基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリShopsの始め方
  3. メルカリShopsの機能・使い方
  4. メルカリShopsでメルペイは使える?決済方法と売上金について解説 

メルカリShopsでメルペイは使える?決済方法と売上金について解説 

2024 8/20
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年8月20日

『メルカリShops』でのお買い物には、『メルペイ』を使って支払いをすることができます。ここでは、『メルカリShops』と『メルカリ』との違い含め、『メルペイ』を含めた決済方法について詳しく解説していきます。読み終えれば『メルカリShops』、『メルカリ』、『メルペイ』について深く理解できるため、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

メルペイも使える!メルカリShopsでお買い物を楽しもう

無料でネットショップを開設する

2021年10月にリリースされたばかりのネットショップサービス『メルカリShops』では、すでに多くのお客さまにご活用いただいております。

食品・ファッション・雑貨など、さまざまな商品を取り扱っているネットショップがたくさんあるため、ぜひ『メルペイ』を使ってお買い物をしてみてくださいね。

また、万が一トラブルが発生しても事務局がしっかりとサポートさせていただきます。続々と出店中の『メルカリShops』を、ぜひ使ってみてください。

メルペイとは?

「メルペイ」とは、株式会社メルペイによって提供されているスマホ決済サービスの名称です。『メルカリ』で取得した売上金やポイントから自動的に「メルペイ」へ残高がチャージされ、『メルカリ』や『メルカリShops』をはじめ、さまざまなネットショップや街でのお買い物に使えます。

『メルカリ』アプリと『iD』に対応しているスマートフォンもしくはスマートウォッチがあれば、だれでも『メルペイ』をご活用いただけます。

メルペイを使うメリット

『メルペイ』を使うと、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、『メルペイ』を使うメリットを3つご紹介します。

メルカリポイントや売上金を支払いに使える

フリマアプリ『メルカリ』で商品を販売して売り上げを得た際、銀行口座に振り込むのに手数料がかかります。しかし、『メルペイ』を使えば、手数料が生じることなく『メルカリ』ポイントや売上金をそのまま支払いに使えます。

フリマアプリ『メルカリ』で商品を出品している方にとって、『メルカリ』ポイントや売上金を支払いに使える点は、メリットだと言えるでしょう。

モバイルSuicaにチャージできる

頻繁に電車に乗る方にとって嬉しいのが、『メルペイ』はモバイルSuicaにチャージ可能な点です。フリマアプリ『メルカリ』での売上金を、交通費に充てることができるのです。

このように、『モバイルSuica』にチャージできる点も、『メルペイ』のメリットのひとつです。

電子マネーiDで支払える

電子マネー『iD』に対応しているお店では、『メルペイ』を使って支払うことができます。全国135万か所のお店が電子マネー『iD』に対応しているため、ドラッグストア・コンビニ・飲食店など、さまざまなお店で『メルペイ』を使えます。

現金よりも電子マネーで支払うことの多い方にとって、メリットとなり得るでしょう。

メルペイを使ううえでのご注意点

ではなく気をつけたい点も存在します。

ここでは、『メルペイ』を使ううえで気をつけたい点をご説明します。

クレジットカードからチャージできない

先述したとおり、『メルペイ』はフリマアプリ「メルカリ」で取得した売上金か、『メルペイ』に対応している銀行口座でチャージできます。

一方で、クレジットカードから『メルペイ』をチャージすることはできません。『メルペイ』のチャージにクレジットカードを使いたいと考えている方はお気をつけください。

メルカリShopsはメルカリと同様にメルペイを利用できる

インターネット上で買い物をする際、支払い方法が便利なサービスほど重宝するものですよね。

『メルカリShops』でもフリマアプリ『メルカリ』と同様、支払い方法に『メルペイ』を使えます。フリマアプリ『メルカリ』と同じ支払い方法を選択できるのは、嬉しいですよね。

メルカリShopsで利用できる支払い方法

『メルカリShops』でご利用いただける支払い方法には、『メルペイ』残高以外にも「ポイント残高」、「メルペイスマート払い」、「クレジットカード払い」の4種類があります。それぞれの詳細を、詳しくご説明していきます。

メルペイ残高(売上金残高)

先述した通り、『メルペイ』とは、『メルカリ』アプリの売り上げによってチャージできるスマホ決済サービスです。

『メルカリShops』では、「アプリでかんたん本人登録」が完了している方のみ、「メルペイ」残高でお買い物の支払いができます。間接的に売上金を使って買い物できるため、『メルカリ』アプリで商品を販売したことのある方にとっては、便利な方法です。

ポイント残高

『メルカリ』のポイントを使って『メルカリShops』で買い物をすることもできます。『メルカリ』のポイントのなかには、有償ポイント(『メルカリ』から購入するポイント)と無償ポイント(キャンペーンや友達紹介などでもらえるポイント)があります。

1ポイント1円として、『メルカリ』アプリ内や『メルペイ』で使うことができます。

メルペイスマート払い

「メルペイスマート払い」とは、今月の買い物代金を翌月に支払う決済方法です。コンビニやドラッグストアなど、『メルペイ』が使えるお店ならどこでも「メルペイスマート払い」でお支払いできます。

翌月に一括で清算するほかにも、定額払いを選択することも可能です。清算月には『メルカリ』アプリ内の通知やメールで通知が届くため、うっかり忘れずに済みますよ。

クレジットカード払い

『メルカリShops』では、あらかじめ登録してあるクレジットカードを使ったお支払いも可能です。VISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub・Discover・セゾンカードのいずれかを支払いに使えます。

また、支払い総額が3,000円を超える場合、分割払いをすることもできます。なお、分割回数はクレジットカード会社によって異なります。

メルカリShopsとメルカリの違いは?

『メルカリShops』と『メルカリ』には一体どのような違いがあるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。ここでは、『メルカリShops』と『メルカリ』の違いをご説明します。

フリマアプリかネットショップか

『メルカリ』は主に中古品を売買するために作られたフリマアプリなのに対し、『メルカリShops』はモール型ネットショップだという違いがあります。

『メルカリ』で購入できるのは主に個人の中古品ですが、『メルカリShops』では産直の食品や地方特産品、ハンドメイド品などの新品も購入できます。

また、『メルカリShops』で中古品を販売するためには、皆許認可証を取得が必要です。そのため、『メルカリShops』ならよりあんしんして中古品を購入できます。

メルカリShopsでお買い物をもっともっと楽しもう!

『メルカリShops』は、フリマアプリ『メルカリ』と同じアプリ上でご利用できます。『メルカリ』では購入できないバラエティに富んださまざまな商品を取り扱っているショップがあります。また、万が一のトラブルへの対応も手厚く行っています。

『メルペイ』の他にも、合計4種類の支払い方法のなかから自分に合う方法を選べるため、ぜひ『メルカリShops』を使って楽しくお買い物をしてみてくださいね。

無料でショップを開設する

メルカリShops法人開設まるわかりガイド

  • 月額・年額無料
  • 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
  • 最短3分で出店可能

今すぐメルカリShopsでネットショップを開設しましょう!

ショップ開設申請時に準備するもの

  1. 登記簿情報
  2. 売上金の振込口座情
  3. 許認可証 ※

※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。

スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能

リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

審査結果が届くまでは即日〜3営業日なので、はやく・かんたんにショップをはじめられます。

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。

便利な機能やショップ運営サポートも充実!

2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!

無料でショップを開設する
メルカリShopsの始め方 メルカリShopsの機能・使い方
メルカリShops

関連記事

  • 法人出店もメルカリShopsならあんしん!法人利用時の不明点を解決・問い合わせる方法をパターン別に解説
    2023年10月27日
  • メルカリShopsの本人確認はどうする?必要な本人確認の手順を解説
    2023年1月24日
  • メルカリShopsの安全性は?出店者・お客さまの両方があんしんして利用できるポイントを紹介
    2024年1月30日
  • メルカリで野菜を売ると儲かるって本当?儲かる理由とさらに売れるおすすめの方法を紹介
    2023年5月15日
  • メルカリShopsのおすすめ人気グルメストア10選!
    メルカリShopsのおすすめ人気グルメストア10選!
    2023年1月27日
  • メルカリShopsで出店できない?手順や注意点を解説
    メルカリShopsで出店できない?手順や注意点を解説
    2023年2月10日
  • メルカリShopsで商品が売れないのはなぜ?考えられる原因と対処・改善法をご紹介!
    2023年12月27日
  • [V68_MS_762]メルカリで中古以外の商品は売れる?意外な需要やその理由・今すぐ始める方法を徹底解説
    メルカリで中古以外の商品は売れる?意外な需要やその理由・今すぐ始める方法を徹底解説
    2025年3月21日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する