※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
メルカリLINE連携でクーポンをもらおう!連携方法やもらえない原因も解説

メルカリとLINEをID連携すると、お得なクーポンを受け取れることをご存知でしょうか?クーポンは「初回限定」と「毎月配布」の2種類があり、それぞれ異なる条件で付与されます。この記事では、メルカリLINE連携クーポンの受け取り方から、配布のタイミング、受け取ればい原因まで詳しく解説します。
目次
メルカリのLINE連携クーポンとは?


メルカリのLINE連携クーポンとは、メルカリとご自身のLINEアカウントを連携させることで受け取れる、5%OFF(上限200円)のお得な割引クーポンのこと。以下の2種類があります。
- 初めてもらえるクーポン(初回限定)
メルカリとLINEを初めて連携する方限定で、5%OFFクーポン(上限200円)がもらえます。
※ID連携を解除して再度連携した場合は対象外となります
※LINEからメルカリの会員登録やログインしたことがある場合は、すでにID連携済みとみなされるため、対象外となります。
- 毎月もらえるクーポン(定期配布)
月ごとに開催されるキャンペーンにエントリーするだけで、受け取れる5%OFFクーポン(上限200円)です。
ID連携をすると、上記のクーポンがもらえるだけでなく、購入した商品の取引状況(「発送済み」「評価待ち」など)がLINEで確認できるようになります。
さらに、メルカリでのお買い物で使えるクーポン情報などが、LINEで気軽にチェックできるのも嬉しいポイント。
「まだLINE連携をしていない」という方は、ぜひこの機会に連携させて、メルカリをよりお得&便利に楽しみましょう。
初回限定!「初めてもらえるクーポン」のもらい方
「初めてもらえるクーポン」は、次の2ステップを完了することで対象となります。
STEP
メルカリとLINEのIDを連携する
友だち追加後、トーク画面に表示される「メルカリとLINEをID連携する」をタップします。画面の指示に従ってメルカリアカウントでログインすれば、ID連携は完了です。
すべての設定を完了した翌日を目処に、クーポンが付与されます。
あわせて読みたい




【初心者向け】メルカリの登録方法を解説!会員登録の5ステップ
誰でも簡単にものを売ったり買ったりできるフリマサービスの「メルカリ」。アプリとWebから利用可能で、無料で登録できるサービスです。今回は、これからメルカリを初め…
定期開催!「毎月もらえるクーポン」のもらい方
「毎月もらえるクーポン」は、毎月開催されるキャンペーンに参加することでもらえるクーポンです。初回限定クーポンとは異なり、すでにID連携が済んでいる方でも受け取れます。
LINE公式アカウントのトークメニューからキャンペーンページへ進み、「エントリーする」をタップするだけでOK(※)。開催期間は月によって異なるため、メルカリからのお知らせを確認しましょう。
いつもらえる?メルカリのLINE連携クーポンの詳細
メルカリLINE連携でもらえるクーポンは、どちらも獲得条件をすべて満たした翌日を目処に配布されます。
クーポンの割引額は、購入金額に対して5%(上限200円)です。300円以上の商品から利用でき、メルカリ内のすべてのカテゴリーとメルカリストアが対象で、Web版・アプリ版のどちらでも利用できます。
有効期限はクーポンが付与された日を含めて7日目の23:59までです。期限切れに注意しましょう。なお、クーポンは1回限りのご利用となります。
項目 | 内容 |
---|---|
割引率 | 5% |
最大割引額 | 200円 |
対象商品価格 | 300円以上 |
有効期限 | クーポン付与日を含む7日目の23:59まで |
対象カテゴリー | メルカリ内すべてのカテゴリー、メルカリストア |
利用環境 | Web版・アプリ版 |
利用回数 | 1回限り |
メルカリのLINE連携クーポンがもらえない原因は?
「手順通りに進めたはずなのに、クーポンがもらえない」という時には、次の原因が考えられます。
原因1:すでにID連携を済ませていた(初回クーポンの場合)
LINEからログイン・登録したことがある場合は、すでに連携済みとして扱われます。よって初回クーポンの対象外となりますのでご注意ください。
原因2:「毎月もらえるクーポン」のキャンペーンにエントリーしていない
定期配布のクーポンは、月ごとに開催されるキャンペーンへのエントリーがないと付与対象になりません。キャンペーン期間中に忘れずに行いましょう。
原因3:クーポンの配布タイミングや有効期限を勘違いしている
クーポンは即時配布ではなく、条件達成の翌日に付与されます。また、期限は付与日から7日間のため、失効にもご注意ください。
メルカリ未登録の方必見!新規登録でさらにお得に始めよう
まだメルカリに登録していない方は、LINE連携クーポンと新規登録者向けの特典を活用することで、もっとお得にメルカリをスタートできます。
ここでは、メルカリへの登録手順と、お買い物をさらにお得に楽しめる「招待コード」について解説します。
メルカリの新規会員登録の手順
メルカリの会員登録は、画面の案内に従って進めるだけで、数分で簡単に完了します。手順は次の通りです。
- スマホにメルカリアプリをダウンロードする
- アプリを開き、メールアドレスやGoogle・Facebook・Appleアカウントなど、好きな登録方法を選択する
- ニックネームやパスワードなどの必要情報を入力し、最後に電話番号認証を済ませれば登録完了
招待コードの入力で500円分のポイントがもらえる!
新規会員登録の際に「招待コード」を入力すると、500円分のポイントがもらえます。
もし周りにメルカリを使っているご家族や友人がいれば、招待コードを教えてもらって入力しましょう。
2025年6月1日(日)から、招待コード「CM500」を入力すると500ポイントがもらえる「はじめてのメルカリ応援キャンペーン」がスタートしました。メルカリをお得に始められるチャンスですので、新規会員登録時に忘れずに入力しましょう。(キャンペーンの詳細はこちら)
入力したコードに応じて付与されるポイントは、条件を達成してから14日以内に付与され、メルカリでのお買い物にすぐにご利用いただけます。
メルカリをお得に始められるチャンスですので、ぜひ活用しましょう。
あわせて読みたい




メルカリは招待コードでおトクに始めよう!2025年最新キャンペーン情報も
招待コードを使って、フリマアプリ「メルカリ」をお得に始めてみませんか?この記事では、ポイントを獲得できる招待コードの仕組みや使い方を詳しく解説。期間限定のキ…
メルカリLINE連携クーポンでお買い物をもっとお得に!
メルカリLINE連携クーポンには「初回限定クーポン」と「毎月もらえるクーポン」の2種類があり、どちらも「検索条件の通知設定」が必須条件です。
また、毎月もらえるクーポンの場合は、月ごとのエントリーが必要になります。
この記事で紹介したクーポンのもらい方をしっかり確認して、メルカリでのお買い物をお得に楽しみましょう。
まだメルカリに登録していない方は、招待コードでもらえるポイントも活用して、ぜひお得なメルカリライフをスタートさせてみてください。