基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリShopsの始め方
  3. メルカリShopsの機能・使い方
  4. 法人出店もメルカリShopsならあんしん!法人利用時の不明点を解決・問い合わせる方法をパターン別に解説

法人出店もメルカリShopsならあんしん!法人利用時の不明点を解決・問い合わせる方法をパターン別に解説

2024 6/19
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年6月19日

メルカリShopsの利用中に発生した疑問や不明点は問い合わせることで解決ができます。メルカリShopsでの問い合わせ方法が分からないという方に向けて、この記事ではメルカリShops事務局へ問い合わせるための方法をご紹介します。

目次

メルカリShopsはサポートが手厚いため法人でもあんしんして利用できる

無料でメルカリShopsを開設する

メルカリShopsは、月間2,200万人以上が利用するフリマアプリ「メルカリ」内にネットショップを出店できるサービスです。フリマアプリ「メルカリ」の集客力を活かして商品が売れるため、自社商品の販路拡大を実現できます。

ネットショップ開設・運営の操作もかんたんなので、難しい知識がなくてもネットショップを構築できるのが魅力です。

またメルカリShopsは、万が一の困りごとやトラブルが発生した際も手厚いサポートが充実しているためあんしんして利用できます。

法人がネットショップ出店時に抱えやすい疑問点

法人がメルカリShopsを利用して、ネットショップを出店した際によくある質問をまとめました。対策法もあわせて紹介しているので、ぜひご覧ください。

出店完了後にショップ情報の変更はできますか?

ショップ情報はいつでも変更可能です。

ショップを開設した後に何回でも変更できる情報は、以下の通りです。

  • ショップ名
  • ショップアイコン
  • ショップ説明
  • SNS連携
  • 問い合わせ対応可能時間
  • 役務または商品の引き渡し時期
  • 返品についての特約

ショップ情報を変更する方法は、以下でご確認いただけます。

💡:ショップ情報の表示内容を変更するには?

売上の管理機能にはどのようなものがありますか?

ショップ管理画面で、当月の売上金や振込日、振込金額、また販売利益や振込金額の履歴なども確認できます。

商品の一括登録はどうやってできますか?

商品の一括登録は、画像や情報を登録したCSVファイルをアップロードすることで、最大1,000個までの商品を登録できます。

商品の一括登録では、商品画像のアップロードとCSVデータの作成の2種類を行う必要があります。

【商品画像のアップロード手順】

  1. Web版メルカリShopsにアクセスして「商品管理画面」を開く
  2. 「CSV一括機能」にある「一括登録」から「商品画像を登録」をクリックする
  3. 「画像をアップロード」をクリックして、登録する画像を選んでアップロードする

【商品データCSVの作成手順】

  1. 「CSV一括登録」をクリックして「②CSVファイルをアップロード」から「CSVテンプレート」をダウンロードする
  2. ダウンロードした「CSVテンプレート」の形式に合わせて、商品名や説明、在庫数などの必要な情報を入力する
  3. データを登録したCSVファイルをアップロードする
  4. 「一覧登録対象の商品」から登録内容を確認する
  5. 登録した内容に問題がなければ公開する

らくらくメルカリ便の商品が購入者に届かない場合どうしたらいいですか?

らくらくメルカリ便を利用した配送で荷物が届かない場合は、まずはヤマト運輸に問い合わせをして配送の状況を確認しましょう。ヤマト運輸への問い合わせは、お問い合わせフォームから行えます。

ヤマト運輸に問い合わせても、問題を解決できなかった場合は、お問い合わせフォームからメルカリShops事務局へ連絡してください。

問い合わせの際は、以下の情報を「お問い合わせ内容」に入力のうえご連絡ください。

  • 商品名
  • 注文番号
  • 送り状番号
  • 配送会社に提出した情報
  • 配送会社からの調査結果

同じ購入者からの複数の注文をまとめることはできますか?

購入者が同じであっても、複数の注文を管理上まとめることはできません。

メルカリ便を利用して送る場合は、万が一の際のサポートの関係上取引ごとに商品を梱包してください。同梱で発送してトラブルが発生した場合、適切なサポートや補償が行えなくなるおそれがあります。

尚、らくらくメルカリ便利用以外の場合では、必要に応じて複数商品をまとめて梱包することができます。

注文のキャンセルを希望された場合どのように手続きすればいいですか?

お客さまから注文のキャンセルの希望があった場合、発送通知前・通知後にかかわらずショップ側でキャンセル手続きができます。

キャンセル手続きを行うと、商品代金はお客さまに自動的に返金されるため、ショップ側で返金処理をする必要はありません。

注文された商品をキャンセルする手順は、以下の通りです。

  1. ショップ管理画面にアクセスして「注文管理」を選ぶ
  2. 該当の取引を選ぶ
  3. 取引画面の一番下にある「この取引をキャンセルする」を選ぶ
  4. キャンセル理由を選んで「キャンセルを実施する」を選ぶ

発送通知後の取引でキャンセルを行う場合は、取引メッセージからお客さまとやり取りをして商品の返送方法や返送料などを調整してください。

売上金が振り込まれません

メルカリShopsでは、月末時点で販売利益が5,000円を超えていないと売上金が振込されません。5,000円を超えた時点で、翌月の10日に登録した銀行口座に振り込まれます。※ゆうちょ銀行の場合は2営業日遅れでの振込になります。

販売利益が5,000円を超えているのに登録口座に振り込まれないという場合には、以下のような理由が考えられます。

  • 口座名義や番号などの情報が間違っている
  • 口座情報変更前の口座に振り込まれている

売上金が振り込まれない場合は、銀行口座情報に間違いがないかを確認しましょう。

購入者からの質問・取引メッセージはどのように通知されますか?

購入者から質問や取引に関するメッセージがあった場合は、登録したメールアドレスに通知が届きます。

送られた内容に返信する際は、ショップ管理画面から対応できます。

購入者に配達できず持ち戻りになった場合の対応を教えてください

商品を発送してもお客さまの住所不備や不在などの理由で、ショップに商品が返送されることもあります。その場合は、取引メッセージからお客さまに連絡を取って今後のことを決めます。

メルカリShopsでは商品を発送した段階で取引完了となるため、商品を再送するかどうかはショップの判断で決めていただけます。

お客さまと連絡がつかない場合や再送対応などの調整が難しい場合は、お問い合わせフォームから事務局へお問い合わせください。

問い合わせる前にメルカリShopsガイドを確認して解決方法がないかを調べる

メルカリShopsでは、ショップ運営での困りごとやトラブルなどで予想できることをメルカリShopsガイドにまとめています。アカウント管理や商品登録・販売、発送・評価・キャンセル、売上金など9つの項目に分けて質問内容とその回答を掲載しています。

まずは問い合わせる前にメルカリShopsガイドに載っていないかを調べましょう。

メルカリShopsガイドは基本的なことをほぼ網羅しているため、キーワードを検索窓に入れて検索すれば、すぐに答えが見つかる可能性が高いです。解決方法がすぐに分かれば、問い合わせをして事務局からの回答が来るまで待つことなく困りごとを解決できます。

メルカリShops事務局へ問い合わせる際の方法

メルカリShops事務局へ問い合わせは、ショップ管理画面にある「お問い合わせ」または問い合わせフォームから問い合わせできます。

問い合わせ時に必要な情報を整理する

問い合わせをスムーズに行うには、解決したいトラブル内容や発生状況を細かく伝えるのがポイントです。

問い合わせをする際に必要となる情報は、以下の通りです。

  • ショップ情報(ショップ名・注文ID・商品名など)
  • どのような解決を希望しているか
  • いつから発生しているか
  • 発生頻度
  • どのような画面で
  • どのような事象が発生しているか
  • エラーメッセージが表示されている場合はその内容

画像・スクリーンショットを送付する場合

文章だけでは説明が難しい場合は、画像やスクリーンショットを添えて問い合わせすることもできます。画像やスクリーンショットは、お問い合わせ確認画面または返信画面内にあるカメラボタンから選択可能です。

画像やスクリーンショットをつけて問い合わせる方法は、以下の通りです。

  1. 問い合わせ受付完了・返信メールに記載されているURLからお問い合わせ画面を開く
  2. カメラボタンを選ぶ
  3. 送付する画面を選ぶ
  4. お問い合わせ内容を入力して「送信」を押す

ファイルを送付する場合

メルカリShops事務局へファイルを送付する場合は、専用フォームをご利用ください。専用フォームでは問い合わせ自体はできないので注意が必要です。

「らくらくメルカリ便」について問い合わせをする方法

「らくらくメルカリ便」は、メルカリShopsの出店者とフリマアプリ「メルカリ」の出品者限定で利用できる、ヤマト運輸が提供する独自の配送サービスです。商品の配送については、ヤマト運輸に直接問い合わせることになります。

  • 荷物の問い合わせ(配送状況の追跡)
  • インターネットでの問い合わせ ※19時までの受付
  • 電話での問い合わせ
    電話番号:0120-01-9625(固定電話)/0570-200-000(スマホ・携帯電話)
    受付時間:8:00から21:00まで、年中無休

ヤマト運輸では電話による問い合わせも可能です。

法人でネットショップを開設するならサポートが充実したメルカリShopsがおすすめ

メルカリShops

メルカリShopsはサポートの充実さに加えて、売れやすい環境が整っているので、法人でも販路拡大が狙えます。ここでは、法人のネットショップ出店にメルカリShopsがおすすめの理由をご紹介します。

メルカリShopsガイドで疑問が解決できる

メルカリShopsガイドでは、困りごとに関するよくある質問とその対策方法をまとめています。ネットショップの開設から運営を行ううえで疑問点が発生した場合は、メルカリShopsガイドを確認することで解決できます。

検索窓にキーワードを入力すれば検索もできるので、疑問やトラブルがあった場合はぜひご活用ください。

はじめてでもかんたんにショップを開設・運営できる

メルカリShopsは、ネットショップ開設から運営までかんたんな操作で進めていけます。商品の登録や在庫管理はパソコン・タブレット・スマホから利用でき、難しい知識は不要です。

ネットショップ運営が初めてという法人の方でもあんしんして利用できます。

フリマアプリNo.1の「メルカリ」で販売できるから集客力が高い

「メルカリ」は、月間2,200万人以上が利用する国内最大のフリマアプリです。メルカリShopsで商品を販売すると、フリマアプリ「メルカリ」上に掲載されるため、数多くのお客さまに自社商品をアピールできます。

フリマアプリ「メルカリ」の優れた集客力を活かして商品を販売できるので、販路の大幅な拡大を狙えます。

商品数が多くてもまとめて出品・在庫管理ができるためかんたんに販売できる

メルカリShopsではCSVファイルを利用すれば、最大1,000商品までの商品を一括登録できます。CSVファイルには商品情報と商品画像が登録できるので、商品数が多くても商品登録の手間を削減できます。

商品登録機能では、在庫数やサイズ・カラーなどの種類も管理できるので、実際の在庫と照らし合わせやすくなるのも嬉しいポイントです。

注文一覧や売上明細のダウンロードで円滑に管理できる

メルカリShopsには出店者向け機能として、注文一覧や売上明細をCSVファイル形式でダウンロードできる機能が用意されています。データを一覧で確認できるため、注文や売上の管理を円滑かつ正確に進められます。

売上明細は売上を管理するのに利用できるだけでなく、分析にも活用できるため、ショップの運営状況の把握・改善に役立てることも可能です。

スタッフアカウントによって複数のスタッフ間で運営・共有できる

メルカリShopsでネットショップを開設し、チームで運営していく上で非常に便利な機能がスタッフアカウントです。スタッフアカウントは、メインアカウントとは別に人数に合わせて必要な数のアカウントが作れるため、複数人でショップ運営ができます。

スタッフアカウントはそれぞれで管理画面にログインして操作ができるため、複数の作業を手分けして行え、業務の効率化を図れます。

タイムセール機能やフォロー機能など売れやすい機能が充実している

メルカリShopsには、商品の販売促進をして売れやすくする機能が数多く搭載されています。

「タイムセール機能」では商品単位のセールが開催でき、販売中の商品を期間限定で割引価格で販売できます。セールの開催中は「タイムセール商品一覧ページ」に表示されるため、新規顧客にも商品をアピールしていけます。

フォロー機能はお客さまが、また利用したいと思うショップをフォローできたり、気に入った商品を「いいね!」で管理できる機能です。

フォローしてくれたお客さまには、商品やショップの新着情報などのお知らせが自動的に届く仕組みになっています。そのためお知らせのアクションを自ら起こさなくても、商品の販売につなげられます。

固定費が不要なので低コストで開設・運営ができる

メルカリShopsは、初期費用・月額費用といった固定コストは必要ありません。商品が売れるまでは一切の費用がかからず、かかるのは10%の販売手数料と、1回あたり200円の振込手数料のみです。

必要最低限のコストのみで商品を売れるのもメルカリShopsの魅力です。

お得な全国一律送料の「らくらくメルカリ便」が使える

「らくらくメルカリ便」は、サイズ別で全国一律の送料で利用できる配送サービスです。送料が通常よりも最大67%オフで設定されているため、配送コストを抑えることができます。

対応サイズが幅広く、匿名配送や追跡・補償サービスに対応しているのが特徴です。

さらに冷凍・冷蔵の食品を送る際に利用できる「クールメルカリ便」もあります。60サイズから120サイズまで対応しているので、様々な商品に利用できます。

「クールメルカリ便」は、匿名配送には対応していません。

メルカリShopsはサポートが充実しているのであんしん!

メルカリShopsはサポートが充実しているため、法人でもあんしんしてネットショップを開設していただけます。よくある質問はメルカリShopsガイドを調べることで解決できるのはもちろん、事務局へ問い合わせることで適切な対策方法を教えてもらえます。

また出店者に便利な機能やサービスも揃っているので、特別な知識がなくても、かんたんにネットショップの出店・構築ができるのも魅力です。

この機会に月間2,200万人以上のお客さまが利用するフリマアプリ「メルカリ」市場で、ネットショップを開設してみませんか?

無料でショップを開設する

メルカリShops法人開設まるわかりガイド

  • 月額・年額無料
  • 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
  • 最短3分で出店可能

今すぐメルカリShopsでネットショップを開設しましょう!

ショップ開設申請時に準備するもの

  1. 登記簿情報
  2. 売上金の振込口座情
  3. 許認可証 ※

※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。

スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能

リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

審査結果が届くまでは即日〜3営業日なので、はやく・かんたんにショップをはじめられます。

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。

便利な機能やショップ運営サポートも充実!

2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!

無料でショップを開設する
あわせて読みたい
メルカリShopsのサポート面を徹底解説!ネットショップ運営に役立つあんしんで嬉しいサービス内容を紹介 ネットショップ運営を検討している方の中には、サポート体制に不安がある方もいらっしゃるでしょう。メルカリShopsには、ネットショップ運営の上でお客さまのあんしんに…
メルカリShopsの始め方 メルカリShopsの機能・使い方
メルカリShops

関連記事

  • メルカリShopsの安全性は?出店者・お客さまの両方があんしんして利用できるポイントを紹介
    2024年1月30日
  • 【メルカリShops】出品で住所が表示されてしまうって本当?対策は?
    【メルカリShops】出品で住所が表示されてしまうって本当?対策は?
    2023年2月10日
  • メルカリShopsにかかるコストは?費用面・運営面においてのサービスの魅力も解説
    メルカリShopsにかかるコストは?費用面・運営面においてのサービスの魅力も解説
    2023年1月27日
  • メルカリShopsで注文キャンセルする手順と注意点をわかりやすく詳しく解説
    2023年3月16日
  • メルカリShopsで出店できない?手順や注意点を解説
    メルカリShopsで出店できない?手順や注意点を解説
    2023年2月10日
  • メルカリShopsのアカウントはメルカリとは別になるの?詳しく解説
    メルカリShopsのアカウントはメルカリとは別になるの?詳しく解説
    2023年2月12日
  • メルカリShopsの評価機能とは?影響や評価のもらい方も解説
    メルカリShopsの評価機能とは?影響や評価のもらい方も解説
    2023年2月12日
  • [V69_MS_767]メルカリShopsの実績は?気になる特徴やキャンペーン実績・出店メリットもわかりやすく紹介
    メルカリShopsの実績は?気になる特徴やキャンペーン実績・出店メリットもわかりやすく紹介
    2025年4月21日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する