EC運営に資格が必要なのか気になる方もいらっしゃるでしょう。ここではECやネットショップの運営に必要な資格や、EC成功のために役立つ資格について解説しています。ECで使える資格をたくさんご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
メルカリShopsなら誰でもかんたんにネットショップを開設できる
ECとは、電子商取引(Electronic Commerce)の略称で、インターネット上で物品やサービスを売買すること全般を指す言葉です。
ネットショップもECのひとつ。メルカリShopsでは、雑貨や洋服、農産物などの食品など、さまざまなジャンルの商品を販売できるネットショップを開設できます。
フリマアプリ「メルカリ」と同じような画面で操作できるため、難しいネットの知識がなくても、ネットショップの運営がとてもかんたんできます。
ほとんどの機能がスマホから使えるため、スマホひとつでショップ運営できるのもポイントです。運用がしやすいので、ネットショップを継続しやすく、商品制作や仕入れに集中することができます。
EC初挑戦で初月から月商1,000万円超を達成したショップも登場!
かんたんにショップ運用ができるため、はじめてネットショップを運営する方でも成果を出しやすいのがメルカリShopsの特徴です。
実際メルカリShopsでネットショップにはじめて挑戦した方のなかには、初月から月商1,000万円超を達成したショップも登場しています。
ネットショップを運用しやすく成果を出しやすいメルカリShopsで、ぜひECに挑戦してみてください。
ECサイト運営に資格は必要?
ECサイトを運営するために必須の資格はありません。ただし食品や中古品など一部の商品については、販売するために許可や資格が必要なものがあります。ECサイト運営に関わる資格について、以下で詳しく見ていきましょう。
ECサイトを運営するだけなら特別な資格は必要ない
ECサイトは特別な資格や許可がなくても誰でも運営できます。
近年はメルカリShopsのように無料でネットショップを作成できるサービスがあるため、誰でもかんたんにECに参入しやすい環境が整っています。
作成サービスを使わずに自分でECサイトをいちから作成する方法もありますが、この場合も資格や許可は必要ありません。
ただし、利益を継続的に出していくには、マーケティングや集客スキルなどの知識があった方が良いでしょう。
利益を伸ばすために身に付けた方が良い知識やスキルはありますが、ネットショップの開設や運営をすること自体に必要な資格はないので、ECサイトの運営は誰でも可能です。
商品によっては許認可が必要なことも
ネットショップを開設・運営すること自体に資格や許可は必要ありませんが、特定の商品の販売には許認可が必要な場合があります。
以下は販売に許認可が必要な商品の例です。他にも必要な場合があるため、商品を販売する前にご自身で法規制を確認することをおすすめします。
【食品】
- 自家製の食品:食品衛生法に基づく営業許可 など
- 冷蔵・冷凍保存が必要な生鮮食品:食品衛生法に基づく営業許可 など
- 酒類:酒類の通販に必要な免許
【中古品】
- 中古品(古物):古物商許可
【化粧品や医薬部外品】
- 自家製の化粧品:化粧品製造販売業許可
- 自家製の医薬部外品:医薬部外品製造販売業許可
ECサイト成功のために身につけた方が良いスキル
ECサイトを開設するだけなら資格は必要ありませんが、ECサイトを運用していくためには、基本的なWeb知識を身に付けておくとあんしんです。さらに売上を伸ばすためには、マーケティングや集客の専門的な知識があった方が、より成功しやすいと言えます。
ここではECサイトを運用する際に身に付けておいた方が良いスキルをご紹介します。
基本的なWeb・ITスキル
インターネット上で商品販売をするため、基本的なWeb上の操作や、ITツールの使い方は身に付けておいた方が良いと言えます。
具体的には以下の知識・スキルがあると良いでしょう。
- WordやExcelの基本的な操作
- インターネット検索の基本的な知識
- 各種SNSの運用方法 など
デジタルコンテンツの制作スキル
自分でいちからECサイトを作成する際は、Webサイトを作るための基礎や、写真や画像を加工するスキルなどを身に付けておくと良いでしょう。よりオリジナリティのあるECサイトが作成でき、競合サイトとの差別化が図れます。
具体的には以下の知識・スキルがあると望ましいです。
- HTMLやCSSなど基礎的なWebデザインの知識
- PhotoshopやIllustratorなどの画像加工ソフトの使い方 など
マーケティングスキル
利益を伸ばしていくには、どうすれば商品が売れるのかということを考える必要があります。具体的には、ターゲット層に合わせたアプローチや、商品の改善を重ねることが必要とされます。
効果的なマーケティングを行うためには、以下のようなスキルがあると良いでしょう。
- 市場分析・競合他社の調査スキル
- Webサイトのアクセス解析スキル
- 戦略策定スキル など
集客スキル
魅力的な商品を作っても、認知度が低いと売上に繋がりません。商品を知ってもらうためには、SNSや広告を使って情報発信をする必要があります。
集客力を上げるには、以下のような知識・スキルがあると良いでしょう。
- SNS運用スキル
- リスティング・ディスプレイ広告など広告運用スキル
- 検索エンジン最適化(SEO)の知識 など
ECサイト運営に役立つ資格
ネットショップや通販事業の運用スキルを証明できる資格があります。
資格はスキルの証明に使えるだけでなく、資格取得に向けた勉強のなかで、効率的・体系的に知識をつけることができます。
ここではネットショップ運用に直結するスキルを学ぶことができる資格をご紹介します。
ネットショップ実務士
EC業界において実践的なスキルがあることを証明できる資格です。ネットショップ能力認定機構が監修しているため、信頼性の高い資格です。
ネットショップ実務士の資格はレベルごとに5段階に分かれており、初歩的な知識を持つことの証明になるレベルから、プロフェッショナルな経営能力を持つことの証明になるレベルまで用意されています。
レベル3からは実務経験が必要となるため、ネットショップ運営初心者の方は公式テキストを使ってレベル2の合格を目指すと良いでしょう。
レベル1
ネットショップ運営初心者向け。資格取得にあたって、ネットショップの基礎知識や業界動向を体系的に学べます。
レベル2
ネットショップ運営者向け。受注や商品管理などの運営業務、商品ページの作成などWeb制作業務、基礎的なプロモーション業務が学べます。
レベル3
優良ネットショップでの実務経験が必要になってきます。4種類の職種に分かれており、取得すれば該当職種の実践能力があることを証明できます。
レベル4
主にEC企画能力の証明になります。情報収集能力やクリエイティブシンキングなどを有することを認められます。
レベル5
主にEC経営能力の証明になります。PDCA実践、マネジメント、プロモーションのプロフェッショナルとして認められます。
【取得方法】
レベル1とレベル2は検定合格で取得できます。検定は4択マークシートで、合格基準は正答率70%以上。全国の共通会場で随時開催しています。
レベル3以上はそれぞれの職種に合わせた認定要件が設けられています。
受講料は、レベル1が7,000円(税込)、レベル2が7,500円(税込)です。
通販エキスパート検定
ネットショップに限らず、通販事業全体に関わる知識が習得できる資格です。通販事業の業務知識や関連法規、マネジメント力など幅広い知識が問われます。
レベル別に3段階に分かれており、1級取得者にはさらに専門的なスキルを証明できるスペシャリストコースが2種類設けられています。
- 3級:通販事業の基礎知識
- 2級:通販のマーケティング戦略など実践的な内容
- 1級:経営戦略や顧客マネジメントなど
(スペシャリストコース)
- カスタマー・セントリシティ:通販企業の強みを生かしたビジネス戦略、カスタマー・セントリシティの実践など
- 通販CXマネジメント:CX(顧客視点の体験)の設計、提供、改善サイクルの回し方など
【取得方法】
試験は年2回開催されます。4択式の問題で、70点以上で合格です。
受講料は、3級が6,000円(税込)、2級が7,800円(税込)、1級が8,500円(税込)、カスタマー・セントリシティが8,500円(税込)、通販CXマネジメントが11,000円(税込、テキスト代込み)です。
2022年4月から資格更新制度が導入され、2年ごとに資格更新が必要です。
ITスキルが習得できる資格
ネットショップ運用において、インターネット上のセキュリティの知識やWebサイトの仕組みを知っておくことも大切です。
ここでは、インターネット上で事業をするうえで身に付けた方が良い知識を勉強できる資格や、コンセプトに沿ったネットショップ制作に必要な専門的知識が学べる資格をご紹介します。
ITパスポート試験
ITに関わる基礎的な知識を有することが証明できる国家試験です。業務に効果的にITを活用できるIT力が身に付くため、インターネット上の売買であるネットショップ運営にも役立てることができます。
具体的な試験内容は、セキュリティやネットワークの知識にくわえて、マーケティングなどの経営分野、プロジェクトマネジメントの知識など、幅広い分野が総合的に問われます。
【取得方法】
全国の試験会場で定期的に実施されています。4択式の問題で、6割以上の正答率が合格ライン。受験料は7,500円(税込)です。
Webデザイン技能検定
Webデザイン技能検定は、Webデザインに関する国家検定です。HTMLやCSSを用いたコーディングを含む、Webデザインの総合的な知識・理論と実践的スキルが問われます。
3つのレベルに分かれており、3級はWeb制作や運営に携わる人向け。2級以上は実務経験などの受講資格が必要となります。1級は合格率20%以下といわれるほどの難易度です。
ネットショップ運営者は、まずは3級取得を目指し、Webデザインの基礎とスキルを学ぶのがおすすめです。
【取得方法】
年に4回ほど、主要都市を中心に試験が実施されます。実技と学科試験の2種類があり、どちらも70点以上を取ることが合格基準となっています。
受験料は、3級学科試験が6,000円、3級実技試験が8,000円(※25歳未満は3,000円)。2級学科試験は7,000円、2級実技試験が16,000円(※25歳未満は7,000円)です。受講料はすべて非課税となっています。
Webデザイナー検定
コンセプトに沿ったWebデザインの制作から、Webサイトの運用までの知識を習得できる検定です。コンセプトや日程、予算などの条件をもとにWebデザインを行う知識やスキルを求められるため、実践に活かせる知識が学べます。
検定はベーシックとエキスパートに分かれており、エキスパートではより専門的な理解と応用力が試されます。しかしエキスパートでも社会人の合格率は5割を超えているので、難易度はそこまで高くないと言えます。
【取得方法】
年に2回、前期と後期に分けて、20都道府県で試験が実施されます。合格基準は70%以上の正答率です。
受験料は、ベーシックで5,600円(税込)、エキスパートで6,700円(税込)です。
集客やマーケティング関連の資格
ネットショップ運営では、インターネット上の膨大なデータを分析して、売上に繋げていくことも大切です。インターネット上のデータをどう分析すれば良いか、売上に繋げるためのデジタルマーケティングの知識の学習、スキルの証明ができる資格をご紹介します。
Googleアナリティクス個人認定資格
Googleが提供する無料アクセス解析サービス「Googleアナリティクス」の運用スキルを証明できる資格です。Googleアナリティクスの使い方だけでなく、ユーザーレポートなどの分析方法、ビジネス成果の測定などが学べます。
初級者向けコースと上級者向けコースの2種類が用意されており、上級者コースはさらに高度な解析スキルが身に付く内容となっています。
検定はパソコンから何度でも無料で受講できるのが嬉しいポイントです。解析スキルはネットショップ運営の分析や改善に役立つので、合格できるまで挑戦してみると良いでしょう。
【取得方法】
パソコンから、Googleの学習プラットフォーム「Skillshop」を使って受講できます。いつでも何度でも受講可能で、各テストで80%以上のスコアを取れば合格となります。
受講料はどのコースも無料です。
ウェブ解析士
Web上のマーケティングに必要な「Web解析」の知識とスキルを証明できる資格です。マーケティング業界に携わる人はもちろん、データを活かしたネットショップ運営をしていきたい人にもおすすめの資格です。
Web解析について体系的に学べる公式テキストや講座が用意されており、初学者でも習得できる環境が整えられています。
レベル別に、ウェブ解析士・上級ウェブ解析士・ウェブ解析マスターの3つに分けられています。上級ウェブ解析士以上になるとコンサルティング能力や指導能力が求められます。
【取得方法】
公式テキストを購入のうえ受験が可能です。試験はWeb上で随時実施され、パソコンから受講できます。試験合格後、認定レポートを提出することで、ウェブ解析士として認定されます。
公式テキストが4,400円、試験費用が17,600円かかります。
Webアナリスト検定
複雑なデジタルマーケティングにおけるデータ分析のやり方を学ぶことができる検定です。インターネット上のデータを適切に分析し、成果に繋げられるWebアナリストの養成を目標としています。
アクセスログの解析や市場の動向を分析する知識・スキルを体系的に学べる講座も用意されており、実際にGoogleアナリティクスを使った実務的なスキルが習得できます。
【取得方法】
株式会社Too東京本社、大阪支社で随時開催されています。全体の75%以上の正答率が合格基準となっています。
受験料は、試験のみの場合17,600円です。
ネットマーケティング検定
インターネット事業において、最も効果的なマーケティング手法が判断できる人材を育てることを目標とした検定です。
ビジネスの企画や立案に活かせる知識を網羅的に学ぶことができます。実務的なマーケティング知識が習得できるので、ネットショップ運営にも役立てることができるでしょう。
【取得方法】
年に1回から3回実施され、リモートWebテストで自宅から受講できます。4択式の問題で、基礎知識と実際のシチュエーションを想定した事例問題が出されます。
受講料は6,000円(税込)です。
マーケティング・ビジネス実務検定
EC運営に限らず、マーケティング実務の知識を総合的に習得しているかが問われる検定試験です。マーケティング理論だけではなく、消費者行動や戦略面の知識、時事情報が学べるので営業職や販売職にも活かせます。
3つにレベル分けされており、定型業務ができる基礎レベルのC級、業務運営ができる応用レベルのB級、戦略立案や判断業務ができるレベルのA級が設けられています。
【取得方法】
現在、B級とC級はWeb試験となっており、自宅から受験できます。年に4回ほど実施されています。A級は会場受験となっており、年に1回程度の開催です。
受講料はA級が12,760円(税込)、B級が7,480円(税込)、C級が6,270円(税込)です。
メルカリShopsなら特別なスキルがなくてもOK!誰でもECに挑戦可能!
メルカリShopsは事業者の方だけでなく個人の方でもネットショップを開くことができる作成サービスです。生鮮食品など販売に許認可が必要な一部の商品を除き、特別な資格がなくてもショップを開設できます。
メルカリShopsは、はじめてネットショップを開設する人でもかんたんに運用できる便利な機能と、利益を上げやすい環境が整っています。メルカリShopsのおすすめポイントについて詳しくご紹介していきます。
難しい知識は不要!スマホひとつでショップ開設・運営できる
フリマアプリ「メルカリ」と同じような画面で、商品販売や売れた後の手続きがかんたんに行えます。Web制作についての難しい知識がなくても「メルカリ」と同じような感覚で、あんしんしてネット販売が始められます。
「デザインや写真に詳しくなくてもかんたんにできた」「スマホひとつで手軽に販売できるので日々の忙しい業務のなかでも運営できる」という出店者さまからの声も挙がっています。メルカリShopsなら、商品制作や仕入れに集中しながらネットショップを運営できます。
集客もあんしん!月間利用者2,000万人以上のフリマアプリ「メルカリ」のお客さまにアピールできる
集客スキルがなくても、メルカリShopsなら購入される可能性が高いのが特徴です。その理由は、月間2,000万人以上が利用するフリマアプリ「メルカリ」内で販売できるから。いちから集客をしなくても、多くのお客さまに商品をアピールできます。
また、メルカリShopsで販売している商品は、フリマアプリ「メルカリ」の商品検索の結果に表示されます。購買意欲の高いお客さまに見てもらえるため、集客スキルがない始めたばかりのショップでも多くの購入機会が得られます。
ひとつのショップを複数アカウントで運営できるから作業分担できる
メルカリShopsは複数人で経営するショップにも便利なサービスです。ひとつのショップを複数のスタッフアカウントで運営できます。
またスタッフごとにどの機能まで使えるか権限を振り分けることも可能です。そのため商品登録や発送を担当する専任スタッフを配置するなど作業分担ができます。
まとめて販売・在庫管理で事業者の方も使いやすい
商品数が多くなってもメルカリShopsなら管理がかんたんです。フリマアプリ「メルカリ」と違い、在庫数が入力できるので同じ商品を一度に販売できます。種類の入力と種類ごとの在庫数の入力も可能なため、色違いなど種類のある商品もまとめて販売できます。
さらに商品が購入された後の受注管理もかんたんです。月ごとの注文一覧・売上明細のダウンロードができるため、商品数が多くなっても受注管理がかんたんに行えます。
初期費用・月額料金が無料だから低リスクで始められる
ネットショップを運営するのも費用がかかりますが、メルカリShopsなら出費をできるだけ抑えて、低リスクで運営ができます。
メルカリShopsは初期費用と月額費用が無料です。商品が売れるまで手数料がかかりません。ネット販売での売れ行きを見て今後の戦略を決めることもできます。
誰でも手軽に始められ集客面にも強いメルカリShopsで、ぜひネットショップを開設してみましょう。
難しい知識不要のメルカリShopsでネットショップを開設してECに挑戦してみよう!
ECを運用するだけなら特別な資格は必要ありません。ただし基本的なWebの知識やマーケティング・集客スキルがあると、さらに利益を伸ばせる可能性があります。EC運用に役立つスキルを学べる資格がたくさんあるので挑戦してみると良いでしょう。
はじめてのネットショップ挑戦で不安な方にはメルカリShopsがおすすめです。メルカリShopsは集客スキルがなくても購入機会が多くあり、実際に初月から大きな利益を上げているショップも登場しています。EC挑戦はぜひメルカリShopsでスタートしてみてください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!