基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリShopsの始め方
  3. メルカリShopsの機能・使い方
  4. メルカリShopsの本人確認はどうする?必要な本人確認の手順を解説

メルカリShopsの本人確認はどうする?必要な本人確認の手順を解説

2024 12/10
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年12月10日

メルカリShopsをご利用いただく際、ショップ開設申し込みで「個人事業主」を選択した場合、本人確認書類の提出が必要です。この記事では、本人確認の手順に加えて、メルカリShopsの開設・出店方法の手順についても詳しく解説します。これからメルカリShopsでネットショップをスタートしたい方は、参考にしてみてください。

目次

メルカリShops本人確認の手順

メルカリShopsでは、ショップ開設申し込みにて「個人事業主」を選択した場合、本人確認書類の提出が求められます。

 受付可能な本人確認書類の種類

メルカリShopsでは、受付可能な本人確認書類の種類が決められています。

 【受付可能な本人確認書類の種類】

運転免許証

  • 表面と裏面の提出が必要
  • 国際運転免許証は受付不可

健康保険証

  • カード型健康保険証は裏面の住所欄に現住所が記入されていること
  • 有効期限の記載がないものは、発行から10年以内のものに限る
  • 「保険者番号」および「被保険者等記号・番号」「QRコード」を隠した状態で提出する

在留カード

  • 申し込み時点において在留期限まで3ヶ月以上の期間があるものを提出する

※書類の就労条件に「指定書により指示された就労活動のみ可」と記載がある場合は、指定書もあわせて提出する

住民基本台帳カード

  • 顔写真付きのものを提出する
  • マイナンバーカードは受付不可

住民票

  • 発行から6ヶ月以内のものに限る

特別永住者証明書

詳しくは以下のメルカリShopsガイドをご確認ください。

💡:提出可能な本人確認書類を教えてください

 なお、以下の書類は受付不可となります。

  •  マイナンバーカード(個人番号カード、通知カード)
  • パスポート
  • 外国人登録証明書
  • 年金手帳
  • 福祉手帳
  • 印鑑登録証明書

 住所欄を修正液や修正テープ、切り貼りなどにより修正した書類は受付できませんので、ご注意ください。

 また、現住所と提出された本人確認書類が一致していない場合は、書類の住所変更が必要です。

 本人確認書類、撮影時の注意点

本人確認には、上記でご説明した確認書類をスマートフォンなどで撮影し、アップロードいただく必要があります。撮影時と本人情報入力時に注意していただきたいポイントがありますので、ご説明します。

 撮影時の注意点

本人確認書類を撮影する際は、次の項目にご注意ください。

  1. 原本を撮影する
  2. 表面・裏面の両方を撮影し添付する
  3. 書類全体が鮮明に写るようにする

免許証や健康保険証など本人確認書類は、必ず原本を撮影いただきます。トリミングやスキャンされた画像は、受付できません。

また、本人確認書類は表面と裏面の両方を撮影し添付します。撮影する際は、影や光が映り込まないように撮影し、書類全面が鮮明に写るようにするのがポイントです。

カメラのピントを合わせ、書類の内容がはっきり確認できてからシャッターを押すと、鮮明に撮影できます。

 本人情報入力時の注意点

本人情報を入力する際は、入力情報が本人確認書類と完全に一致しているか、次の項目をご確認ください。

 1.入力した住所と本人確認書類の住所が一致している

本人情報を入力する際は、本人確認書類と入力した住所が一致している必要があります。

本人確認書類にマンションなどの建物名や部屋番号の記載がある場合は、記載通りにご入力いただきます。本人確認書類と現住所が異なる場合、書類の住所変更を行ってください。

2.入力した氏名と本人確認書類の氏名が一致している

本人情報を入力する際は、本人確認書類と、入力した氏名も一致していなければなりません。

本人確認書類にアルファベットと漢字両方の名前の記載がある場合は、アルファベットでご入力ください。

 メルカリShops開設・出店方法手順

メルカリShopsへのお申し込みから、商品登録の流れまでを見ていきましょう。

 1.メルカリアプリから申し込みをする

メルカリShopsに登録するには、フリマアプリ「メルカリ」のアカウントとの紐付けが必要です。メルカリアプリのダウンロードがお済みでない方は、最初にメルカリアプリのダウンロードをお願いいたします。

なお、メルカリShopsアカウントとメルカリアカウントが紐づけられていることは、お客さまや他の出店者に知られることはありません。

メルカリアカウントの登録が完了し、ログインができたら、ショップ開設に必要な情報を入力していきます。

出店のお申し込みの条件は18歳以上であることのみ。大まかな出店方法は、以下の通りです。

【メルカリShops出店の流れ】

メルカリアプリ内の「ショップ」タブから、「ショップを開設する」を選ぶ

  1. 販売する商品の情報を設定する
  2. 「個人事業主」「法人」から、利用者区分を選ぶ
  3. 各規約に同意する
  4. 事業者情報やショップの情報を登録する
  5. 銀行口座情報を登録する

 上記の手順で入力を行い、内容にお間違いがなければ「同意してお申し込み完了」をタッチしましょう。これでメルカリShopsの登録は完了です。

2.審査結果を受け取る

6つのステップを行うとお申し込みが完了します。完了までの所要時間は、だいたい10分から15分ほどです。

お申し込みが完了したら審査に移ります。審査結果については、即日から2営業日で完了し、メールでお知らせが届きます。

お申し込み内容に不備がある場合は、審査を通過することができません。

内容の不備としては、次のようなものが該当します。

  • 住所の不備
  • 許認可証画像および申請情報の不備
  • 振込先口座情報の不備
  • 法人情報の不備
  • 本人確認書類および入力情報の不備
  • 禁止商材の販売

お申し込みをする際は、本人確認資料と許認可証画像、登記簿情報の住所とお申し込み情報の住所に相違がないか、本人情報および代表者情報、事業者情報と振込先口座名義が一致しているかなど、あらかじめ確認しておくとスムーズです。

3.商品の登録をする

ショップ開設審査のお申し込みが完了すると、商品の販売を始められます。商品を登録して販売を開始しましょう。

メルカリShopsの魅力

メルカリShopsには大きく次の3つのメリットがあります。

  • ネットショップ初心者でもかんたんに出店できる!
  • 独自の集客なしで、月間利用者2,000万人以上のお客さまにアプローチできる!
  • 固定費は不要で売りたいタイミングに売りやすく気軽に始められる!

 それぞれ順番に見ていきましょう。

ネットショップ初心者でもかんたんに出店することができる!

ネットショップを開設するとなると、専門的な知識を求められることも多いですが、メルカリShopsは、難しい操作は一切ありません。

使い慣れたスマホまたは自宅のPCから、最短3分で自分のお店を出店できます。

独自の集客なしで、月間利用者2,000万人以上のお客さまにアプローチできる!

 ネットショップは出店さえすれば、すぐに集客できるという甘いものではなく、何かしら集客のための策を打ち出すのが一般的です。

その点、メルカリShopsであれば、月間利用者数2,000万人以上のメルカリアプリ内に出店できるため、独自の集客なしでも多くのお客さまに向けて商品をアピールいただけます。

このような特徴から、出店してすぐに大きく売り上げを伸ばすことも十分に期待できます。

固定費は不要で売りたいタイミングに売りやすく気軽に始められる!

ネットショップを出店する際、コスト面などを理由に、お店を継続していけるか不安を感じる方も少なくないでしょう。

しかしながら、メルカリShopsであれば、商品が売れるまで手数料などの固定費が発生しないので、売りたいタイミングに売りやすく気軽にはじめていただけます。

コストを抑えてショップ運営をしたい方にとってもメルカリShopsは、おすすめのサービスです。

メルカリShopsでかんたん便利にネットショップを始めよう

この記事では、メルカリShopsのショップ開設申し込みの際に求められる、本人確認書類の提出について解説しました。

メルカリShopsでは、運転免許証や健康保険証、住民票などが本人確認書類として認められています。今回ご説明した内容を踏まえた上で手続きを行えば、スムーズに登録を完了できるでしょう。

メルカリShopsは、スマホひとつあれば、かんたんな操作で登録からショップ運営までを行うことができます。パソコンからのご利用ももちろん可能です。

ぜひ、ネットショップ初心者の方もメルカリShopsを使って、ネット上に自分のお店を出店してみてください。

無料でショップを開設する

メルカリShops法人開設まるわかりガイド

  • 月額・年額無料
  • 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
  • 最短3分で出店可能

今すぐメルカリShopsでネットショップを開設しましょう!

ショップ開設申請時に準備するもの

  1. 登記簿情報
  2. 売上金の振込口座情
  3. 許認可証 ※

※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。

スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能

リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

審査結果が届くまでは即日〜3営業日なので、はやく・かんたんにショップをはじめられます。

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。

便利な機能やショップ運営サポートも充実!

2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!

無料でショップを開設する
メルカリShopsの始め方 メルカリShopsの機能・使い方
メルカリShops

関連記事

  • メルカリShopsは個人で出店できる?個人と個人事業主の開設方法を紹介
    メルカリShopsは個人で出店できる?個人事業主としての開設方法を紹介
    2023年2月12日
  • メルカリShopsの月額利用料はいくら?固定費は無料!必要な手数料について詳しく解説
    メルカリShopsの月額利用料はいくら?固定費は無料!必要な手数料について詳しく解説
    2023年2月11日
  • メルカリShopsで自分の商品の閲覧数は見られる?確認方法や閲覧数を上げるコツをご紹介
    2023年4月12日
  • メルカリShopsにおける商品の買い方とは?商品の探し方も解説!
    メルカリShopsにおける商品の買い方とは?商品の探し方も解説!
    2023年1月19日
  • メルカリを法人利用する際の送料は?仕組みやおすすめのサービスも紹介
    2023年10月27日
  • [V69_MS_76]メルカリでアパレル販売を始めるならメルカリShopsがおすすめ!法人・個人事業主向けに解説【実績紹介】
    メルカリでアパレル販売を始めるならメルカリShopsがおすすめ!法人・個人事業主向けに解説【実績紹介】
    2025年4月21日
  • メルカリShopsのスタッフアカウント機能とは?できることや活用方法・便利な機能を紹介
    メルカリShopsのスタッフアカウント機能とは?できることや活用方法・便利な機能を紹介
    2023年1月26日
  • メルカリShops出店者のクチコミと導入例をご紹介!メルカリとの違いも解説
    メルカリShops出店者のクチコミと導入例をご紹介!メルカリとの違いも解説
    2023年2月10日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する