格が決められるので手間がかかりません。
抑えられた配送分を販売価格に反映して、安い価格で販売すれば、よりお客さまの幅を広げられるでしょう。
さらに、「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」では、料金以外にも、宛名書き不要や追跡・補償サービスが付いているのも嬉しいポイントです。
便利な機能やサービスが豊富!初心者でもあんしんして運営できる
メルカリShopsでは、独自の便利な機能やサービスが充実しているので、ネットショップ初心者でも安心してネットショップの運営をすることが可能です。
例えば出店者にとって嬉しい機能としては、商品の色やサイズなどを登録できる在庫管理機能や、売上明細や注文一覧のダウンロード機能、SNS連携機能などがあります。
また気に入った商品を「いいね!」で管理できる機能や、お気に入りの出店者をフォローできる機能、スマホのプッシュ通知機能を利用した通知機能など、商品が売れやすくなる環境も整っています。
メルカリShopsなら、詳しい知識や経験がなくても、スマホひとつからかんたんな操作でネットショップ運営に挑戦していただけます。まずは、「ネットショップ開設申し込み」から始めてみましょう。
【ショップ開設申し込み方法】
- 個人/個人事業主/法人から事業種別を選択する
- 販売する商品情報を設定する
- 各規約に同意する
- 事業者情報を入力する
- ショップ情報を入力する
- 銀行口座情報を入力する
上記の6ステップで、ショップ開設の申し込みは完了します。審査結果は、即日から2営業日以内にメールでお知らせいたします。
成功事例を参考にしてネットショップのコンセプトを決めよう
この記事では、ネットショップ運営のコンセプトについて、大切な理由や作り方のポイント、事前に整理すること、メルカリShopsで成功されている出店者の事例をご紹介しました。
ショップ運営の柱となり、ライバルとの差別化を図れるコンセプトは、ネットショップ運営に欠かせないものです。成功しているショップを参考にしながら、ネットショップのコンセプトを決めましょう。
ネットショップを開業するためには、コンセプト作りも大切ですが、いざ運営するとなると、知識や集客、コストなどさまざまなハードルがあります。それらを少しでも、軽減したいならメルカリShopsがおすすめです。
メルカリShopsなら、使い慣れたスマホからかんたんな操作で、ネットショップを開業・運営していただけます。さらに、固定コストがかからず集客活動なしでも売上を伸ばすことができます。ぜひネットショップで成功したいなら、ぜひメルカリShopsをご利用ください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!